『CPUの乗せ替えについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『CPUの乗せ替えについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

CPUの乗せ替えについて

2000/07/13 17:10(1年以上前)


デスクトップパソコン

CPUのことで1つ質問なんですが。
パソコンのCPUを乗せ替えた場合、性能は向上するのでしょうか。
また、CPUを乗せかえるだけでパソコン本体の設定等は必要ないのでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:23532

ナイスクチコミ!0


返信する
junioさん

2000/07/13 17:34(1年以上前)

>パソコンのCPUを乗せ替えた場合、性能は向上するのでしょうか。
性能が向上しているCPUに乗せ替えるとパソコンの性能も(それなりに)向上しますが、
性能がダウンしているCPUに乗せ替えるとパソコンの性能は(それなりに)ダウンします.

>また、CPUを乗せかえるだけでパソコン本体の設定等は必要ないのでしょうか。
大抵の場合は設定を換える必要があります.
設定を換えなくても良いのはごく一部の場合、と思っていた方がいいです.
設定が良くわからないから、設定の必要の無いCPUに乗せ替えよう、
と考えてらっしゃるのでしたら、無理はしない方が賢明です.

書込番号:23540

ナイスクチコミ!0


くまのすけさん

2000/07/13 17:38(1年以上前)

有名どころのパソコンか、BTOのようなショップパソコンか自作パソコンかによっても設定方法は違います。(ショップパソコンと自作はほとんど一緒かな??)もしメーカーパソコンのCPUの交換であればメルコやIODATAからCPUアクセラレーターなる物が出ています。富士通の2年くらい前のやつははじめにCPUミスマッチ等が出てきたりします。
ハイスペックのCPUをのせれば性能は向上しますが、クロックや倍率、CPUによっては、発熱の問題等でだめな場合もあるようです。
但しそこら辺をクリアーすれば、性能は向上します。

書込番号:23543

ナイスクチコミ!0


息の虫さん

2000/07/13 17:39(1年以上前)

>パソコンのCPUを乗せ替えた場合、性能は向上するのでしょうか。

上位のCPUに載せかえるのであれば、性能の向上が期待できます。

>CPUを乗せかえるだけでパソコン本体の設定等は必要ないのでしょうか。

単純にそうとは言い切れません。ジャンパレスマザーでなければベースクロックと逓倍率をジャンパで設定してやる必要があります。また、ソケット/スロット形状が合わなければマザーボードを買い換える必要がありますし、マザーボードを代えればメモリー・電源・ケースも新しいものを用意しなければならない可能性があります。

書込番号:23545

ナイスクチコミ!0


スレ主 naotyさん

2000/07/13 17:48(1年以上前)

すばやいレスありがとうございます。
現在、PENU266SLOT1なんですが、それをPENU333SLOT1に取り替えようと思っています。パソコンのサポートセンターに問い合わせたところ、たぶん大丈夫との事でした。実は、私が知りたいのは乗せ買えた時点でのパソコンの設定をしなくてもパソコンがかってに「これはPENU333だな」て判ってくれるのかな〜と思って・・・・・。

書込番号:23546

ナイスクチコミ!0


じゅうさん

2000/07/13 18:20(1年以上前)

同じCPUの66upぐらいではあまり変わらないのでは?

書込番号:23553

ナイスクチコミ!0


うっぱーさん

2000/07/13 20:26(1年以上前)

↑に同感。 その差を体感できる人はほとんどいないでしょう。 まぁ、ベンチマークを取れば数値的に若干違うでしょうけどね。 もしメモリーを64Mしか積んでいないのならが、CPUを買うつもりだったお金でメモリーを買ったほうが幸せになれる確率は高いように思います。

書込番号:23576

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング