『disk error...アアアアア(T-T』 の クチコミ掲示板

『disk error...アアアアア(T-T』 のクチコミ掲示板

RSS


「外付けHDD・ハードディスク」のクチコミ掲示板に
外付けHDD・ハードディスクを新規書き込み外付けHDD・ハードディスクをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

disk error...アアアアア(T-T

2001/07/31 22:43(1年以上前)


外付けHDD・ハードディスク

スレ主 そらまめ君さん

Libretto20でFDDを使っています。
表示にNon-System disk or disk error /Replace and strike any key
when ready と出たので、キーボードのキーを押してみたんですが、同じ表示
が繰り返し出ます。どうしていいか..
 Libretto20関係で「掲示板」のあるサイト等、ご存知の方教えていただけませんでしょうか。「チチ壁」は見つけました。
ところで、「購入した中古ノート」を中古パソコン店に売るときの「コツ」のようなもの、ありますでしょうか..「××の店で購入したばかりです」と
言ったほうが高く売れるのでしょうか。
 
 分かりもしないのに中古に手を出した私が阿呆でした..(T-T
 中古がらみの質問、今回を最後に致します。
いろいろ忠告していただいたのに..申し訳ありません。(T-T
 よろしくお願いします。

書込番号:238828

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/07/31 22:45(1年以上前)

ドライブに起動ディスク以外のFD入れたまま起動しようとするとそうなりますけど。
違いますか?

書込番号:238831

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/07/31 22:47(1年以上前)

そらまめ君さん、もう少し泥沼に浸かってみた方が良いような気がするんじゃが(笑)
ダメかのう?

書込番号:238832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/07/31 22:51(1年以上前)

もう古すぎてヤフオクにも出せない?
せっかく今まで苦労したんだから、
もう少し頑張りなさいよ
それと ぼくへの質問の答えぼくともう1人で
出てるよ みてきてちょ

書込番号:238836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/07/31 22:54(1年以上前)

忘れ物 みんなあなたに期待してるのだから
じゃんじゃん 質問したら、いいじゃん

書込番号:238842

ナイスクチコミ!0


スレ主 そらまめ君さん

2001/07/31 23:02(1年以上前)

皆様..ありがとうございます・・・ (T−T もう少し、頑張ってみます。
                  

書込番号:238860

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/07/31 23:15(1年以上前)

一体どうしたいのかちょっとわかりません。

○○しようとして、〜〜したらこうなったと言う風に書いた方がいいと思いますよ。

書込番号:238887

ナイスクチコミ!0


スレ主 そらまめ君さん

2001/07/31 23:25(1年以上前)

けんさん>FDDにFD入れたままでした。..苦笑
今、FDを出して、FDDをさしなおして再起動をかけました。3.5インチFDを
ダブルクリックしました。いっときして「A\にアクセスできません。デバイス
の準備ができていません」と出ています。
 PCカードが使用不可能になっているのの「チェック方法」が分かりません。
 

書込番号:238913

ナイスクチコミ!0


スレ主 そらまめ君さん

2001/07/31 23:28(1年以上前)

PCカードの「プロパティ」見たら、使用不可能にチェックは入ってませんでした。ただソケット1の左端に「黄色」の?マークがあります。

書込番号:238923

ナイスクチコミ!0


spec.Rさん

2001/07/31 23:47(1年以上前)

もう少し整理して、きちんと書き込んでください。
あなたが、何を聞きたいのか、バラバラでわかりません。

書込番号:238966

ナイスクチコミ!0


スレ主 そらまめ君さん

2001/08/01 11:08(1年以上前)

再度FDDを認識させなおしました。
今、FDDの「デバイス ドライバ ウィザード」の画面になっています。
自動検出をしたのですが、ドライバがみあたりませんでした。
Y-E DETAーExternal FDDの、このデバイスに必要なフロッピーディスクを
持っていません。(ノートはLibretto20です)
 次の手順を教えていただけますと助かります。

spec.Rさん>こういう書き方で、よろしいでしょうか(^^;

書込番号:239316

ナイスクチコミ!0


根性なしそらまめさん

2001/08/02 09:28(1年以上前)

今日、「返品」することになりました。→「チチ壁」にこれまでの経緯
このたびも、有難うございました。
八甲田さん、ぼくちゃんさん>励ましていただいたのに応えられず..

書込番号:240201

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/08/02 18:43(1年以上前)

それは残念ですのう。先日、わしの友達がLibrettoを分解してOSを入れようと、分解していたんでのう。かなり難いみたいじゃったが・・・。
ま、これにめげずに今後も色々な経験を積んでくだされ。

書込番号:240566

ナイスクチコミ!0


スレ主 そらまめ君さん

2001/08/03 00:22(1年以上前)

八甲田さん>「中古」でいろいろなドライバ等ないものは「中・上級者」向け
ということが少し分かったような気がします。悔しい..

書込番号:240895

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/08/03 22:09(1年以上前)

大丈夫、だいじょうぶ。「悔しい」というのは、向上心がある証拠じゃよ。
わしも最初のうちは、デスクトップPCにメモリ増設もできなかったし、説明書通りにOS(と、ドライバ)を入れることさえ困難でしたのう。(苦笑)
というか、ドライバの意味さえも不明でしたのじゃ(爆!)
わしも、ここまで来るのに約5年の月日が流れておるんじゃよ。今後も頑張ろうね!
ごみレス、すみませんのう>みなさま

書込番号:241732

ナイスクチコミ!0


スレ主 そらまめ君さん

2001/08/04 09:36(1年以上前)

八甲田さん>ありがたいです。ところで八甲田さんはホームページはつくられないんですか?「八甲田の館」とか..(すみません。言葉のセンスまるっきし無しですね(^^;)
 実は、先程スレを立てたのですがCASIOのFIVA103をラオックスで見つけました。クロスケーブルを買って、これならできるかなと思っているんですが..LANカードは2枚あるので、あとはドライバをうまくインストールできるかです。Panasonicの外付けUSBのCDRWがあるので、ドライバをCDに焼いてインストールできるかなとも思っています。
純正のCDROMでなくても大丈夫かどうか調べないとと思っています。
 購入しようかどうしようか、迷っています。

書込番号:242250

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2001/08/05 05:40(1年以上前)

>八甲田さんはホームページはつくられないんですか?「八甲田の館」とか
現在、予定はありませのじゃ。友達がADSLを導入したので「ドメインを取得して、インターネット・サーバーを・・」って言ったのですが、今回は見送りに(T-T)
「八甲田の館」とは、良い名前ですのう。HPができたら、採用させて頂きまする。m(_ _)m
CASIOのFIVA103は良く知りませんので、レスできませんのう。
>ドライバをCDに焼いてインストールできるかなとも
実は、わしもそうしておる。色々な工夫をしながら、壁を乗り越えなされ。

書込番号:243126

ナイスクチコミ!0


スレ主 そらまめ君さん

2001/08/11 17:10(1年以上前)

さきほど届きました。いろいろやってみます。

書込番号:249832

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング