2021年 6月25日 発売
WF-1000XM4
- ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。ノイズをより的確にとらえる「デュアルノイズセンサーテクノロジー」を搭載。
- 従来機「WF-1000XM3」と比較し、高音域から低音域までどの帯域においても騒音に対してのノイズキャンセリング性能が向上している。
- 音楽を聴きながら周囲の音も聴ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を搭載。LDACコーデックに対応。
価格帯:¥24,314〜¥39,600 (11店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
![]() |
![]() |
¥24,314〜 | |
![]() |
![]() |
¥27,047〜 |
-
- イヤホン・ヘッドホン 113位
- カナル型イヤホン 56位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 74位



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WF-1000XM4
ZX300とA55を別々の日の朝に会社で少し接続して再生停止してからイヤホンをケースに直し、その後改めてWALKMAN本体で停止を確認したにも関わらず、夕方になったらWALKMANのバッテリーが空になってました。WALKMANはフル充電で持ってきているので通常では空になる事はありません。他のイヤホンの時はこうい事は無かったのでWF-1000XM4が原因としか思えません。同じような事になった方いらっしゃるでしょうか?
書込番号:24248150 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>辛口たまに甘口さん
ZX300で2年ぐらい前に電源offにせずにスリープにした時にそのようになりました。
確かその時はMDR-1Aだったと思います。
それからは全て電源offにしてます。
書込番号:24248229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WH-1000XM3でした、以下の書き込みです。
その時はそのまま使うつもりでしたが何度か再発したので電源切るようにしてました。
https://s.kakaku.com/bbs/J0000025531/SortID=22425403/
書込番号:24248254 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>zippo1932さん
大変参考になりました。とりあえず自動電源オフを1時間にして様子を見てみたいと思います。
書込番号:24248324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「SONY > WF-1000XM4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/08/23 9:32:08 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/31 9:48:00 |
![]() ![]() |
9 | 2024/11/21 18:49:42 |
![]() ![]() |
3 | 2024/11/19 23:11:50 |
![]() ![]() |
0 | 2024/11/16 0:12:31 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/20 23:02:24 |
![]() ![]() |
1 | 2024/10/11 9:28:49 |
![]() ![]() |
7 | 2024/10/09 11:06:27 |
![]() ![]() |
2 | 2024/09/18 8:52:31 |
![]() ![]() |
9 | 2024/08/26 5:41:30 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





