『eo光 キャンペーンについて』 の クチコミ掲示板

『eo光 キャンペーンについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

eo光 キャンペーンについて

2020/07/19 21:37(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件

あえてこちらにクチコミしますが、
eo光100Mコースから1Gコースに(今ならプラス285円だったかな)お得に変更できますよと電話がありました。

1Gに変えたところでどうせ「IPv4overIPv6」に対応してなかったような。対応してるんですかね?ってeoに聞くよりこちらに
書き込んだ次第です
今はPPPoE接続のIPv4です。

そろそろso-netやらに替え時っすかね?

書込番号:23545222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2020/07/19 22:15(1年以上前)

サービスガイド | eo光ネット(戸建て向け)| サービス | eo[イオ]光
https://eonet.jp/service/net/home/guide/
指定ルーターを使えばIPv4/IPv6デュアルスタック方式で接続可能。

書込番号:23545311

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42602件Goodアンサー獲得:9377件

2020/07/19 22:55(1年以上前)

>1Gに変えたところでどうせ「IPv4overIPv6」に対応してなかったような。

はい、eo光では IPv4 over IPv6 は使えません。
IPv4 と IPv6 は元々デュアルスタックです。

eo光の 100Mコースは使っていたことがあるので判りますが、
通常にインターネットを使う分には充分な実効速度が出ていましたので、
あえて1Gコースには変更しなかったです。

書込番号:23545402

ナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/07/19 23:46(1年以上前)

>1Gに変えたところでどうせ「IPv4overIPv6」に対応してなかったような。

そもそもっすね、「IPv4 over IPv6」に、頼らなければイケないのは、「NTTフレッツ網」の特殊事情っすよ。('◇')ゞ

「eo光」とか、「au光」とかは、回線自体がNTTフレッツ網でなくって、「電力系」だったりすることがあるんで、そもそもが「夜間でも」遅くなりにくいってことがあるっすよね。

んで、「ゴホンニン様」が、実使用上で不満を感じていなければ、「数字だけ」おっかけても、しょうがないんでないのかしらって、思うっす。('ω')

書込番号:23545479

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/07/19 23:49(1年以上前)

>今ならプラス285円だったかな

これって、「ずぅ〜っと」っすか?
それとも、「ハジメの1年間だけ」とかっすか?

書込番号:23545484

ナイスクチコミ!0


kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:104件

2020/07/20 00:15(1年以上前)

>これって、「ずぅ〜っと」っすか?
>それとも、「ハジメの1年間だけ」とかっすか?
>Excelさん

EO光は2004年ぐらいかな?その辺りからのサービスなのでもう16年目です。最初から100MBSPでしたが、最近は10GBPSも登場していて
1GBPSが以前は7000円〜8000円の高いコースだったのですが、1ランク下がり100Mと大差ない値段になってますね。
ONUも100Mと1GBPSは同じGEPONを使います。(まだの人は今後切り替えていきます)

eo光のIPv6サービスはレンタルルーター利用者のみのPPPoe IPv6 & IPv4 共存サービスです
なのでレンタルしていない人は使えません。

IPv6にすると何かメリット的なものがあるのでしょうか。個人的には無いと思ってますけどね・・・(なんで外に服(NATルーター)付けず出歩かなきゃならんのよ・・・)

書込番号:23545521

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/07/20 00:37(1年以上前)

うんうん、最近はプロバイダーによっては、「IPv6 IPoE」なんかの「単純、純粋IPv6」は、なーんもしなくっても、「最初っから」使えるようになってるところもあるっすね。

んでも、「単純、純粋IPv6」だけでは、表示できるのは「Google」「YouTube」「Facebook」くらいで、ほとんどのホームページは表示できないっす。(;^_^A

良く勘違いしやすいんっすけど、本質的には、「IPv4」なのか、「IPv6」なのかってことは、「直接、速度に関係しているわけではない」仕組みでございます。

まぁ、最近は、「IPv4 over IPv6」のことを示すことが多くはなっているっすけど、方式自体もいろいろあるんで、混乱するところっすよね。

書込番号:23545546

ナイスクチコミ!0


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件

2020/07/20 07:13(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
>羅城門の鬼さん
>kitoukunさん
>Excelさん

昨日の電話内容では100Mコースの新規契約の取扱いを辞めるみたいな事言ってました。
「長期契約者さんには今ならキャンペーンで285円アップで1Gコースに変更できますよ〜」って言ってました(;^ω^)

機器の更新は?って聞いても今のままです〜って事らしいです。(;^ω^)
ONU回線終端装置からの無線LANルーター

今で十分なのでほっときますわ。どうせPPPoEですし・・・

eoも魅力が薄くなってきました。関東見たくフレッツ網がいいっすね〜。えっあんまりすか?

あと今のIPv4だけではコンピューターのアドレスが足りなくなるから次世代のIPv6が主流になると聞いていますが、ここの口コミも
buffaloのルーターとの問題がちらほらありますので様子見ってことで・・・

そもそも最初からIPv6使えるところ出てきてますもんね〜

書込番号:23545734

ナイスクチコミ!0


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件

2020/07/20 07:17(1年以上前)

>Excelさん

>これって、「ずぅ〜っと」っすか?
>それとも、「ハジメの1年間だけ」とかっすか?

多分ずっとですね。(^^)/

書込番号:23545737

ナイスクチコミ!0


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件

2020/07/20 07:45(1年以上前)

>Hippo-cratesさん
>羅城門の鬼さん

1つの機器でIPv4とIPv6を両方使えるようにするための仕組みなんですね。

書込番号:23545766

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42602件Goodアンサー獲得:9377件

2020/07/20 08:20(1年以上前)

>eoも魅力が薄くなってきました。関東見たくフレッツ網がいいっすね〜。えっあんまりすか?

フレッツ網の IPv4 over IPv6 は確かに IPv4 PPPoEよりは速いですが、
元々IPv4 PPPoEが遅いのが問題であって、
IPv4 over IPv6はIPv4 PPPoEとは別の経路を通しことで、
ボトルネックを回避しているだけです。

速度的には NURO光が良いと思います。
サービスエリアであれば。

>あと今のIPv4だけではコンピューターのアドレスが足りなくなるから次世代のIPv6が主流になると聞いていますが、ここの口コミもbuffaloのルーターとの問題がちらほらありますので様子見ってことで・・・

IPv4のアドレスは既に枯渇しています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/IP%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E6%9E%AF%E6%B8%87%E5%95%8F%E9%A1%8C

なのでIPv6に移行しようとはしていますが、
IPv6のみで対応しているサービスが少なくて、
卵が先か鶏が先かの問題と同じく、
まだまだ暫くは IPv4 は続けられると思われます。

書込番号:23545814

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件

2020/07/20 19:05(1年以上前)

まとめ

IPv6を活用したIPoE方式で接続することでPPPoE接続方式のネットワーク内にある混雑しやすいポイントを回避できるため、安定した高速通信ができるようになるってことですね

キャンペーンに便乗するとこでした。
100Mコースで満足です。

書込番号:23546727

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング