『Prodesk 600 G3 SFのパソコンにGTX1650は付きますか?』のクチコミ掲示板

2020年 3月17日 発売

ProDesk 400 G6 SF/CT ビジネススタンダードモデルB

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

HPの直販サイトで購入するメリット

  • 楽天ペイ対応!分割金利手数料0%キャンペーンも実施中!
  • 最短翌日発送でお届けいたします。
  • Microsoft Officeをはじめ周辺機器の同時購入でさらにおトク!

CPU種類:第9世代 インテル Core i3 9100(Coffee Lake Refresh) コア数:4コア メモリ容量:8GB ストレージ容量:HDD:500GB OS:Windows 10 Home 64bit ビデオチップ:Intel UHD Graphics 630 ProDesk 400 G6 SF/CT ビジネススタンダードモデルBのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ProDesk 400 G6 SF/CT ビジネススタンダードモデルBの価格比較
  • ProDesk 400 G6 SF/CT ビジネススタンダードモデルBのスペック・仕様
  • ProDesk 400 G6 SF/CT ビジネススタンダードモデルBのレビュー
  • ProDesk 400 G6 SF/CT ビジネススタンダードモデルBのクチコミ
  • ProDesk 400 G6 SF/CT ビジネススタンダードモデルBの画像・動画
  • ProDesk 400 G6 SF/CT ビジネススタンダードモデルBのピックアップリスト
  • ProDesk 400 G6 SF/CT ビジネススタンダードモデルBのオークション

ProDesk 400 G6 SF/CT ビジネススタンダードモデルBHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2020年 3月17日

  • ProDesk 400 G6 SF/CT ビジネススタンダードモデルBの価格比較
  • ProDesk 400 G6 SF/CT ビジネススタンダードモデルBのスペック・仕様
  • ProDesk 400 G6 SF/CT ビジネススタンダードモデルBのレビュー
  • ProDesk 400 G6 SF/CT ビジネススタンダードモデルBのクチコミ
  • ProDesk 400 G6 SF/CT ビジネススタンダードモデルBの画像・動画
  • ProDesk 400 G6 SF/CT ビジネススタンダードモデルBのピックアップリスト
  • ProDesk 400 G6 SF/CT ビジネススタンダードモデルBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > HP > ProDesk 400 G6 SF/CT ビジネススタンダードモデルB

『Prodesk 600 G3 SFのパソコンにGTX1650は付きますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ProDesk 400 G6 SF/CT ビジネススタンダードモデルB」のクチコミ掲示板に
ProDesk 400 G6 SF/CT ビジネススタンダードモデルBを新規書き込みProDesk 400 G6 SF/CT ビジネススタンダードモデルBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップパソコン > HP > ProDesk 400 G6 SF/CT ビジネススタンダードモデルB

クチコミ投稿数:9401件

Core i5(6500)搭載のProdesk 600 G3 をゲーム用PCとして使うために中古で購入したいと思っています。
価格.comでは既にこのモデルの掲載は無いので、別モデルの所でどなたか分かる人にご教示頂けたらと思いスレを立てました。
(Prodesk 600 G3の仕様等:https://jp.ext.hp.com/desktops/business/prodesk_600_g3_sf/
(Prodesk 600 G3 SFの部品の取り外し及び取り付けの解説動画:https://www.youtube.com/watch?v=cYqpc5siemk

一応購入する予定のGPUはGTX1650のロープロファイルモデルを考えていますが、PCIe x16に刺す場合とPCIe x4に刺す場合の2通り可能なのではと思っています。
Prodesk 600 G3の中の部品を取り外したり取り付けたりしている動画は観たのですが、PCIe x16のある位置が電源ユニットのケースと非常に近いため、GPUの幅があるとまず刺さらないと感じました。PCIe x16のスロットの上にPCIe x4のスロットがあるので、そこになら多少冷却ファンとかで太目のGPUでも刺さるのでは?と思っています。
元々GeForceのGT 730 LP 2GBをオプションで付けられるように想定されているようですが、同じロープロファイルのGPUでもx16に刺すのとx4に刺すのがあるとすると、x4用のを購入したら上手く行けそうな気がしています。
実際に刺さりそうか、本体を買ってそれをショップまでリュックにでも入れて持っていって店頭で店員さんに確認してもらうのが一番手っ取り早いんでしょうけど、中々そうも行きませんのでこうしてご意見を求めています。
@GTX1650のロープロファイルモデルのx16が問題なく刺さる。
A@は電源ケースに当って刺さらないが、x4だと場所が離れているのでケースに干渉せずに刺せる。
B@Aとも出来ないため、GTX1650よりはやや劣るものの、ゲームをするうえでは全く問題ないより薄いGTX 1050(Ti)に変える。
C元々刺せるGT 730 LP 2GBの後継モデルを探す。
等の選択肢があるかと思います。
他にもこうしたら良いなどご意見がありましたらどうかご教示お願いします。

書込番号:23649767

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/09/08 19:55(1年以上前)

@

B

@ 内部の様子
A 電源が180W 
B GTX1650の写真

※ギリギリに付いてもファンの空気取り入れを電源部が塞ぐので無理と思ってください。

書込番号:23649788

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/09/08 19:56(1年以上前)

GT1030ならOKですよ。

書込番号:23649791

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件

2020/09/08 20:02(1年以上前)

よく内容を確認してから投稿すれば良かったのですが、なにぶんPCの自作もやった事がないので生半可な知識で書いてしまい申し訳ありません。PCIeのソケットにはその形状の物しか刺さらないし、x1、x4、x8、x16は転送速度の違いであって接続するソケット(オス)形状とは全く関係無かったですね、失礼しました。

書込番号:23649801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件

2020/09/08 20:09(1年以上前)

あずたろうさん回答どうも有難うございます。
成る程、ギリギリはめ込めたとしてもファンからGPU側に空気を送るための開いた面が電源ケースにほぼ密着してしまうので無理のようですね。あとG3の電源が180Wなんですが、これだとCPUとGPuに十分な容量とは言えないからですかね?
Prodesk 600 G2 (core i5 4000番台)だと内部的に余裕があるのでGTX1650LPは問題なく装着できる(3万円台で作る自作PCの動画で確認済み)んですよね。あとG2 は電源が240Wなのも余裕があるという事ですかね?

書込番号:23649824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9401件

2020/09/08 20:30(1年以上前)

GTX1050 Ti (1)

GTX1050 Ti (2)

GTX1030 (1)

GTX1030 (2)

>あずたろうさん
お薦めして頂いたGTX1030は確かに薄いですね。小生としてはGTX1050 Tiぐらいは付けたいと思うのですが、外部インターフェースを付ける金具の幅がGTX1030のように1枚でないと無理なのかもですね。GTX1050 Tiは2枚分に成っていますが、本体部分は大分引っ込んでいるようにも見えるんですよね*_*;。

書込番号:23649874

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/09/08 20:39(1年以上前)

Prodesk 600 G2

Lenovo V55t Mini-Tower 

電源の180Wはまぁ無理しちゃう感じになりますね。 システム全体として120Wくらいは電力掛かる場合があるでしょう。
70%近い電力使ってたら、かなり電源部熱くなって、ファンも煩くなりますね。
吸気部を塞ぐ考えはその通りです。

Prodesk 600 G2 は5年前の機種ですね。 グラボ位置は余裕なところにありますね。

Lenovoのこの機種も配置は良いですよ。
Lenovo V55t Mini-Tower https://kakaku.com/item/K0001217262/
ただこちらも180Wなので電源交換はやりたいですね。
https://www.amazon.com/Lenovo-Supply-54Y8819-54Y8846-FRU54Y8846/dp/B008HBEKMI

書込番号:23649898

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件

2020/09/08 21:39(1年以上前)

>あずたろうさん
電源交換ですか、当初はグラボ買って付けるだけで取り合えずモニターもTVにHDMIで凌げると思ってたぐらいですから、出費が増えるのは頭が痛いですね。それに、羊羹状の長方体の電源ユニットはかなりユニークなのため、市販の立方体型は全く使えないですからね。
Amazonで検索するとHPのPCの修理交換用のがヒットしますけど、あっても型番が合わないと中に納まらないでしょうし、交換用とあっても使えないとか、色々と問題が出てきそうですね。
第6世代のcore i5のデスクトップだったので中古としては買いだと思ったんですが、やはりビジネスモデルで電力を食うような仕事(レタッチなどのグラフィック系や動画編集など)は想定してないから安いんだという事ですね*_*;。

書込番号:23650039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件

2020/09/09 10:52(1年以上前)

ビジネスモデルですが、コンパクトなので使わなくなったHD-DVDプレイヤーの置いてある位置に置いて使えるな〜と思っていたんですが、当初の目的であるグラボを搭載してゲーム専用機にしようという目論見が見事に外れてしまったので(GTX1030を付けれるのでプレイ自体は可能ですが)ガッカリですね。
中古ショップで見てるとG3でなくG2の筐体に第6世代(core i5 6500)を載せてるモデルがあるようなので、其方なら問題なくGTX1650が搭載できるので、外観とか省スペースは捨てて実を取る方向に転換しました。
まだ購入はしてませんが(資金の関係で)、第4世代のG1でゲーム機に変身させていた動画の作業をG2で自分自身で遣れそうなので楽しみです。(人気が出て在庫が無くなってると悲しいですが)

書込番号:23651021

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「HP > ProDesk 400 G6 SF/CT ビジネススタンダードモデルB」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ProDesk 400 G6 SF/CT ビジネススタンダードモデルB
HP

ProDesk 400 G6 SF/CT ビジネススタンダードモデルB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2020年 3月17日

ProDesk 400 G6 SF/CT ビジネススタンダードモデルBをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング