


初めて自作PCを組み、いざ起動しようとすると起動しません
Biosも起動しませんしCPU・電源の両方でファンが回っていません
ほとんど中古で揃えたのですが、すべて動作確認品です
自作初心者ということもあり、何が原因なのかがさっぱりわかりません
何か問題点などありましたらお教えいただければと思います
【利用環境や状況】
CPU・・・Ryzen 5 Pro 4650G(中古・ヤフオク!)
CPUファン・・・虎徹mark2(新品・ドスパラ)(ファンのみつけてヒートシンクは外した状態で動作確認)
マザーボード・・・A520M-HDV(新品・コジマネット)
メモリ・・・T.FORCE TF9D48G2933HC16CBK 8GB×2枚16gb(中古・パソコン工房)
電源・・・玄人志向 KRPW-L5-400W/80+(新品・ドスパラ)
SSD・・・PHISON PS5012-E12S-512G(M.2 2280NVMe 512GTLC M)(中古・ドスパラ)
BIOSはP1.60のようです
ケースは購入したのですが、いざつけてみたところCPU4ピンのコードの長さが足りず、POWERSWをショートさせて起動を試みています
メモリは1枚ずつ2スロットにはめなおして起動確認をしてみましたが起動しませんでした(差し込むたびにメモリを持ち上げてみて動かないことも確認済みです)
虎徹のヒートシンクは念のためにCPUの方向の確認をするために外した時にそのまま外しています(ファンの回転確認のため、ファンだけそのまま)
電源装置は、ケーブルが刺さりきっていないかと思い、かなり力を入れて差し込んだのですが、電源装置のケースがたわんだので多分刺さってます
以上ツッコミどころ満載だとは思いますがどうぞよろしくお願いいたします
書込番号:24287554
1点

>POWERSWをショートさせて起動を試みています
これが原因では?
書込番号:24287560
0点


お二方とも素早い反応ありがとうございます
>JTB48さん
やはりこの方法はまずいですよね・・・
Amazonでも3,4日かかるみたいですが、ケース使えないのはどちらにせよ不便なので購入しておきます
>あずたろうさん
4度ほど確認しましたので多分大丈夫だと思います
Iの方が下がっていたら大丈夫なおですよね?
というかこの電源そんなに悪いんですか・・・
書込番号:24287584
0点

あと、Ryzen AMD CPUは、CPUクーラー付けてないと起動しませんよ。
>ファンのみつけてヒートシンクは外した状態で動作確認)
ファンの回転確認は意味わかりますが、ヒートシンクは乗っけておきましょう。
書込番号:24287585
0点

>いざつけてみたところCPU4ピンのコードの長さが足りず、
足りなくてショートってどういう事ですか?この文では今一つ分かりません(^_^;)?
書込番号:24287586
1点

ケースは購入したのですが、いざつけてみたところCPU4ピンのコードの長さが足りず、POWERSWをショートさせて起動を試みています
L5が良く無い事は同意しますが、それ以上に上記の内容がわからないです。
CPU4ピン?8ピンではなくて?しかも長さが足りないとなんでPOWER_SWをショートさせるの?
POWER_SWをショートをさせるのはケースからのケーブルを持ってくるより楽に起動できる為で、長さが足りないからでは無いはずです。
まあ、語弊だとは思いますが
書込番号:24287590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みっとん-3309さん
その袋の上で電源を入れたのなら、壊している可能性もあります。
一先ず袋をどけましょう。
書込番号:24287591
0点

はい、「○」がOFF, 「-」がONです。
電源は初期で壊れてたりはしませんが、長く使いたい代物では有りません。
書込番号:24287593
0点

4ピンなのはマザーが4ピンだからみたいなので、それでOKだとは思いますが
書込番号:24287594 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源ユニット単体でのチェック方法:
このピン間を短絡すれば、電源ファンは回ります。
怖ければ、こういうのを買います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B002KANI9S/
書込番号:24287604
1点

CPUファンとかは回ってますか?
beepスピーカーなどは付けてますか?
書込番号:24287605 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>あずたろうさん
マジですか、ありがとうございます
今から少々外出しなければならない用事ができてしまったので、後ほどヒートシンクのっけた状態で再確認してきます
というかクーラーついていないと起動できないみたいなことって技術的に可能なんですね・・・
知識不足で短絡?というものが何かわかりませんが、すみません、帰ってから調べます
>揚げないかつパンさん
>カタログ君さん
マザボ、電源ともにケースにつけた状態で、4ピンを接続しようとすると電源装置からのびてるケーブルの長さが足りず、4ピンを刺すことができませんでした。苦肉の策として段ボールの上に乗っけて作業しています
誤解を招いてしまったようで申し訳ありません
また、質問のところに記載してあるように、CPUファンは回っていません
beepスピーカーもつけていません
書込番号:24287609
0点

IntelのCPUは耐性あるから、自分もi5 9600Kで無しでBIOS画面迄起動させたことあります。
97℃まで行ってましたけどね。 今の11世代Intel K付き CPUは無理だろうとは思います。
書込番号:24287624
0点

後、帯電防止袋の上はやめておいてね。
あれは、導電性だから
書込番号:24287627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ケースは購入したのですが、いざつけてみたところCPU4ピンのコードの長さが足りず、POWERSWをショートさせて起動を試みています
足りないのと、ショート起動させることは関連性がない。
>CPU・・・Ryzen 5 Pro 4650G(中古・ヤフオク!)
これが怪しいね
まともなCPUなの?
書込番号:24287664
1点

>あずたろうさん
>揚げないかつパンさん
ありがとうございます
手持ちのジャンパーワイヤーで電源の動作確認を確認した後、動作確認を行いました
まず、電源の動作確認を行いましたがファンはしっかり回転したため電源の問題ではなさそうです
その後、揚げないかつパンさんのおっしゃる通り、下に敷いていた袋をはずし、あずたろうさんのおっしゃったようにヒートシンクを乗っけて動作確認を行ったところ、電源装置のファン、CPUファンともに一瞬だけ回り、すぐに切れてしまいました
また、この後電気の供給を止めるまで、再びショートを行っても再びファンが回ることはありませんでした
電源供給を止め、また供給をしてドライバーでショートをするとまた1瞬だけファンが回ります
メモリを1枚にしてみたり、スロットを変えたりもしましたが特に変化はありません
一応数秒程度のショートから、一瞬のショートまで3度ほど試しましたがすべて同じ結果でした
ggってみたところワンコイン診断に持って行った方がいいというあずたろうさんの他の方への返信が出てきたのですが、やはりワンコイン診断をお願いするべきでしょうか?
>けーるきーるさん
言葉足らずで申し訳ありません
マザボ、電源ともにケースにつけた状態で、4ピンを接続しようとすると電源装置からのびてるケーブルの長さが足りず、4ピンを刺すことができませんでした
CPUに関してですが、しょせんヤフオク!での動作品なので正直怪しいです
届いたときにグリスの塗布痕があったため、おそらく取り外す前までは動いていたのではないかと思いましたが、保管環境の問題や壊れて取り外した可能性もあるため何とも言えません
書込番号:24287851
0点

ワンコイン診断に行った方が良いとは思います。
一瞬だけ回って、その後、ショートさせてま、ファンが回らないなら、電源の保護回路が入ってしまうのかも知れません。
取り敢えず、CPU、マザー、電源だけで(メモリーは要りません)で起動させても同じならマザーかCPUに問題があります。
書込番号:24287876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>揚げないかつパンさん
メモリと存在を忘れていたM.2SSDを外してやってみましたが、同じ症状でした
安全装置が作動してるってことはおそらくどこか内部でショートしてるんでしょうね・・・
というかマザーは新品なのでおおよそCPUでしょうね・・・
パソコン工房のワンコイン診断のWebピックアップなるものを頼んでみます
これはメモリとかも全部つけた状態で送るのでしょうか?
というかケース無しで良いのでしょうか?
おおよそCPUが原因ですが仮に簡易チェックで原因不明だった場合、無条件で基本診断までされてしまうのでしょうか?
質問だらけになってしまい申し訳ないです・・・
書込番号:24287900
0点

自分は、予備パーツ持ちなので、ワンコイン診断自体はやった事が有りませんから、店舗に確認してみてください。
書込番号:24287914 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>揚げないかつパンさん
把握しました
たくさんのためになる回答をありがとうございました!
ご回答くださった方々、大変ためになりました
診断結果は結果が出たら追記します
ありがとうございました
書込番号:24287931
0点

スレ主様、質問に関係無い書き込みになりますがご容赦下さい。(真似しないで下さい)
>あずたろうさん
>あと、Ryzen AMD CPUは、CPUクーラー付けてないと起動しませんよ。
以前にマザーボードスレで同様の書き込みしていますがそんな事は無いです。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001076762/SortID=23355701/
TUF GAMING B550M-PLUS & 3700Xで動作確認しています。
(そのまま放置すると当然CPU温度が上がってしまうのでBIOS画面が表示されたらすぐ電源は切っています。)
書込番号:24287951
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/08 10:23:24 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/07 20:38:15 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/07 20:06:54 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/07 13:25:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 18:15:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:52:02 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 16:52:02 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/06 22:28:33 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 19:39:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/06 11:21:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





