


こんにちは。宜しくお願い申し上げます。
DQ67OWB3に先日、Windows 7 x64を入れました。
其の折、「SM バスコントローラー」がデバイスマネージャで、
未解決だったので、お尋ねしたところ、
>揚げないかつパンさん
>とりあえずは似たマザーのチップセットドライバーを試してみるしかないかな?
>www.gigabyte.com/Motherboard/GA-Q67M-D2H-B3-rev-10/support#support-dl-driver-chipset
このお教えにより、解決に至りました。
DQ67OWB3に、Windows10を入れたら、ドライバで苦労するのでしょうか?
これから、チャレンジをしようと考えています。その前に、お教え願えれば助かります。
チップセットのドライバや、その他、
注意事項をご存じの方、是非、ドライバなど。ご教授下さい。
書込番号:23434250
0点

多分、入れてから考えた方が早いと言ったら無責任になるかなー?
それでも、Wijndows10には大抵のドライバーは入ってるので。。。
書込番号:23434289
1点

>揚げないかつパンさん
ありがとうございます。windows10のアップデート。
May 2020 Update 2004(2004)が出ていることですし、近日中に、
とりあえず、インストールしてみます。結果は、この場所に投稿いたします。ありがとうございました。
書込番号:23434588
0点

Windows10を入れました。
ドライバですが、
Intel HD Graphics は、windowsupdateで、ドライバが入りました。
※チップセットは必要ないかと思いましたが、
intelのダウンロードセンターから、
chipset-10.1.18228.8176-public-mup.zip
を落として入れました。
////////////////////////////////
「PCI シリアルポート」
が、デバイスマネジャーに残ってました。
正解なのかは分かりませんが、以下のように対処して、
自分なりに、解決したつもりです。
【PanasonicのレッツノートのCF-N10にWindows10】
kekaku.addisteria.com/wp/20190504014319
を参照し、やってみました。
ME ドライバー:
me_7.1.10.1065_j10s10n10j10c1b10_222_w732w764_d110345.exe
(Windows7のドライバーをWindows10でも使うとありましたので、その様に・・・)
この落としたファイルを、WinRARで解凍し、
デバイスマネージャーから、ドライバの更新で入りました。
Intel(R) Active Management Technology - SOL (COM3)
というのが、
「PCI シリアルポート」の正体と、
上記ページにもありましたが、その通りだったです。
これで、検証報告を終わります。ありがとうございました。
書込番号:23437848
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > DQ67OWB3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/10/07 17:06:00 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/31 11:17:36 |
![]() ![]() |
13 | 2020/05/23 12:27:29 |
![]() ![]() |
5 | 2020/04/05 3:55:16 |
![]() ![]() |
2 | 2020/03/12 10:14:53 |
![]() ![]() |
4 | 2020/03/07 2:57:49 |
![]() ![]() |
14 | 2017/09/25 9:48:00 |
![]() ![]() |
13 | 2012/02/23 18:17:07 |
![]() ![]() |
12 | 2012/02/14 11:32:07 |
![]() ![]() |
4 | 2011/09/30 17:36:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





