性能
マザーボード ASrockb460 pro4
電源 Toughpower Grand RGB 850W Gold PS-TPG-0850FPCGJP-R [Black]
メモリーカードW4U2666CX1-8G [DDR4 PC4-21300 8GB 2枚組]
SSD WD Blue 3D NAND SATA WDS100T2B0B
CPU Core i7 10700 BOX
症状
動画にあるようにyoutubeのスクロール時のカクツキが治りません。
マザーボードを一度替えてみたのですが効果はなく、他のところに原因があるようです。
組み立て当時は見られなかった症状だったのですが、4kモニターにつないでから調子が悪くなり、FullHDでも症状がみられるようになりました。
書込番号:24406225
0点
Youtube見てる際に画面スクロールすれば、ドロップは一気に増えますね。
スクロールさえしないで、大人しく見てれば殆どドロップしません。
ドロップの多いもの少ないものありますが、動きの激しい動画は多かったです。
そのくらいかな。。
i5 11400 内蔵CPUのみです。
書込番号:24406339
0点
グラボでの再生のほうがドロップしにくいとは思うけど、ドロップはします。
揺らしてドロップさせる意味は何でしょうか?それとも、揺らさなくてもドロップするんでしょうか?
後、回線は光ですかね?
転送速度とかは確認してますか?
自分は内蔵は持ってないのでわかりません。
書込番号:24406633
0点
やってみましたけど、ドロップはそうしませんね。
何回かやってると確かに落ちることはありますが、最高でもドロップ3でした。
あげた動画の方はどう見えるかわかりませんが、うちでは見た感じはカクツキはそう感じませんでした。
こちらはWindows11でAV1codec入れてますので、それじゃないかな?
書込番号:24407206
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/10/27 3:57:45 | |
| 9 | 2025/10/26 15:55:06 | |
| 12 | 2025/10/26 22:10:26 | |
| 2 | 2025/10/26 9:23:27 | |
| 3 | 2025/10/25 16:46:37 | |
| 12 | 2025/10/25 16:53:20 | |
| 8 | 2025/10/21 10:27:22 | |
| 19 | 2025/10/25 20:37:17 | |
| 16 | 2025/10/21 8:02:30 | |
| 6 | 2025/10/20 13:07:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)













