


人が居ない所で顔認証したりすると凄く気持ち悪いのですが、そもそも顔認証の誤作動って多いのでしょうか?
書込番号:24296850
2点

「顔そのもの」を認識しているわけでは無いからかと(^^;
ヒトの概念における「顔」の認識ができるような AIが登場すれば別ですが、
我々が生きている間は関係ないレベルのままかも知れません(^^;
書込番号:24296860 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

顔認証って、顔認識の事でしょうか?
顔認証の誤作動はセキュリティとしては問題ですが、カメラのピント合わせのターゲットの顔認識であれば、画面内に明らかに顔である、てモノがない場合は顔(らしきモノ)を探しに行く動作、みたいな事をする場合があり、それは正常な動作です。
書込番号:24296868
2点

高性能すぎる顔認識を搭載されたカメラは
地縛霊にも反応する事が有ります
それは肉眼では見る事ができません
人がいない様ですが
カメラのみ反応するのです
対処法としては
宜保愛子著の文献を読むのがお勧めします
書込番号:24296876 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モモくっきいさん
顔認識です。
突然、何にも無い所で顔認識は焦りますね。
書込番号:24296877
1点

>アートフォトグラファー53さん
貴重なご意見ありがとうございます!
添付して頂いたモノクロのお写真ですが、天井から何かぶら下がってますね。
これ以上は突っ込まないことにします。
書込番号:24296883
0点

、>宜保愛子著の文献を読むのがお勧めします
(^^;
ところで、その昔、「写真」の普及に呼応するかのように「創作心霊写真ブルーム」があったとさ(^^;
https://visual-shift.jp/5104/
↑
画像付き(さほど怖くない(^^;)
https://artscape.jp/artword/index.php/%E5%BF%83%E9%9C%8A%E5%86%99%E7%9C%9F
書込番号:24296887 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

↑
「少女の守護天使」は、平行法で観れるステレオ写真で、
スマホでも横向き表示にして、ステレオ画像をやや大きめに表示すると、意外に浮き上がって見えます(^^;
※平行法の場合、自分の目の間隔以下になるように画像サイズを調整してください。
書込番号:24296900 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>W_Melon_2さん
業務機については、こちらでは分かり兼ねます。
書込番号:24297121
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 11:30:21 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 11:47:26 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/01 7:33:56 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 10:50:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 2:57:24 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/26 5:14:11 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/24 9:06:35 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/20 10:55:26 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 23:11:20 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 16:16:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
