『テレビの80p上にスピーカー置いてみたけど違和感ちいさいお』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『テレビの80p上にスピーカー置いてみたけど違和感ちいさいお』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ

効果音はテレビを見てれば画面から聞こえてきたように錯覚するし
声もも口がパクパクしてれば一応画面のキャラや人がしゃべっているように錯覚するんだお

ただ、音楽やナレーションはやっぱり上から聞こえてくるんだお

音が左右から聞こえてくるのはわかりやすいけど、東くんは上下はイマイチわかりません
普通は音源が上下のどこにあるか直ぐにわかるものなのかお?

首を動かせば音量が変わるから東くんもわかるけど動かさないとはっきりとはわかんないんだお/(^o^)\

書込番号:23319953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1392件

2020/04/04 00:02(1年以上前)

>東京だお おっかさんさん

低音は指向性があまりなく、高音は指向性が鋭いです。

テレビからも音声が出ているのでしょうか。

天井吊のスピーカーをイメージするといいかもしれませんね。

ところで、落ちてきたりしないですよね。

書込番号:23319963

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件

2020/04/04 00:18(1年以上前)

オルフェーブルターボさん

>低音は指向性があまりなく、高音は指向性が鋭いです。

足音とかの効果音に違和感があまりないのはそうゆうことだったのかお

声はちょっと違和感があるけど画面の口がパクパクしてればだいたい大丈夫なんだお

テレビからは音を消してたけど出した方が違和感が減るお

スピーカーは震度3ぐらいでたぶん落っこちるお
耐震ジェルを100均でたくさん買ったからここの位置で決定になったら貼っとくお
たぶん振動がラックに伝わりやすくなるだろうけど
HDDの振動が伝わりまくってるし今更たいして変わらないような気もするんだお

書込番号:23319978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:8644件Goodアンサー獲得:1392件

2020/04/04 23:06(1年以上前)

>東京だお おっかさんさん

でもこれって、なんちゃってアトモスになるんじゃないでしょうか。

4.1chですよね。

書込番号:23321647

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件

2020/04/04 23:49(1年以上前)

>オルフェーブルターボさん

東くん家の古いミニコンポはスピーカーからウーハーみたいに重低音が出るしリアサラウンドスピーカーも付いてるから
4.1chとゆえばそうかもしれし、ちょい違うかもしれないんだお

リアサラウンドは音量を個別に上げられないせいで食器棚や小さい本棚の上に置いてるからあまり活躍しないんだお
特に食器棚は高すぎてよく聞こえないお┐('〜`;)┌

いつもは付属のスピーカースタンド?の上にスピーカーを乗せてたけど
今日はレコーダーの振動を抑えようとして買ったけど結局使わなかった低反発のスポンジの上にスピーカーを乗せてみたらちょっと音が良くなったような気がしたんだお

でも揺れたら落ちるからそのうちジェルに張り替えるんだお

書込番号:23321702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング