


現在、録画機能付きのテレビのみを使っているのですが、レコーダーの購入を検討しています。
番組の持ち出し機能や放送中番組をスマホ等で見れる機能を知って興味を持ち始めました。
今すぐテレビを買い替える予定はないですが、テレビを買い替えた際に録画していた番組が見れなくなることを考えたら
今のうちにレコーダーを購入して、今後の録画はレコーダーにしていくのもいいかな、思っています。
そこで、1つ疑問に思ったことがあるのですが、録画機能付きテレビとレコーダーの両方を持っている方は、
テレビの録画機能は全く使っていないのでしょうか。それとも、使い分けをしているのでしょうか。
レコーダーも4K対応、非対応があるようで、今のテレビは4K非対応なので現状で考えれば4K非対応のレコーダーでいいのですが、と
将来的にテレビを買い替えた際のことを考えると4K対応のレコーダーが良いのか、考えているうちに、
4Kはテレビの録画機能でとればいいのかな、と思ったりしているうちに上記の疑問が浮かんできました。
書込番号:23586578
2点

>録画機能付きテレビとレコーダーの両方を持っている方は、
>テレビの録画機能は全く使っていないのでしょうか。それとも、使い分けをしているのでしょうか。
最終的にブルーレイディスクにダビングして保存するなら、レコーダに録画。
視た後にすぐ消すなら、TVのHDDに録画。
でいいんじゃないですか?
他人がどうのより、ご自身がどいう使い方をするか?
じゃないですかね?
(自分は、レコーダを複数使っており、TVにHDDは繋いでいません)
書込番号:23586613
2点

>石橋を叩いて渡れないさん
『そこで、1つ疑問に思ったことがあるのですが、録画機能付きテレビとレコーダーの両方を持っている方は、
テレビの録画機能は全く使っていないのでしょうか。それとも、使い分けをしているのでしょうか。』
両方持っております。
テレビ録画 バラエティー番組 やナイター中継 まず後々残すことはあり得ない番組コンテンツ
特定の日時が重なってレコーダーで録画出来ない場合の重要度が低い方等をこちらで。
HDDレコーダー もしかすると残したくなるかもしれない番組コンテンツを録画
と言う様に使い分けしております。
書込番号:23586639
4点

故障したら録画データも共に見られなくなる。
レコーダーならテレビだけを買い換えれば録画はそのまま。
レコーダー故障してもテレビは見られる。
書込番号:23586697 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご回答いただいた皆様ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
書込番号:23586708
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブルーレイ・DVDレコーダー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/10/19 22:15:48 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/18 8:39:31 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/19 23:01:19 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/18 0:12:52 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/16 13:39:06 |
![]() ![]() |
15 | 2025/10/17 17:16:38 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/15 10:40:12 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/12 10:42:25 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/12 21:58:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/14 8:41:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





