『55インチのおススメを教えて下さい』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『55インチのおススメを教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

標準

55インチのおススメを教えて下さい

2020/12/19 01:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:3件

55インチのテレビの購入を検討しています。
予算は本体だけで15万円前後。
オプション品は必要であれば購入を検討しています。
おススメがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:23856789

ナイスクチコミ!4


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2020/12/19 01:13(1年以上前)

まずは使用目的等を書いていないと、回答は付きません

書込番号:23856798

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36365件Goodアンサー獲得:7694件

2020/12/19 01:39(1年以上前)

>みゆき852さん
こんばんは。
15万前後ですと液晶になりますかね。
・ソニー 55X9500H
・パナソニック 55HX950
液晶だとこの辺りが鉄板ですね。
どちらもHDRを十分綺麗に見れる明るさを持ってます。暗い部屋で映画などを見る際はソニーの方が黒浮きが少なく綺麗ですが、明るい部屋で見るならどちらも大差は無いです。
録画機能はパナソニックの方が上ですね。裏番組2番組録れますしオートチャプターも付きます。

18万まで出せれば国内メーカーの有機ELもかえます。
・パナソニック 55HZ1000
など。

画質で選べばやはり有機ELの満足度が高いと思いますが、その分液晶よりは高いですね。

このクラスの薄型テレビは音がいまひとつなので、サウンドバーを同時に買われた方がいいですね。まずはヤマハYAS-109あたりで良いと思います。2万前後です。
あとは録画するなら4TB程度の外付けHDDですね。1万前後です。

書込番号:23856813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/12/19 06:19(1年以上前)

>みゆき852さん
>nato43さん

テレビに使用目的も何も無いでしょう。
重視するポイントなら分かりますが。。

この辺り如何ですか?14万から16万 の範囲で良さそうなのをピックアップしました。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001247730_K0001229650_K0001260331&pd_ctg=2041

書込番号:23856919

ナイスクチコミ!3


nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2020/12/19 06:59(1年以上前)

>kockysさん
どうもすみません。私の言葉足らずでした。

地上波を見るのがメインですか、録画がメインですか、ネット動画がメインですかと
聞くつもりでした。

書込番号:23856941

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/12/20 01:27(1年以上前)

>55インチのテレビの購入を検討しています。
>予算は本体だけで15万円前後。

https://kakaku.com/specsearch/2041/?st=2&_s=2&TxtPrice=160000&Sort=price_asc&DispSaleDate=on&Monitor=55&Monitor=55&
ココの機能を使えばこんな感じで探せます。

アンテナ線の繋ぎ方については、
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/mpi/connectionnavi/ask.html
で、ご自宅の環境を選択していけば、必要なケーブル類なども分かると思います。
 <1.「アンテナ口」を選ぶ。
  2.「アンテナの種類」を選ぶ。
  3.何と繋げるかは「テレビ」を選んで下さい。
  4.「機器」を選ぶとなっていますが、購入する予定のテレビで無くても良いので適当に選んで構いません(^_^;
  5.「繋ぎ方ナビゲーション」の画面に戻ると、「接続を開始する」のボタンをクリック。
  6.接続に必要なオプション(ケーブルや機器)が表示されます。
    →スマホで撮影して、電気店などに行って店員に見せればOK
      ※画面を撮影する場合、「フラッシュ」が光らないようにして撮影して下さい(^_^;
  7.「接続手順」をクリック。
  8.左側に、それぞれ「どこからどこまで」を繋げるかの動画が表示されます。「進む/戻る」でも可能。
  コネクタが似ている場合が多いので、取扱説明書や本体の名称を良く確認して接続して下さい。


同様に、シャープに
https://jp.sharp/support/aquos/connect/start.html
も有ります。


まぁ、取扱説明書に接続方法については記載されて居るので、実際の接続は良く読めば分かるとは思います(^_^;

ただ、今までテレビを使って居なかった場合、「アンテナ線」とか「分波器」が必要になるので、その辺を抑えるためにも上記のサイトはチェックして置いた方が良いかも知れませんm(_ _)m
 <「分波器」と「分配器」という似たような機器があるのでご注意下さいm(_ _)m
   「6」の画面をスマホで撮影するのは、その為です。

書込番号:23858833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/12/24 01:23(1年以上前)

>nato43さん

ご回答ありがとうございます。

使用目的はごく一般的な用途です。

>プローヴァさん

ご回答ありがとうございます。

細かいことはわかりかねます。

ブローブァさんは具体的にどこのメーカーのどんな機種を使われているのですか?

教えていただければ幸いです。

>kockysさん

私もそう思っています。

貴重なご意見ありがとうございます。

>名無しの甚兵衛さん

大変失礼なのは重々承知の上なのですが、マニアックすぎてわかりにくいです。

もっと簡潔にアドバイスしていただければ幸いです。

書込番号:23866249

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2020/12/24 15:09(1年以上前)

>もっと簡潔にアドバイスしていただければ幸いです。

量販店の店員に聞いて下さいm(_ _)m

買って貰うために親身になって対応してくれると思います(^_^;

展示価格は、「お店の希望」でしか無いので、「ご自身の希望価格」も提示してみると安くしてくれる可能性があります。

書込番号:23867013

ナイスクチコミ!1


meriosanさん
クチコミ投稿数:673件Goodアンサー獲得:107件

2020/12/24 15:53(1年以上前)

>みゆき852さん
詳しい説明は理解できないようなので、ソニーの55X9500H、パナソニックの55HX950、東芝の55Z740Xあたりの液晶上位機種が15万円前後のようですから、この三機種に当たりを付けて家電量販店で店員さんに相談されるといいと思います。

書込番号:23867051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/12/27 01:37(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございます。

結局、量販店のスタッフの方にアドバイスを受けろとの結論。

大変失望しています。

私は実機を使われている方の意見を参考にしたいと思い書き込みしました。

量販店のスタッフの方の意見を参考にしろと言うのは、ここに書き込んだ意味が全くないと思いました。

ここに書きこんだ事を後悔しています。

意味がないと思いました。

失礼を承知の上での結論です。

お手数おかしました。

書込番号:23871663

ナイスクチコミ!1


f_n_t_さん
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:64件

2020/12/28 12:53(1年以上前)

>みゆき852さん
こんにちは、上に書かれている方々も、各メーカー各モデルを
買って使っている訳ではないから、使用機種と使用してない機種の妄想しか書けないから仕方有りません

ご予算も低価格なので画質ではなく、操作性重視かと思われますし、まず店頭で操作性されてみて、機種を3つぐらいに絞ってからの方が良いかなと思います

自分が画質でお勧めするのは55A9Gですが、良い機種を購入できるよう努力していただきたい

書込番号:23874496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング