クチコミ投稿数:1625件
オーディオテクニカから少し毛色の変わった車載専用オーディオプレーヤーが発売されます。
https://www.audio-technica.co.jp/product/AT-HRP5
この機種はずっと発売延期になっていた物でようやく発売になる模様ですが、どんな音を鳴らすか、期待しています。
ま、このプレーヤー、カタログスペックを見る限り、デジタル入力対応のプロセッサーをトランクに積んでいる方には朗報かも知れませんね。
アナログ出力が2チャンネルしか無い事を考えると、直接アンプを繋いで聴く事はあまり考えていない様に思えますが、その代わり、デジタル出力関連は多彩でプロセッサーとの相性は良さそうです。
これだと本体をプロセッサーのすぐ近くに置く事が出来、同軸やUSBなどのケーブルの長さが音質に直接影響を受けるタイプ(光デジタルも長さは兎も角、クネクネ曲げると悪影響が出やすい)でも安定した音質が確保できそうですし(石英などの高級光デジタルケーブルの長い物は種類が少ないし高価)、デジタルオーディオプレーヤーと比較しても電圧が確保できる分、同軸デジタルなどの場合は音質的に有利になる事も考えられます(電源ノイズ対策は必須)。
ま、早く音を聴いてみたいですね。
書込番号:23730503
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーオーディオ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/03 4:17:51 | |
| 1 | 2025/10/30 17:42:38 | |
| 2 | 2025/10/30 0:12:39 | |
| 12 | 2025/10/28 20:54:46 | |
| 7 | 2025/10/24 20:31:31 | |
| 9 | 2025/10/07 11:42:30 | |
| 0 | 2025/10/04 18:59:56 | |
| 4 | 2025/10/03 21:28:03 | |
| 4 | 2025/10/04 10:29:29 | |
| 16 | 2025/10/06 17:29:14 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カーオーディオ
(最近3年以内の発売・登録)





