


不慣れな点もあると思いますが非常に困っているのでお力添え頂けると幸いでございます。
約2年普通に使えていたのですが最近ここ1ヶ月半くらい前からに頻発するようになりました。スペック的には落ちるものではないとは思うので非常に特定に困っております。
現象【ある程度の高負荷時で画面がブラックアウト、ファンが全開、と共にOSのエラー音声、操作不能(裏では生きているのかもしれないです)、再生していた音や動画の音声は出力されたまま、音声の入力も生きている】
詳しい状況を説明させていただきます。
再現される環境
Apex(ほぼ設定は最低、アンチエイリアスだけ最大)やGTA5(最高設定)、Detroit(最高設定)単体で再現。
OBS(GeForceのNvidiaエンコードを使用しビットレート7000前後、FPS30のfHD環境)で配信や、合わせてVtubeStudio(30fps、ウィンドウサイズはfHD)やブラウザで動画視聴など並行して行うと更に再現確率が上がります。
ブラックアウト後リセットでイベントビューワーで見るとKP41のチェックコードは0。
FPSが落ちたりはしてない状態から瞬間的に落ちます。
何かしらゲームを起動していない状態で再現されたことはないです。
環境・スペック
電源 RM850x corsair 80gold
MB mpg z390 gaming plus
メモリ Crucial CT2K8G4DFS8266 DDR4-2666 8GBx4
CPU i7-9700K
CPUクーラー ENERMAX サイドフローCPUクーラー ETS-N30R-HE
SSD メイン 512GB インテル製 660P シリーズ
SSD サブ 1TB WD BLUE WDS100T2B0B
HDD 2TB S-ATA
グラボ NVIDIA(R) GeForce(R) RTX 2070 SUPER(TM) 8GB
オーディオインターフェース rubix24
モニターはトリプルでfHD*3 1枚メインが144hz他60hz
何か他に必要な情報があれば何なりとお申し付けください
試したこと
・pc内の徹底した掃除
・Cpuグリス塗り直し(2回ほど、やりました)(自作経験はライトですが10年ほどあるのでここでミスしてることはないと思います)
・温度のモニターしながら再現(Gpuは最高でも82℃で、CPUは80℃くらいです)
・windowsメモリ診断
・crystaldiskinfo、Gpuzなどを見る(特に目立ったエラーは見られなかったと思います)
・最初に何回か落ちた時点で、落ちたことのない時点まで復元ポイントがあったので(現在はもうないです)復元
・DDUを用いてセーフモードでクリーンアンインストール後グラボのドライバーのダウングレード
・PhyXでグラボを選択
・コンパネ、Nvidiaコンパネ共に電力を最大に
・Afterburnerでファンを75度時点でフルに
・Cmosクリア、1から組み直し
・FreeSyncの無効化
・NvidiaReflexの無効化
・Afterburnerでpower limitを90%にする(多少安定します)
グラフィックボードの故障やドライバのクラッシュ、タイムアウトなどを睨んではいますが対策が思い浮かばず、寿命にしても早いなと思いまして質問させていただいております。
何卒宜しくお願いします。
書込番号:24310014
1点

グラボのバージョン変えてみては?
少し前具合良くないバージョンとかもありましたので…
お試しを
書込番号:24310034 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ドライバーのダウングレード
実行済みでしたね、ごめんなさい。
電源が絡んでいてもおかしく無いと思います。
書込番号:24310046 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アテゴン乗りさん
返信ありがとうございます。
Detroitに適正があるとされる、446.14にDDUを用いてクリーンアンインストール後インストールしましたがDetroit、Apex共に再現しました。
1ヶ月ほど最新を更新して試してなかったので、現在更新して再現してみます。
書込番号:24310047
3点

可能性はいくつもあると思うけど
グラボは落ちてるけど、システムは落ちてないという感じですかね?
リセットかけるとイベントビューアーにKP41 BugCheck=0かなと思いますが、画面が切れてるので再起動を種痘でした場合はイベントは回避不可能なトラブルとしてKP41BguCheck=0になるかもという感じですかね。
電力を下げると動作状況がましになるあたりから、グラボか電源あたりの問題な可能性があります。
それで、AfterBurnerなどを使ってGPU温度のトレースなどはしていますか?
RTX2070Superはいつ購入されたものでしょうか?
書込番号:24310064
5点

>揚げないかつパンさん
返信ありがとうございます。
>グラボは落ちてるけど、システムは落ちてないという感じですかね?
おそらくそうだと思います。
落ちている際DiscordやApexなどの音声は聞こえてかつ、こちらが喋るとボイスチャットで聞こえているみたいです。
>リセットかけるとイベントビューアーにKP41 BugCheck=0かなと思いますが、画面が切れてるので再起動を種痘でした場合はイベントは回避不可能なトラブルとしてKP41BguCheck=0になるかもという感じですかね。
そちら知らない情報でした、失礼しましたm(_ _)m
クラッシュしたと思われる時間のイベントログで気になるのはこのあたりでしょうか?(画像添付)
>それで、AfterBurnerなどを使ってGPU温度のトレースなどはしていますか?
しておりまして、落ちた際はどんなときでも最大85℃がマックスでした。
CPUは80行くことはめったに無いです。
>RTX2070Superはいつ購入されたものでしょうか?
2019年の10月頃にBTOで購入したPCについてきたものです。メーカー不明の目隠し商品みたいで、調べる能力が足りないせいかオリジナルモデルかどうかも定かでは有りません。
書込番号:24310096
2点

一応、可能性のあるところで言うと
1 ドライバーなど不具合で出力落ち
2 グラボの出力段にハンダクラックなどが入って、出力回路が不安定になる。(多少の温度でハンダ剥がれして出力が安定しない、チップのハンダ付けなどに問題がある。GPUチップ自体の故障)など、色々考えられる。
3 電源出力がドロップした際にシステムは落ちずにグラボが落ちたなど
可能性はあるけど、どれかなんだけど、予備パーツは無いよね?
ショップで見てもらうのが早いと思うけど
書込番号:24310121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>揚げないかつパンさん
お返事ありがとうございます。
>1 ドライバーなど不具合で出力落ち
一番可能性としては高いのかなと思います。Windowsの更新プログラムなどとの相性かもしれないです。
>2 グラボの出力段にハンダクラックなどが入って、出力回路が不安定になる。(多少の温度でハンダ剥がれして出力が安定しない、チップのハンダ付けなどに問題がある。GPUチップ自体の故障)など、色々考えられる。
ショップってハンダ割れとかも見てもらえるものなんですかね?
グラボ単体で持っていくのは悪手でしょうか?此方移動手段が徒歩しか無いので訪問サービスとかになりますかね…。
>3 電源出力がドロップした際にシステムは落ちずにグラボが落ちたなど
頻度から見て可能性としては低そうですかね…?
>可能性はあるけど、どれかなんだけど、予備パーツは無いよね?
1つ前の850Wの電源に関してはあるので、(相性問題かわからないのですがなぜかメモリが1スロットしか使えなくなります。{画面が暗転したまま起動しない})時間取れましたらそちらで一度試してみます。ありがとうございます。
書込番号:24310150
2点

いや、ショップで分かるのは、良いか?悪いか?だけで、他の機器で試して同じなら故障って決定するだけです。
書込番号:24310162 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

グラボが落ちてOSがエラーを検出しているならイベントに残ってると思うんですけどね。
KP41は単にカッコつけて「KP41落ち」とか言ってるだけで、要するに原因不明の再起動ってだけです。(落ちた時のログじゃない)
リセット押したら同じことが起きますよね。
アプリ特定なし、負荷状態でのみ落ちるとなると、VRAM不良とかグラボの不良でしょうね。
電源Corsairだと電源の力不足ってのも考えにくいし。
買ったPCのメーカーに連絡して新しいBIOSが出てないか聞いてみるとかですかね。
出力回路の問題なら3つのモニターが一斉にブラックアウトは考えにくいので除外していいです。
まぁ、だましだまし使うなら、モニターの数を減らしてみるとかかな。
書込番号:24310379
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/30 8:04:23 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 20:42:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 0:23:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/09/28 10:29:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/29 5:43:57 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/27 18:23:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 21:45:54 |
![]() ![]() |
25 | 2025/09/28 0:15:59 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/25 10:36:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 15:57:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





