


気のせいであって欲しいのですがスマホが覗き見られているような気がしていたので情報を集めていました。mSpyについてアカウントを作り、自分のサブ機(HUAWEI P20 lite)にインスト―ルして監視してみました。
インストール直後はキャストのアイコンがなぜか表示され、何かいつもと違うというのがバレバレでしたが何かの拍子に表示されなくなり、ぱっと見はmSpyが動作している事やインストールされている事がわからない状態になりました。
Androidはルート化しなくてもSNSやメールが見れるような事が書いてあったのですがどうも上手く動作していないようでした。
現在のバージョンではという条件は付きますが、比較的簡単に異常は検知できました。まずmSpyを端末にインストールする時にPlayストアのPlay プロテクトを無効にするように指示されるのですが、これを有効にしてスキャンするだけで怪しいアプリだと警告が出るようになります。(名前は違いますが自分でインストールしているのでmSpyだとわかります)
ウイルス対策アプリは試した中ではウイルスバスター、アバストが異常を検知、Dr.Web Light、LINEアンチウイルスは検知できずでした。
暗号化により監視アプリの動作を妨げる事が出来るのではないかと思いVPNを使用してみましたが、結果としてVPNではmSpyの監視を阻止する事は出来ませんでした。
mSpy自体、有効な活用法もあるのかもしれませんが悪用されるとプライバシーの侵害につながりますので取り扱いの難しい物になるかと思います。アプリインストール型の場合は最終的には端末初期化をする事で監視アプリも消す事ができると思いますが素性がわからないアプリをインストールされている時点でまた同様の手口で再インストールされる可能性はありますので探知は重要ではないかと思っています。
サブスクリプションの関係で一か月はmSpyのフルバージョンを使用できますので何か不明点があれば私が簡単に検証できる範囲でしたら質問に答えられると思います。また私自体スマホが覗き見られていると感じていますのでこれに対して有効なアドバイスがあればよろしくお願いいたします。
書込番号:23871279
3点

Google Play Protectにさえ注意しておけば、大抵のストーカーウェアには対処できるかと思います。
トレンドマイクロの記事も参考になるかと思います。
https://blog.trendmicro.co.jp/archives/23037
あと、昔のAndroidのアプリ一覧はインストール順で怪しいアプリを見つけやすかったのですが、今はなぜかインストール順での表示ができなくなっています。
書込番号:23871318
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/22 22:05:10 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/22 21:56:46 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/22 20:57:01 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/22 16:34:01 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/22 20:12:20 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/22 18:46:05 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/22 19:02:33 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/22 20:37:28 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/22 16:53:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/22 12:36:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





