MAL34000EX3-BK [ブラック]FFF SMART LIFE CONNECTED
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2017年 9月下旬



外付けHDD・ハードディスク > FFF SMART LIFE CONNECTED > MAL34000EX3-BK [ブラック]
このMARSHALの外付けHDDにて2TBの内蔵HDD、ST2000M005を使っています。シーゲイトのHDDにしては静かで温度も低く安定して気に入っていました。
しかし先日、このMARSHALの外付けHDDに保存してしていた大容量の圧縮ファイルをwinrarを使用して他の外付けHDDに解凍していたところ、「セマフォがタイムアウトしました」というメッセージが出てwinrarやMARSHALの外付けHDDがフリーズに近い状態になってしまいました。幸いなことにフリーズ状態は時間が経過すればおさまり、さらにはOSや他の外付けHDDを巻き込むことは一切ありませんでした。
しかし、もう一度圧縮ファイルをクリックすると、「セマフォがタイムアウトしました」というメッセージが出たのち、再びwinrarやMARSHALの外付けHDDがフリーズに近い状態になってしまいました。
解決策としてはMARSHALの外付けHDDの電源を落としたのち、仕様していたUSBハブの変更、解凍元と回答咲の外付けHDDが一緒に利用していたUSBハブをそれぞれ別々のUSBハブへと変更、それぞれの外付けHDDが一緒に利用していたコンセントもそれぞれ別々のコンセントに電源アダプタを指して、かぶらないようにしました。
一応これで「セマフォがタイムアウトしました」というメッセージはでなくなったのですが・・・結局何が原因なのかはっきりせず悩んでいます。先日、MARSHALの外付けHDDをつかんだ際、力が強すぎたのかカキンという音がしてしまいました。この時何かが壊れたのかもしれないのですが、crystaldiskinfoでチェックしたところHDDには問題は発生していないようなのです。ケーブルやUSBハブなどもエレコムの純正品のUSB3.0用の製品を使用しています。あとはドライバの問題なのかともしれないのですっが・・・一応ドライバもすべて最新みたいなのです。
個人的には先述した通り、1つのUSBハブで大容量のデータをやり取りしたのがまずかったのだと予想し、それぞれの外付けHDDに使用する周辺機器をきちんと分けることで事態の打開を図りました。しかし。これで正解だったのかがわからないのです。
もしかしたあのカキンという音はHDDではなく外付けHDDケースの備品を壊した音だったのでしょうか?外付けHDDのツメ部分がはずれかけていたので運よくかっちりはまった音だと前向きに考えていたのですが、この際、外付けHDDケースを交換した方がよいのでしょうか?
「セマフォがタイムアウトしました」というメッセージに遭遇するのははじめてなので、どうすればよいのか分かりません。皆さんの力をかしてください。お願いします。
書込番号:23231145
0点

>>もしかしたあのカキンという音はHDDではなく外付けHDDケースの備品を壊した音だったのでしょうか?外付けHDDのツメ部分がはずれかけていたので運よくかっちりはまった音だと前向きに考えていたのですが、この際、外付けHDDケースを交換した方がよいのでしょうか?
HDDの音の可能性が大きいですね。
別途、外付けHDDを購入して、ダビングした方が良いかと思います。
書込番号:23231162
0点

おへんじありがとうございます。
やはりHDDの可能性がありますか・・・S.M.A.R.T情報に以上がなくても壊れているということはあるのでしょうか?個人的にHDDではないと信じたい理由の根拠がS.M.A.R.T情報に異常なしという点だったのですが・・・やはりHDDの故障を疑うべきなんですね・・・
書込番号:23231206
0点

セマファがタイムアウトから想像するとハード側が応答を返せない状態になったのでソフトがこのメッセージを出した。
という順番に思えます。
なぜ応答を返せなかったか?に対する対策をして以降症状が出なくなったのならば想定の箇所が原因だったと判断、現在症状が出てないなら暫く様子見で良い気がします。
但し、重要データあるならバックアップしてからの方が良さそうですが。
書込番号:23231225
0点

おへんじありがとうございます。
2つの外付けHDDを1つのUSBハブで同時に使ったのが原因、もしくはマーシャルの外付けHDDに使用していたUSBハブの部分が原因であった、と信じたいので、USBハブの変更は挑戦してみました・・・
とはいえ、他の方がおっしゃった通りHDDそのものが破損している可能性もあるので、バックアップは何とか完了しました。買ったばかりで残念なのですが、まーしゃっるのそとづけHDDケースがこんなにかるくてもろいとは知りませんでした・・・
書込番号:23231246
0点

今回の件には関係ないが、Winrarは昔と違ってかなり怪しいソフトに成り下がっているから、7zなど別ソフトに置き換えた方がいい。
書込番号:23231313
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FFF SMART LIFE CONNECTED > MAL34000EX3-BK [ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/02/15 0:38:30 |
「FFF SMART LIFE CONNECTED > MAL34000EX3-BK [ブラック]」のクチコミを見る(全 7件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)





