『プラス9時間ズレる問題について』のクチコミ掲示板

2021年 9月16日 発売

HERO10 BLACK CHDHX-101-FW

  • 「GP2チップ」を搭載し、5.3Kビデオを従来比2倍のフレームレートでの撮影や、23MPの写真の撮影が可能なウェアラブルカメラ。
  • すべてのモードで低光量での撮影性能と「HyperSmooth 4.0」のビデオスタビライゼーションを強化。水深10mまでの防水性能を備えている。
  • 本体を電源に接続するだけでコンテンツを自動的にクラウドにアップロードできる。大容量1720mAhの長時間駆動バッテリーを搭載。
最安価格(税込):

¥34,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥34,000¥53,810 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:アクションカメラ 画質:5.3K HERO10 BLACK CHDHX-101-FWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HERO10 BLACK CHDHX-101-FW の後に発売された製品HERO10 BLACK CHDHX-101-FWとHERO11 BLACK CHDHX-111-FWを比較する

HERO11 BLACK CHDHX-111-FW

HERO11 BLACK CHDHX-111-FW

最安価格(税込): ¥38,799 発売日:2022年 9月17日

タイプ:アクションカメラ 画質:5.3K 撮像素子:CMOS 1/1.9型
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HERO10 BLACK CHDHX-101-FWの価格比較
  • HERO10 BLACK CHDHX-101-FWのスペック・仕様
  • HERO10 BLACK CHDHX-101-FWの純正オプション
  • HERO10 BLACK CHDHX-101-FWのレビュー
  • HERO10 BLACK CHDHX-101-FWのクチコミ
  • HERO10 BLACK CHDHX-101-FWの画像・動画
  • HERO10 BLACK CHDHX-101-FWのピックアップリスト
  • HERO10 BLACK CHDHX-101-FWのオークション

HERO10 BLACK CHDHX-101-FWGoPro

最安価格(税込):¥34,000 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 9月16日

  • HERO10 BLACK CHDHX-101-FWの価格比較
  • HERO10 BLACK CHDHX-101-FWのスペック・仕様
  • HERO10 BLACK CHDHX-101-FWの純正オプション
  • HERO10 BLACK CHDHX-101-FWのレビュー
  • HERO10 BLACK CHDHX-101-FWのクチコミ
  • HERO10 BLACK CHDHX-101-FWの画像・動画
  • HERO10 BLACK CHDHX-101-FWのピックアップリスト
  • HERO10 BLACK CHDHX-101-FWのオークション


「HERO10 BLACK CHDHX-101-FW」のクチコミ掲示板に
HERO10 BLACK CHDHX-101-FWを新規書き込みHERO10 BLACK CHDHX-101-FWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

プラス9時間ズレる問題について

2021/10/10 00:27(1年以上前)


ビデオカメラ > GoPro > HERO10 BLACK CHDHX-101-FW

スレ主 大胡さん
クチコミ投稿数:33件

あまり詳しくない者です。

GoProは8と10を使用しています。
撮影ファイルをWindowsパソコンとGoogleフォトで管理保存しています。

8と10で撮影した動画ファイルをパソコンに移しファイルの「プロパティ・詳細」を見ると、毎回 “メディアの作成日時” の項目が実際の撮影日時よりも9時間先の時間で記録されてしまいます。
一方で “更新日時” の項目では本来の撮影日時が記録されています。

さらにこれらのファイルをGoogleフォトにアップロードすると、9時間未来に撮影した動画として認識されてしまいます。
時系列が狂ってしまい記録としてとても見難い状態です。
Googleフォト上でファイルごとに手作業で正しい日時に直していますが、旅行などで大量に撮影した場合は結構たいへんです。

パソコン上の段階で “メディアの作成日時” を → “更新日時” へ、一括変更できればと思いますが、方法を調べても見つけられません。
この、プラス9時間ズレる問題への良い対処方法をご存じの方がいらしたらご教示いただけますと嬉しいです。

書込番号:24387843

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29185件Goodアンサー獲得:1529件

2021/10/10 00:49(1年以上前)

世界標準時(昔で言うところのグリニッジ標準時)になっているのでしょうか?

メニューなどで国別の時刻設定にできませんか?
(撮影済みについては個別修正)

書込番号:24387866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 大胡さん
クチコミ投稿数:33件

2021/10/10 01:12(1年以上前)

さっそくありがとうございます。
おっしゃる通りかも知れません。

時刻 → GoPro上で日本時間に入力、
時刻 → スマホ GoPro Quick アプリを使って同期、
のどちらをやっても変わらず。

さらに、
地域 → GPS オン 言語 日本語 、と選択しています。

この他に該当しそうな設定項目が見当たりません(汗)

書込番号:24387884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29185件Goodアンサー獲得:1529件

2021/10/10 01:18(1年以上前)

スミマセン、
日本標準時よりも 9時間「先」なんですね(^^;

>実際の撮影日時よりも9時間先の時間で記録されてしまいます。

キリバスでも日本標準時からプラス5時間なので、謎(^^;

書込番号:24387889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 大胡さん
クチコミ投稿数:33件

2021/10/10 01:24(1年以上前)

そうなんです!未来の時間で記録されてしまいます(汗)
この「メディアの更新日時」というデータがGoogleフォトに限らず、他のアプリケーションでも撮影日時として認識されるようでかなり厄介に感じています。

書込番号:24387898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2021/10/10 09:10(1年以上前)

>大胡さん
 我田引水ですが、時刻を一括して修正する方法が以下にあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001002503/SortID=21598721

書込番号:24388166

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 大胡さん
クチコミ投稿数:33件

2021/10/10 12:30(1年以上前)

>technobo 様
教えて下さりありがとうございます。
かなり前、GoPro6の時にtechnobo様がこの問題について回答されていたのですね!
スキルが乏しい私に出来るか不安ではありますが、早速この方法を試してみたいと思います!

書込番号:24388506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


backboneさん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:39件

2021/10/10 14:14(1年以上前)

参考にならないかもしれませんが、

Macでハード管理のデータはグリニッジ日時
WinはデフォルトではそのPCが使われている場所の日時

Winの方は、例のわけのわからない設定ファイルに、ハード管理のデータをグリニッジ日時に
するパラメータ指定ができます。
変えたからといって、特に問題になることはないでしょう。OSレベルで現地日時に変換してくれますから。

変更方法はWebサーチで得られます。

書込番号:24388701

ナイスクチコミ!2


スレ主 大胡さん
クチコミ投稿数:33件

2021/10/11 05:41(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

TimeShift-9 のプロパティ - 全般

TimeShift-9 のプロパティ - 互換性

TimeShift-9 のプロパティ - セキュリティ

TimeShift-9 のプロパティ - 詳細

>technobo 様

いまご案内頂いたリンクの方法を試みております。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001002503/SortID=21598721

1〜4までは問題なく完了しました。
しかし5でつまづいています。

5.右クリックでプロパティを開き、「ショートカット」−「リンク先」の内容を以下のように変えます。
  もともとの内容がF:\tools\exiftool(-k).exe だった場合の例
  F:\tools\exiftool(-k).exe -alldates-=9 -ext mp4 -overwrite_original

とございましたが、
Windows10で開いたプロパティに「ショートカット」−「リンク先」という項目が見当たりません。。。

書込番号:24389939

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2021/10/11 09:04(1年以上前)

機種不明

ショートカットのプロパティ

>大胡さん
 説明不足でした。
「5」でいじるのは、ダウンロードしたexiftool(-k).exe ではなく、「3」で作ったショートカットのプロパティです。
アップされたスクリーンショットは元々のexiftool.exeのプロパティのようです。
また、「4」での名前の変更もショートカットではなく、exiftool.exeの名前を変えているようです。こちらはこのままでもさしつかえありませんが、ショートカットと同名だと混乱すると思うので、exiftool.exeに戻すかショートカットの名前を別のものに変えたほうが良いと思います。

書込番号:24390074

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 大胡さん
クチコミ投稿数:33件

2021/10/12 04:36(1年以上前)

>technobo 様

なんとか成功しました!
一括変更できるので大変便利ですね。
おかげ様で助かりました。
ありがとうございます!!

書込番号:24391498

ナイスクチコミ!1


スレ主 大胡さん
クチコミ投稿数:33件

2021/10/12 04:38(1年以上前)

>technobo 様

アイコンの表情が間違っていました。
解決して心晴れやかです!
おかげ様です。

書込番号:24391500

ナイスクチコミ!1


ejijiさん
クチコミ投稿数:105件

2021/10/13 07:26(1年以上前)

特別な操作なく、ちゃんと撮影した時刻で記録してほしいですね

書込番号:24393171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 大胡さん
クチコミ投稿数:33件

2021/10/14 05:30(1年以上前)

>ejiji 様
ほんとそのとおりですよね!
今回教えて頂けたので解決出来て助かりましたが、
本来ならメーカーなりが対策して欲しいところですね。
輸入代理店の回答でもこんなんです (+o+)

TAJIMA-GoPro公式ビデオチャンネル
日本標準時 (JST) が協定世界時 (UTC) より9時間進んでいることからなるカメラの仕様 となってしまいます。 恐れ入りますが、 日時の修正などは出来かねます。

書込番号:24394811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 大胡さん
クチコミ投稿数:33件

2022/01/01 17:48(1年以上前)

>technoboさん

先日はありがとうございました。
恐れ入りますが再度教えて頂けますでしょうか。

最初は順調に行えていたのですが、教えて頂いたアプリケーションでうまく変換できなくなってしまったため、削除のうえで再ダウンロード・インストールを試みました。
その際に、

「3.exiftool(-k).exe を右クリックしてショートカットを作成します。送る−デスクトップ(ショートカットを作成)でも良いと思います」

でつまずいております。
ショートカットを作成することが出来ません。

右クリックすると、
開く、切り取り、コピー、削除、プロパティ、
の4項目しか表示されずショートカットを作れない状態です。

お手数をお掛けいたします。
m(__)m

書込番号:24522393

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2022/01/02 08:58(1年以上前)

>大胡さん
 Windows11でしたら、右クリックメニューの中に「その他のオプションを表示」というのがあると思います。
それをクリックするとWindows10までと同じようなメニューが出ます。

 別の方法として、Altキーを押しながらアイコンをデスクトップにドラッグすると、ショートカットが作成されます。

書込番号:24523102

ナイスクチコミ!1


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2022/01/19 11:52(1年以上前)

機種不明

zip未解凍

>大胡さん
 もう見ていないかも知れませんが、右クリックしたときに開く/切り取り/コピー/削除/プロパティしか表示されないのは、
exiftool-xx.xx.zipを解凍しないで中身のexiftool(-k).exeを右クリックしたのだと思います。今気づきました。
 この画面からでしたら、右上の「すべて展開」で解凍してから、できあがったexiftool(-k).exeを右クリックください。

書込番号:24552224

ナイスクチコミ!0


スレ主 大胡さん
クチコミ投稿数:33件

2022/01/19 13:12(1年以上前)

>technoboさん
ご回答下さっていたのに、お返事がかなり遅くなり大変失礼しました。

いまご案内頂いた方法を試したらデスクトップにショートカットを作成できました!

zipファイルをクリックしただけで解凍できていなかったのですね(汗)
お恥ずかしい限りです。。。

この先に進めてみたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:24552352

ナイスクチコミ!0


スレ主 大胡さん
クチコミ投稿数:33件

2022/01/19 13:31(1年以上前)

>technoboさん
すみません、また問題が起きて止まってしまっています(汗)

デスクトップに作成したショートカットのプロパティを開き、リンク先欄の文字末尾に「 -alldates-=9 -ext mp4 -overwrite_original 」をコピペ入力し適用タブをクリックしたところエラーが出てしまいます。

恐縮ですがご教示いただけますでしょうか。
エラー内容は以下の通りです。

ショートカットエラー
受け側に指定されたパス名 C:\Users\中略Downloads\exiftool-12,39\exiftool(-k).exe-alldates-=9-ext mp4 overwnte_original' は無効です。 パスとファイル名が正しいか確認してください。

書込番号:24552368

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2022/01/19 15:34(1年以上前)

>大胡さん
 空白がないせいだと思います。
下の#マークを空白(半角スペース)にして入力してください。
 #-alldates-=9#-ext#mp4#-overwrite_original

書込番号:24552502

ナイスクチコミ!0


スレ主 大胡さん
クチコミ投稿数:33件

2022/01/19 15:57(1年以上前)

ありがとうございます。

アドバイス頂いた点を確認しましたところ、
ご指摘の(#)部分3か所には既に半角スペースが入っていました。

再度、各か所確認の上「適用」ボタンをクリックしましたが、以前と変わらずショートカットエラーが表示されます。

書込番号:24552531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


technoboさん
クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:628件

2022/01/19 16:29(1年以上前)

機種不明

ピリオドとスペース

>大胡さん
 #印は4カ所ありますよ。それからフォルダ名の「.」が「,」になっているようです。

書込番号:24552557

ナイスクチコミ!0


スレ主 大胡さん
クチコミ投稿数:33件

2022/01/19 16:42(1年以上前)

ありがとうございます。
出先のため戻ったのち確認させて貰います!

書込番号:24552571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HERO10 BLACK CHDHX-101-FW
GoPro

HERO10 BLACK CHDHX-101-FW

最安価格(税込):¥34,000発売日:2021年 9月16日 価格.comの安さの理由は?

HERO10 BLACK CHDHX-101-FWをお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング