『教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください

2000/04/10 12:42(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 gatewayさん

 愚問ですが・・・
 パソコン本体をテレビゲームみたいに、テレビにつなぐことは
もちろん不可能ですよね?AVケーブル(赤、白、黄色)で
つなげないのは、何故なんでしょうか?解像度の問題なのでしょうか?
 DVD-RAMドライブは、CD-ROM再生,DVD-ROM再生
CD-R再生,CD-RW再生はできますよね・・・?
ではCD-Rドライブ,CDーRWドライブの機能も付いてい
るのでしょうか?
以上の事について、お教えいただけませんでしょうか。
宜しくお願い申し上げます。

書込番号:2339

ナイスクチコミ!0


返信する
mikioさん

2000/04/10 13:47(1年以上前)

TVにつなげたって使い物にならないですよ。

書込番号:2347

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2000/04/10 14:31(1年以上前)

何かの機器を使えばテレビに繋げられたような気がしますが
やっぱり使い物にならないでしょう。確か解像度の関係で。

>CD-Rドライブ,CDーRWドライブの機能も付いているのでしょうか?
いんや、全然無理です。まだそんな製品ありません。

書込番号:2353

ナイスクチコミ!0


DAISUKEさん

2000/04/10 17:05(1年以上前)

NECのLWシリーズには端子がついていたと思います(映像のみ)
ただし、これはNOTEになってしまいますが・・・。
デスクとあれば、ボードを購入すればできたはず。何のボードかは
未確認の為、記載できませんがお店の人に相談すれば分かると思いま
すよ。秋葉原に電話で聞いてもいいですし。

書込番号:2369

ナイスクチコミ!0


TENpapaさん

2000/04/10 18:24(1年以上前)

スキャンコンバータを使えばTVに簡単に繋げます。1万円くらいで
売ってますね。
DVDなどをTVで観るならTVout付のDVD再生ボードやビデ

ボードを追加すると、なかなかクォリティの高い画質がえられます。
もっとも、TVでPCを使うことは文字が観づらい点でやめたほうが
いいでしょう。WEBは可とします。

書込番号:2377

ナイスクチコミ!0


しぶさん

2000/04/11 01:44(1年以上前)

>>CD-Rドライブ,CDーRWドライブの機能も付いているのでしょうか?
>いんや、全然無理です。まだそんな製品ありません。
ちなみにDVD-ROMに対応したCD-RWならあります。

書込番号:2448

ナイスクチコミ!0


みるくてぃーさん

2000/04/12 00:21(1年以上前)

ビデオカードにATI Rage FURYを使ってます。
S端子TV出力が付いているので、動画再生時にフルスクリーンにし

TVに出力して見ることがあります
画質を求めなければそこそこ鑑賞に堪えれると思います
解像度が800X600に固定されてしまい、文字も見にくくなるの

普段(インターネット等)の使用には向かないと思います

書込番号:2560

ナイスクチコミ!0


山田裕一さん

2000/04/18 08:31(1年以上前)

九州日立勤務。当社の液晶一体型プリウス55Nと60NはDVDとTV登載でエス端子テレビ出力つきですよ。

書込番号:3302

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング