『輸送ゼロにクルマの輸送をしてもらいましたが…。』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『輸送ゼロにクルマの輸送をしてもらいましたが…。』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ49

返信13

お気に入りに追加

標準

自動車

クチコミ投稿数:1件

クルマの輸送を名古屋から九州に頼んだ所、着いた時は前、右下擦ってました。到着時の確認でまずフロントスポイラーのスレを指摘したところ帰って確認しますとの事で返事を待っていた所、どうにもなりませんねぇの一点張り!イヤイヤ!クルマのキズを搬送時に記録した図面に傷なんてないでしょ?と食い下がりましたが取り合ってもらえませんでした。酷い会社です。泣き寝入りでした。保険に入ってるハズなのになんの為の保険なんでしょうね?と言うか憤りでしかありません。社長の耳に入れてやりたいくらいです。

書込番号:23414959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3663件Goodアンサー獲得:408件

2020/05/20 03:37(1年以上前)

>ビリノンさん

今回は、大変残念で悔しい思いお察し致します。
ところで、車の任意保険で弁護士費用特約に入られていませんか?もし、入られていたらご自身の加入されている保険会社に相談され、弁護士費用特約が使えるかもしれません。そうであれば、示談交渉をお願いし修理費用の負担を求める事ができるかもしれませんよ。一度加入内容確認されては如何ですか?

書込番号:23415046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3435件Goodアンサー獲得:164件

2020/05/20 05:23(1年以上前)

>示談交渉をお願いし修理費用の負担を求める事ができるかもしれませんよ

どうだろうね。

引き渡しを受けたその場で、相手とキズを指差し確認してる写真とか、
やり取りを録音でもしてれば戦えるかもしれないけどね。

むしろ逆に受け取りの書面にサインしちゃってるんじゃないのかな。

輸送時ではなくて、引き渡し後に付いたキズだと主張されたら、
それを反証する材料がなきゃ、弁護士さんだってどうにもできないんじゃね。

スマホのおかげで、いつでも録画録音、写真の取れる機器を常に
身につけてるんだから、なんかちょっとでも揉めそうなときは、
すぐにその場で記録を残す習慣を付ける。
ってのが教訓かな。

書込番号:23415080

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2020/05/20 05:31(1年以上前)

>JamesP.Sullivanさん

「到着時の確認で相手に指摘した」と書いてありますよ。

書込番号:23415087

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3435件Goodアンサー獲得:164件

2020/05/20 05:54(1年以上前)

>「到着時の確認で相手に指摘した」と書いてありますよ。

うん。
だから指摘してる様子を録画なり録音なりしてるかどうかって話。

何を主張してもいいけど、その主張の裏付けがなきゃ、
言った言わないの水掛け論になるだけでしょ。

書込番号:23415097

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2020/05/20 06:48(1年以上前)

論点は現認の有無ですか?
違うでしょ?

書込番号:23415133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2020/05/20 07:41(1年以上前)

それが事実で酷い会社なら
このサイトの趣旨(情報共有)からも
店名出すべきだね

単に悪評としてでなく
事実の公開を行い
同様の事例の回避の為にも

そうでないと
単なる愚痴にしかならないよ







書込番号:23415185

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3435件Goodアンサー獲得:164件

2020/05/20 07:44(1年以上前)

>論点は現認の有無ですか?

何を言いたいのかわからんけど、主張したいのは

引き渡し時に傷がなかったこと。
引き取り時に傷があったこと。
よって相手方の管理下で傷がついたこと。

でしょ。

それを証明できますか?ってだけ。

引き渡し時の傷の有無は図面が残ってらしいからいいとして、
引き取り時に何らかの書面にサインしてるんじゃないの?

そこに何が書いてあったかは知らんけど、通常であれば
委託した業務は問題なく完了しましたって確認して
サインしたことになっちゃってるんじゃない?

形として残ってる証拠がそれだけなら、引き取り時に
傷ができていたことの指摘なんか受けてませんよ
ってしらばっくれられたらどう対抗すんの?
水掛け論になるだけでしょって。

何か証拠となるものがあるなら、泣き寝入りなんて言ってないで、
戦ってみりゃいいけど。

書込番号:23415188

ナイスクチコミ!4


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/05/20 07:51(1年以上前)

大事なクルマなら人任せにせずご自身で運ぶ事です。だから自宅納車なんてしないで必ずディーラーでざっと周りを見るんですよ。
極論すれば工場出荷からは全て自分でやりたい!

書込番号:23415195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3435件Goodアンサー獲得:164件

2020/05/20 07:57(1年以上前)

>事実の公開を行い

事実だって客観的に証明できるならね。
でなきゃ、下手すりゃ逆に業務妨害やら 信用毀損だって
訴えられかねないんで、迂闊にはお勧めできんと思うけど。


ま、別に業者側の利害関係者ってわけでもないんで、
納得するまで好きなようにやってみりゃいいけど。

書込番号:23415203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2020/05/20 08:40(1年以上前)

>ビリノンさん

それで相手の主張は?
「とるに足らない傷だから補償の対象外」とか
「引受時チェックで見逃したが、どう見ても古傷だから補償しない」とか
なんらかの言い分があるでしょ?
「払うのが嫌だから払わない」と言っている訳じゃないでしょ?
そこが論点だと思うので説明お願いします。

書込番号:23415259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1549件Goodアンサー獲得:40件

2020/05/20 09:44(1年以上前)

輸送ゼロで検索するとヒットしますけど>泣き寝入りでした。としているなら終わった話しでしょうからもう愚痴しかならないですね。

せめて交渉が現在進行形ならここで相談する意味もあったかもしれません。

書込番号:23415370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2020/05/20 12:29(1年以上前)

>ビリノンさん

泣き寝入りでしたってことは、もう諦めたということかしら?

でも受け取りの確認時に、傷があること自体は相手も現認してるのよね?
受け取りのサインをする際に「傷の無いことを確認しました」の欄にチェック入れてないわよね。

そうなら、まだ交渉できるわよ。
それとも只の愚痴だったのかしら?

書込番号:23415631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3162件Goodアンサー獲得:82件

2020/05/28 03:54(1年以上前)

>泣き寝入りでした。

もう解決済みじゃん。

キャリアカーに載せた段階で車体各部の画像を撮ってなかったのかなぁ、迂闊な依頼主だな。

書込番号:23431264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング