


【使いたい環境や用途】
ゲーム Fortnite
【重視するポイント】
改造できるかどうか
【予算】
50000円くらい
【質問内容、その他コメント】
現在過去にマウスさんで買ったBTOパソコンつかってるんですが、快適にできるよう改造できますかね??
現在のパソコンは
CPU corei5ー4460
グラボ GTX960
マザーボード:H81M-D3V-JP
電源ユニット:ATX電源 500W
メモリ8G B
OS Windows10ホーム
です。
この状態からどの
CPUとグラボ交換すれば1番いいですかね??
全くの素人で申し訳ないですが
よろしくお願いします。。
書込番号:23394484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現行CPUに替えるなら、マザボも変えないといけない
メモリーも変えないといけない
安上がりはグラボ交換だけ、だろうけど、場合によっては上記が必要になる。
電源交換も。
>快適にできるよう改造できますかね
具体的にどういった点が不満?
書込番号:23394502
1点

>Fortnite(フォートナイト)推奨スペック
>OS Windows 7/8/10 64-bit
> Mac OSX Sierra (10.13.6+)
>CPU Core i5 2.8 Ghz
>メモリ 8GB
>GPU Nvidia GTX 660
> AMD Radeon HD 7870相当のDX11対応GPU
>GPU RAM 2GB
>ストレージ 22GB以上の空き容量
https://koreimakaidesuka.hatenablog.com/entry/fortnite-pc-spec
スレ主さんのマウスコンピューターのBTO PCは推奨スペックを満足しているようです。
一度プレイして、不満な点を挙げられてはどうでしょうか。
書込番号:23394540
1点

やはり全て変える必要があるんですね、
スペックが足りなくて、せっかく144ヘルツのモニター買ったんですがかくついてゲームが快適に出来ないのです。
CPUをi7、ぐらぼをGTX1660に変えれば
快適にできるかなと思ってました😭
書込番号:23394542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

取り敢えず、ここらからグレードアップを。
@ 電源 KRPW-BK650W/85+
A グラボ NE6206S018P2-1160A
お金貯めてから、CPU, マザー、メモリーを。
書込番号:23394548
1点

一応ゲーム推定のラインはクリアしてるんですが、
fppsが60くらいまで下げないと安定しないのであげたいのとかくついてて、あまりうまく出来ないんです。
なので、CPUとグラボ変えればいけるのかなと思ってました。
書込番号:23394550 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

【1位】GALLERIA XF 2070Super搭載を見ると、
ビデオカード GeForce RTX 2070 Superを換装、推奨電源ユニット容量 (W)だから電源ユニットへ取替が第一歩。
書込番号:23394559
1点

(誤)ビデオカード GeForce RTX 2070 Superを換装、推奨電源ユニット容量 (W)だから電源ユニットへ取替が第一歩。
↓
(正)ビデオカード GeForce RTX 2070 Superを換装、推奨電源ユニット容量 が650Wだから電源ユニットの取替が第一歩。
書込番号:23394564
1点

なるほど、電源など大事なんですね、
電源安いんでおすすめされたやつ買ってみます!!
グラボはもう少し安いのないですかね泣
144ヘルツモニターなんで、それぐらい出るのがいいんすが泣
書込番号:23394580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ん〜
いっそ
最初から、組み直した方が
スッキリすると思う。
どうしても、50000円で
なら、PS4PROやXBOXONE X。
書込番号:23394590 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ぴーえす4買った方がいいですかね??
YouTubeの配信者さんが低予算でパソコンつくってるのみて、改造ならいけんじゃね?と思ったんですけど、
難しいですかね、、
書込番号:23394613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Youtubeは半分嘘だから信用しないように。
その予算で最もコスパ高いのはPS4やXBOXなどのゲーム専用機。
書込番号:23394670
5点

CPUやビデオカードに投資しても、DDR3メモリが足を引っ張る場合もあります。
ゲーミングモニターに合わせるなら改造よりも新調すべきかと。
書込番号:23394687
3点

ケース以外新調かな?
そのゲームだけなら中古混ぜれば行けそうだけど、新品でだともう3万程予算欲しい。
カクついて上手に遊べないのか、単純に下手な場合もあるし(^^;)
昔ゲームやってた時、「高性能なPCは金で買えるけど、ゲームが上手くなることはほとんど無い」って言われたなぁ。
書込番号:23394814
1点

144hzのリフレッシュレートとか言っても前提で解像度いくらで使う気ですか?ってのが先に来ます。
FHDならまだしもQWHDでしたっけ?2560x1440や1080はビデオカードの機能食います。
低予算ならFHDで我慢が必要。
それと他の方も書いてますが、5万ならプレステ買った方が後腐れなく快適です。
そのシステムなら電源と2070SUPERが交換して使えれば、まぁ何とかそれこそスレ主さんの期待するYouTuber曰く安くてゲームができるPCとなるでしょうが、そこにも罠が。
CPUパワーもギリギリとかで余裕がなく本体メモリの遅さ(DDR3)が今度は足を引っ張り不満の種になるでしょう。
なので本体買い換え案件なので二ヶ月に一回位で5万づつ投資してカスタム出来るなら順に交換してフルスクラッチの自作PCに改造してく手もありますが、
難しいでしょうね。
てなわけで金貯めてBTO購入がオススメかな?となります。
書込番号:23394839 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

この構成だと144FPSはFortniteでは出ないですね。
これOS以外、全交換になっちゃいそうですね。
PS4ってリフレッシュレート144Hzに対応していましたっけ?
遊ぶという意味では十分なのかもしれませんが、まあ、10万くらいないと少し心もとない感じはしますね。
書込番号:23395529
2点

みなさんありがとうございます!!
ぴーえす4は60ヘルツしか出ないみたいなんで、
お金貯めて新規でパソコン買いたいと思います。
モニター買って浮かれてたんですが、
パソコンがダメだったとは泣
ありがとうございました!!、
書込番号:23395632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

支援金10万当てにして10世代出たら9世代がたたき売り?になるからそこで9世代機で組むって方法もあるよ。
5万+10万ならフォートナイトで144HzPC出来るよ。
グラボは2070クラス以上じゃないと厳しいけど。
書込番号:23395977
1点

>おかぴーちゃんさん
>揚げないかつパンさん
PS4PROやXBOXONE Xでは、144Hz出ませんが
だからと言って 普通に遊べますよ。
かくつく とか 重い とかは
感じないですよ。
書込番号:23396278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おかぴーちゃんさん
現在 最強クラスのRTX2080ti でも
画質設定 最高だと144Hz
厳しいよ?
CPU メモリーが良くないと…
モニターの画質設定は、どのくらいでしょうか?
フルHDで十分なら、15万円クラスかな。
それ以上なら、25万円クラスかな。
書込番号:23396319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/09 21:14:07 |
![]() ![]() |
26 | 2025/09/09 23:18:40 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/09 9:08:23 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/09 10:14:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 10:23:24 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/10 0:10:10 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/07 20:06:54 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/07 13:25:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:15:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:52:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





