




朝になるとフロントガラスが霜で凍ってて困ります 駐車場に屋根をつける訳にもいないので何がいい方法ないですか? 裏技とか、小物で解決ってのありますか?
書込番号:2314674
0点


2004/01/07 00:49(1年以上前)
フロントガラスの外側に付けるビニールシートみたいな物がカー用品店に売ってます。駐車するときに付けると良いでしょう。両端をドアに挟み込むので多少の風では飛びません。
でも、見た目は???です。
書込番号:2314735
0点


2004/01/07 08:58(1年以上前)
のぢさんに1票。
それが一番経済的と思いますヨ。
マグカップか何かでレンジでチンしてペットに入れるだけ!
但し熱湯になってしまったっ場合は勿論ワイパーゴム部には直接かけないように気を付けましょう!(って知ってるか。)
書込番号:2315392
0点


2004/01/07 14:37(1年以上前)
リモコンスターターを取り付ける手もあります。
書込番号:2316192
0点

しかし都内くらいならいいけど
もっと寒いとこやと再凍結するで、それ。
液体ワイパーぬっとくと
凍りにくいんだけどね
捨てる毛布をかぶせとくのがてっとりばやいでしょうね
書込番号:2316211
0点


2004/01/07 19:05(1年以上前)
車は車庫に入れているので凍結しらず。
外に駐車する時はボディーカバーが効果的だね。
書込番号:2316943
0点


2004/01/08 00:10(1年以上前)
フロントガラスの部分だけのカバー、霜がつかないのはいいのですがけっこう汚れるんですよね。駐車場に置き場所があれば問題ないですが、外したあと車に積み込む必要があるならお勧めしません。その場合はスクレーパーで削るかお湯かでしょうね・・・。
書込番号:2318506
0点

スキーに行く時は解氷ガラコ。贅沢品ですがやむを得ません。
書込番号:2318560
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/24 6:00:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 6:00:16 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 22:21:29 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/23 15:14:23 |
![]() ![]() |
41 | 2025/09/24 7:15:53 |
![]() ![]() |
23 | 2025/09/24 7:14:25 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/23 23:00:41 |
![]() ![]() |
21 | 2025/09/23 22:53:39 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/23 20:10:25 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/23 23:22:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





