


室内でケーキを撮影し、iPhoneに転送することを目的に購入検討しています。
色々教えていただきながら検討して、最終的に
表題の2機種に絞りました。
カシオが気になっていたら、程度の良い中古が出ていました。
どちらの方が、室内でのケーキや料理の写真がきれいに撮れるでしょうか。
Wi-Fiのことも含めて、おすすめを教えていただけると助かります。
書込番号:23427032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どちらも画質が現行iphoneに劣ると思います。
中古で買うにしても1/1.7型センサーを搭載したEX-ZR3000シリーズにしないと厳しいでしょう。
書込番号:23427091
1点

>ありりん00615さん
ありがとうございます。
ZR3000がフリマで2万ぐらいで出ていました。
検討していたZR60が保証付きの中古販売で、それより1,500円安いぐらいならば、
3000の方が買いでしょうか?
書込番号:23427173 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

IXY210とZR60のみの比較をした場合、
甲乙つけるとしたら、どちらでしょうか。
書込番号:23427183 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですが、フリマで狙うべきは超格安品のみでしょう。
AmazonからDMC-LF1を買うか、
https://www.amazon.co.jp/dp/B00CRVX2TG
奮発してZR3200を買うかのどちらかが安全でしょう。
https://item.rakuten.co.jp/emedama/2143802489890
なお、iphone11でもこの程度は撮れますよ。
http://fukunishi.blog.jp/archives/81082025.html
書込番号:23427202
1点

>mai1842さん
>室内でケーキを撮影
ご検討のカメラは
手軽さが身上で
特別 綺麗に写せるとか、凝った撮影が可能とかは無いでしょう。
でも、
全体を俯瞰でざっくり撮れれば良いなら
或る程度コツを覚えた段階で何とかなりますよ。
>iPhoneに転送することを目的に
CASIOを選択した場合、
既に撤退していますので、
いつまで
EXILIM Connect(iPhone側で使うアプリ)をiOSの進化に合わせて
手を入れ続けてくれるのか?が心配です。
書込番号:23427255
2点

ZR60は、いわゆる画質はIXYとあまり変わらないと思いますが、アートフィルターなど機能が豊富で面白いかもしれませんが、その分操作は煩雑です。
また、エスプレッソSEVENさんがおっしゃるように、カシオの場合、Wi-Fiの今後のアプリの対応には不安がありますね。
このスレでは書かれていませんが、娘さんがスマホ持ち込み禁止の場所で使われるということであり、スマホの提案はなしですね。
書込番号:23427279
2点

![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
IXY 210最望遠、ISO400でモヤッとした写り、シャッタースピード1/60 |
EX-ZR70最望遠、ISO800でもIXY 210より鮮明な写り、シャッタースピード1/80 |
EX-ZR70最広角、ISO250 シャッタースピード1/125 |
お早うございます。
IXY 210とZR60を比べた場合にセンサーがCCDかCMOSかの違いは大きいです。デジカメの画像処理エンジンはCMOSセンサーとともに発展してきた経緯も有ってノイズの少なさや高速応答性能においてCMOSのメリットは大きいです。
写真を3枚置いておきますがZR60は後継のZR70で代用です。ZR70はZR60と目立った仕様上の差異はなくスマホアプリでカメラの設定を変えることが出来るようになったのと写真アプリSceneを使って簡単に静止画をシェア出来るワンタイムシェアという機能が追加になっている程度で単独で撮影するなら変わらないと言って良いでしょう。
IXY 210は暗くなって感度(ISOと言います)が上がるとモヤッとした写りになりますがZR70はIXY 210より感度が上がっていても鮮明です。室内照明は常に十分に明るいとは限らないのでZR70の方が多少悪いコンディションでもより映える撮影結果になる可能性が高いです。
後、オートで撮った時のカシオの味付けとして他社製品に比べるとシャッタースピードが速めに出る傾向がある事が挙げられます。これは低速シャッタースピードによるブレを嫌ったためではないかなと思うのですがそういう意味でも失敗写真の可能性は減るでしょう。
カシオのスマホアプリのEXILIM Connectに関しては確かに懸念点はあります。専門学校でしたら2年間だと思いますがその間持ってくれるかですね。現時点での対応OSはiOS 8.0 - 13.2と言う事にはなっています。まあそんなこんなで色々勘案しながら検討されてはと思います。
https://apps.apple.com/jp/app/exilim-connect/id968283638
書込番号:23427324
2点

おはようございます。
皆様、ご親切に本当に有難うございます。
カシオのアプリの件は、やはり心配になりました。
DMC−LF1がとても良さそうで、急激に気持ち傾いています。
書込番号:23427363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パナソニック LF1も含んだチャートを以下のリンクに示します。他に選んだ機種はパナソニック ZS60(日本品番 TZ60)、キヤノン S120、キヤノン G7 Xです。ZS60はカシオ ZR60と同じ1/2.3型CMOSセンサー、S120はLF1と同じ1/1.7型CMOSセンサー、G7 Xは断然大きい1型CMOSセンサーです。
https://www.dpreview.com/reviews/image-comparison/fullscreen?attr18=daylight&attr13_0=panasonic_dmclf1&attr13_1=panasonic_dmczs60&attr13_2=canon_s120&attr13_3=canon_g7x&attr15_0=jpeg&attr15_1=jpeg&attr15_2=jpeg&attr15_3=jpeg&attr16_0=1600&attr16_1=1600&attr16_2=1600&attr16_3=1600&attr126_0=1&attr126_2=1&attr126_3=1&attr171_0=1&attr171_1=1&attr171_2=1&attr171_3=1&normalization=compare&widget=1&x=0.8764380185306851&y=0.1984635197311337
こうして見ると1/1.7型センサーと1/2.3型センサーはサイズが近いせいも有って差は小さく1型センサーは圧倒的な高画質である事が分かります。G7 Xは中古のタマ数も多いですし1型センサー機の中ではマクロズームに比較的強い寄れる物撮りに向いているカメラでもあります。S120はLF1よりもレンズが明るいので同じ1/1.7型でもコンディションが多少悪くてもより綺麗に写るでしょう。
書込番号:23428343
1点

皆様。本当に有難うございました。
LF1の中古で程度の良い物を注文しました。
娘のための購入ですが、私も使いたくなりました。楽しみです♪
書込番号:23428572 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリの評判でみるとどちらも似たようなものですが、カシオのほうが星1が多いですね。
パナ
https://apps.apple.com/jp/app/panasonic-image-app/id590212732#see-all/reviews
最終:2020年4月6日
カシオ
https://apps.apple.com/jp/app/exilim-connect/id968283638#see-all/reviews
最終:2019年11月13日
どちらもアプリへの位置情報利用を許可せずに失敗している人が多い感じです。
あと、iphone専の料理用カメラアプリなんてのもあります。
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1611/12/news013.html
iphoneは高いSoC性能によりコンデジのAIシーンよりも高度な画像処理を行うことができるのが強みです。
書込番号:23428577
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 12:11:34 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/18 14:55:32 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/18 12:14:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/18 11:25:24 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/18 2:17:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/17 13:34:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 11:15:51 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/17 0:18:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 23:10:23 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/16 14:10:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





