『M2じゃないけど、コンデンサ交換で最高。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ステレオ インピーダンス:6Ω WAY:3WAY SB-M500M2のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SB-M500M2の価格比較
  • SB-M500M2のスペック・仕様
  • SB-M500M2のレビュー
  • SB-M500M2のクチコミ
  • SB-M500M2の画像・動画
  • SB-M500M2のピックアップリスト
  • SB-M500M2のオークション

SB-M500M2Technics

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 6月 9日

  • SB-M500M2の価格比較
  • SB-M500M2のスペック・仕様
  • SB-M500M2のレビュー
  • SB-M500M2のクチコミ
  • SB-M500M2の画像・動画
  • SB-M500M2のピックアップリスト
  • SB-M500M2のオークション

『M2じゃないけど、コンデンサ交換で最高。』 のクチコミ掲示板

RSS


「SB-M500M2」のクチコミ掲示板に
SB-M500M2を新規書き込みSB-M500M2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

M2じゃないけど、コンデンサ交換で最高。

2021/04/14 02:47(1年以上前)


スピーカー > Technics > SB-M500M2

クチコミ投稿数:11件

右フロントスピーカーの調子が悪くなり音が左寄りになっていたためダメ元でコンデンサ交換にチャレンジ。ネットの情報でフィルムコンデンサに変えると激変するとのことで、サイズはだいぶ大きくなるけど大した金額ではないので実行。

結果。。。ほんとに激変!女性ボーカルがすごく艶やかになって大満足。

純正でコスト制約のある部分のグレードアップはほんと効果的というのを実感。

また、このスピーカーは能率が悪いのでデジタルアンプとの組み合わせが解像度が上がって良い印象。

書込番号:24079442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「Technics > SB-M500M2」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
M2じゃないけど、コンデンサ交換で最高。 0 2021/04/14 2:47:19
ツイーターの互換について。 4 2015/02/27 11:53:44
このスピーカ、カタログに出ていないよ 0 2004/03/27 18:02:15
知ってる? 5 2004/03/02 12:19:10
教えてください。 2 2004/02/05 2:03:21
SB-M500M2とSB-M500の違い 3 2004/02/17 22:19:06

「Technics > SB-M500M2」のクチコミを見る(全 20件)

この製品の最安価格を見る

SB-M500M2
Technics

SB-M500M2

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 6月 9日

SB-M500M2をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング