


この度新居に書斎(2畳ほどの小部屋)を設けることになりまして、
テレワーク用にモニタ周りの環境を新調したいと考えております。
そこで構成をどうしようか悩んでおりまして、アドバイスを頂けたらと存じます。
要件は以下です。
・仕事用途(PC)として、34インチ程のディスプレイが欲しい(もしくは20インチ程度×2個)
・上記とは別の領域としてテレビを見たい(休日作業時用に)
・全てをモニタアームに取り付けたい
私としては以下の2択のどちらかを考えておりますが、
どちらにしたら良いかいまいち決めかねております。
・34インチ程のPCディスプレイ+20インチ程の液晶テレビ
・34インチ程のPCディスプレイ+20インチ程のPCモニタ(こちらにPC経由でテレビを出力)
識者の方、アドバイスを頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:23686475
1点

>シンザソさん
テレビ放送を見るなら、チューナーを内蔵したテレビの方が簡単ですね。
チューナー内蔵PCなら良いですが、そうでなければ別にチューナーが必要になります。
書込番号:23686506
2点

現状、パソコンに下記のようなチューナーを載せているのでしょうか?
https://kakaku.com/pc/pc-1seg/
この場合、稀ですが、OSアップデートなどで映らなくなったりなことも。
できるなら、PCモニター+普通のテレビ(PCモニターとして利用できるもの)としたほうが便利でしょう。
書込番号:23686510
1点

>シンザソさん
テレビ20インチは小さいですが問題ないのですか?
私もPCモニター+テレビをお勧めします。
30インチを2台では駄目ですか?
書込番号:23686605
1点

30インチのTVは実際ないから、TV、PCモニターとも32インチにする。
書込番号:23686626
1点

皆様、アドバイス誠にありがとうございます。
PCにTVチューナーは載せておらず、テレビにしなかった場合は別途購入する必要がある為
やはり「PCモニター+テレビ(PCモニタとしても利用できる物)」にしようかと思います。
>kockysさん
リビング等、少し離れて見る事ができるのであればテレビは32インチくらいのものを
考えたのですが、書斎が狭い上にデスクの上のモニタアームに取り付けることを考えると
20インチくらいが妥当なのかなと思いました。
本当はもう少し大きい方が良いのですが・・
書込番号:23686677
1点

23インチPCモニーターと22インチTV、共にフルHD、を使ってます。
テレビのほうは、PC画面だけだったり、TV画面だけだったり、PC画面とTV画面で分割表示だったりできたりするので、何かと便利です。
書込番号:23686684
1点

>シンザソさん
モニターアームは決まってるんですか?
https://www.ergotron.com/ja-jp/製品/製品詳細/45-509#?color=ホワイト
私はこの辺りのアームに変更しようか考えている最中です。
これだと30インチでも2台余裕です。というか40インチ2台もいけるかと。。
書込番号:23686712
1点

>けーるきーるさん
なるほど、参考になります!
分割表示可能なテレビにすればいいのですね。
そうすれば、32インチくらいのものでもいい気がしてきました。
>kockysさん
モニターアームは挙げてくださったものも考えましたが、おそらく横に使うことになりますので
以下にしようと思っておりました。エルゴトロンのOEMのようです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00MIBN71I/?coliid=IGTC9LXKER54Z&colid=3NHZ89BH28F0Y&psc=1&ref_=lv_ov_lig_dp_it
書込番号:23686745
0点

>シンザソさん
ちなみに私があげたものは横にもできて最大4つ付けられるんです。
拡張性があります。対荷重もある。その分価格は高いです。
https://www.amazon.co.jp/エルゴトロン-LXデュアル-スタッキングアーム-長身ポール-ホワイト/dp/B07517VHG4/ref=pd_ybh_a_5
書込番号:23686756
1点

>kockysさん
なるほど、これは拡張性高くて魅力的ですね!
確かに値は張りますが、保証も10年のようで私もこちらにしたくなってきました。
ありがとうございます。
これに以下を付けることを検討しようと思います。
・32インチ前後のテレビ(PC入力ができて分割可能なモデル)
・32インチ前後のPCモニタ
書込番号:23686799
0点

>シンザソさん
私はEIZO EV3285使ってます。動画閲覧Movieモード、HDCP2.2対応。です。
急いではないですがこれに追加するモニターを悩んでます。
同じものにするか?DELLの42インチ相当にするか。。
モニターアームはエルゴトロンのものを既に使ってるのですが、、
アームを追加できないか?エルゴトロンに問い合わせたところ、、できない旨の回答でした。
本来ならばこれを買うべきですと前述したものを勧められた次第です。
良いモニターが選択できると良いですね。
書込番号:23686942
2点

>kockysさん
おぉ、素晴らしいモニタ使われているのですね。
私は流石に手が出ない値段です・・
アームはそのような経緯があったのですね。
私も長身タイプ検討したいと思います。
この度は親身に質問にお付き合いくださりありがとうございました。
kockysさんも素敵なモニタ環境が整われることを願っております!
書込番号:23687077
1点

PCにチューナー付けるのは厄介です。トラブル一杯。
PC用ディスプレイは、色がTV放送とは違います。TV見るならTV買うのが一番。
しかし、PC作業しているときに横にTVおいても、ほぼ画面が目に入りません。
上に置く方がマシですが、34インチの上に置いたら、もう視界に入らないでしょう。
それぞれの大きさを調べて、新聞切り抜いて並べてみてください。試すまでもなく非現実的だと判ると思います。
20インチは止めた方がいいですね。オフィス使うなら縦の解像度は最低限1200ないと操作が煩雑になります。
まぁ、煩雑でも日本の真面目なサラリーマンは与えられた環境で頑張るんですが、正直、そういうディスプレイを選ぶ人は、エクセルを使わせるとミスだらけになります。普段どんなに優秀な人であっても。
両極端な事するのはイマイチだと思いますけど。
書込番号:23688617
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PCモニター・液晶ディスプレイ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/01/25 1:54:13 |
![]() ![]() |
0 | 2021/01/24 23:57:42 |
![]() ![]() |
3 | 2021/01/24 18:02:09 |
![]() ![]() |
6 | 2021/01/24 21:44:36 |
![]() ![]() |
1 | 2021/01/24 14:28:44 |
![]() ![]() |
7 | 2021/01/24 18:13:15 |
![]() ![]() |
1 | 2021/01/24 2:58:39 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/23 23:08:15 |
![]() ![]() |
0 | 2021/01/23 15:22:33 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/24 20:06:29 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月22日(金)
- 圧縮効果を出すレンズ選び
- Wi-Fi接続できるプリンタ
- テレビ台のサイズについて
- 1月21日(木)
- サウンドバー選びについて
- サッカー撮影用カメラ選び
- 自作PCの構成アドバイス
- 1月20日(水)
- カメラを構えると音がする
- 親子で使えるノートPC
- エアコンの選び方について
- 1月19日(火)
- 字幕の明るさ調整は可能?
- AFが作動しないときがある
- 自作PCの画面が映らない
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)


(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





