


デジタルカメラ > シグマ > SIGMA DP1 Merrill
再度の質問失礼します。
中古のDP1 merrillを買おうと思っているのですが
中古は初期不良のリスクが高いので心配です。
DP1 merrillのメーカー修理対応は間もなく打ち切られると
思っていいのでしょうか?
2009年発売のDP1sは2018年1月以前に修理対応を
打ち切られているようです。
一部の中古販売店は現時点では保証が付くようですが
メーカーが修理を打ち切った時点で保証も無効になるのでしょうね。
書込番号:23987560
2点

まだ修理はできそうですが、期間はギリギリでしょう。
https://www.sigma-global.com/jp/cameras/dp1-merrill/?tab=support&local=repair
この製品はコンデジでAPS-Cセンサーです。
自分なら似たような製品のRICOH GRシリーズにします。
レンズも同じ35mm換算28mmです。
FUJIFILMもAPS-Cで28mmがありましたが今は35mmのみになりました。
書込番号:23987662
2点

>帰ってきたカツ丼マンさん
まだ修理可能のようですが、いつまで可能かはわかりませんね。
2012年発売、現状でも修理可能なのは部品があるからでしょうけど普通に考えたら長い方だと思います。
シグマはサポートが良いので全てとは言えませんが、部品があれば修理してくれそうに思います。
具体的に知りたいならシグマにメールするのが良いと思います。
部品の在庫状況から修理可能期間の目安は教えてくれるかも知れませんね。
書込番号:23987780 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

失礼します。
1)DP1 Merrillの故障のことを懸念しておいでのようですが、結論から申し上げますと、
ア)先ずは、本体状態(ランク分け)をしっかり行っているショップから購入し、「即初期不良」に行き合う事態を避ける、
イ)使用を続けているとき故障が発生しても、その時点でメーカーでの修理不可能と判明してもあきらめができるかどうかを考えてみる。故障が起きれば無念ではあるがその時までカメラが使えたことを肯定的に受け止められるか、さらに代金を支払ったことを後悔しないかどうか、これも自問する、
の二点です。
2)上記(イ)を逆に考えてみますと、故障したとき、それは何時になるのか誰にもわかりませんが、さらにその修理が出来ないと判明したとき、あきらめがつかず無駄遣いだったと悔しさのあまり眠れないというのであれば、ならば購入は控えられたがいいと思います。
3)こう言う私ですが、じつは、「コダックブルー」に引かれ「Refurbished」すなわち「再生品」であることを承知で輸入代行社にお願いし海外から中古を求めました。やがて起動のたびに日時設定をしなくてはならないとかズームがおかしいとかになり、でもこのカメラがないと写真を撮る楽しみが半減しますので中古もう一台を手配し今手元にあります。ところがこちらも内蔵電池がダメになったようで毎回設定を強いられています。起動音やシャッター音が変ですので寿命まぢかと感じられるのですが、いままでたくさん撮ってきましたし今どうにか使えることがありがたく、買って良かったの気持ちでいっぱいです。
書込番号:23988239
2点

>laboroさん
回答ありがとうございます。
中古を買うということはリスクを買うことと思っていますので
すぐに故障して修理不能であっても運が悪いと思って諦めます。
以前2万円で購入した中古コンデジは一か月で起動しなくなりました。
がっかりはしましたが、悔しくて眠れないということはなかったです。
初期不良を考えるとオークションやネットフリマは安いけど怖いですね。
ほとんどが返品、返金不可ですから。
買うときは高くてもランク分けをしっかり行っていて、保証もある店で
買おうと思います。
書込番号:23988531
2点

>MiEVさん
回答ありがとうございます。
DP1 merrillの発売時期から言って、修理打ち切り告知が近づいていると思います。
ご紹介の機種は全く知りませんが、当サイトなどで詳細を調べてみます。
書込番号:23988553
2点

>with Photoさん
回答ありがとうございます。
購入と同時に修理打ち切りになるかもしれませんね。
中古を買うときは万が一の時も泣き言を言わない覚悟が
必要と思っています。
それはともかく、初期不良に対応してもらえるように
できるだけ早期に購入しようと思います。
書込番号:23988581
2点

DP1 merrill は1〜3の中では売れている方だと思うんで
中古流通量がすぐにゼロになることは無いでしょうから
もし
ひとつ思わしくない個体に当たっても
返金さえされれば、2個体目3個体目を物色する時間的余裕は
あると思いますけれどもねぇ…(責任は持てませんが)。
merrill はRICOH でも FUJIFILM でも無い
SIGMAならではのモノですね。
開発を仕切り直すという
フルサイズフォベオンも、どのような物になるかは判らず
merrill はいま買っておかなければ、歴史の1ページとして
永久に手の届かないモノになるかも
しれませんね。
ここは
買ってダメだった場合のリスクよりも
機会損失の方を重視しましょう。
書込番号:23989752
6点

>MiEVさん
DP1Merrillを持っていますが、買ってから1回も故障はしていません。
もし購入予定でしたら
評判の良い中古店がよろしいかと。
例えば、Map cameraや中野のフジやカメラなどが
おすすめです。
書込番号:24025827
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > SIGMA DP1 Merrill」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/04/11 10:34:26 |
![]() ![]() |
11 | 2025/01/13 21:45:02 |
![]() ![]() |
4 | 2023/12/26 21:19:36 |
![]() ![]() |
5 | 2023/12/10 22:12:21 |
![]() ![]() |
6 | 2023/10/14 6:50:29 |
![]() ![]() |
4 | 2023/09/04 0:41:15 |
![]() ![]() |
7 | 2024/07/04 0:46:22 |
![]() ![]() |
16 | 2023/09/15 9:18:18 |
![]() ![]() |
12 | 2022/10/16 14:58:29 |
![]() ![]() |
15 | 2022/08/31 13:33:44 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





