軒下さんに明日発表の新型Xperia情報が出てますね。
・多眼レンズ(3眼+AF用?)
・24mmのメインセンサーは1インチセンサー
・1インチセンサーはF2とF4の可変絞り
・動画撮影の瞳AF対応
・Vlog向け別売り外部モニター
スマホの可変絞りは昔Galaxyでありましたよね。
多眼とする事でAQUOS R6のように画角で無理をしていない点も期待できそう。
一方でXpera1IIIの値段を考えると高くなりそうですね。
センサーサイズがAPS-Cの一眼ミラーレス、ZV-E10はレンズキットで8万円ですから、20万円オーバーならかなり高く見えてしまいます。
書込番号:24413423 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
XPERIA PROが約25万でしたしそもそも、今回も業務用のスマホに見えるので同じ位は行きそうですね
書込番号:24413456
3点
>CBA-ZC31Sさん
まあ、スマホとミラーレスを値段で比べてもあまり意味が無いですから。
書込番号:24413575
0点
>ネモフィラ1世さん
ネットとか見ると、国内向けに同時発表されたSIMフリー版Xperia 1 Vに比べ盛り上がってないような印象ですが、今回PRO-Iは19.8万円で20万以内になりFeliCaも載せてきたので(5Gミリ波非対応)、初代PROよりは実用的になり一般寄りの機種になったのかなぁと感じました。
SIMフリー版1 Vの価格が15.9万円、PRO-Iが19.8万円みたいなので、3.9万円差に魅力を感じるかどうかでしょうかね。
書込番号:24414402 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン > SONY」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/08 11:32:05 | |
| 2 | 2025/11/08 7:19:01 | |
| 1 | 2025/11/07 11:02:56 | |
| 1 | 2025/11/06 21:20:00 | |
| 16 | 2025/11/06 15:50:41 | |
| 2 | 2025/11/05 21:12:53 | |
| 6 | 2025/11/01 19:18:59 | |
| 5 | 2025/10/31 23:14:50 | |
| 1 | 2025/10/30 15:59:46 | |
| 1 | 2025/10/30 15:09:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





