『テレビがつかなくなった』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『テレビがつかなくなった』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビがつかなくなった

2022/01/31 16:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:97件

今日、急にテレビの電源がつかなくなりました。
普通にテレビを見ていたら急に画面が真っ暗になり、何の操作も受け付けなくなり電源が入らなくなってしまっていました。
テレビの画面が真っ暗になった直後、スタンバイランプが赤い点滅をして、その後スタンバイランプが赤く点灯しましたが、しばらく放っておいても画面が真っ暗で何も反応しないのは変わりませんでした。
なので、電源コードを抜き、数十分経ってからまた差し直しましたが、今度はスタンバイランプもつかなくなりました。
そしてしばらく経つと、消画/通信/タイマーランプだけが緑色に点灯するようになりました。
これは何が原因でテレビの電源がつかなくなってしまったのでしょうか?

ちなみに機種はKDL-55HX850です。

書込番号:24573100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36330件Goodアンサー獲得:7684件

2022/01/31 17:08(1年以上前)

>セクゾloveさん
お使いのテレビは既に発売から10年経過しています。

経年変化による劣化からくる基板故障かなと言う気がします。電気部品は長期使用で特性が劣化します。今回は電源基板の問題という気がしますが、個別の部品が所記の性能を満たせなくなったら、基板が必要な電力供給ができなくなってテレビが起動しなくなることはよくあります。

既に終了基板等のストックは枯渇していると思いますので、修理は諦めて新しいテレビに買い替えましょう。

ダメ元でやる気があるなら、裏蓋を外して中の埃等を掃除機できれいに掃除し、コネクタ等を差し直したりすれば復活することもあります。

逆にいじったことで基板クラック等を進めてしまい、トドメを刺すこともありますし、感電等の事故もあり得ますので、裏蓋開封は全て自己責任になります。

書込番号:24573120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27257件Goodアンサー獲得:3114件

2022/02/01 00:23(1年以上前)

10年前の製品です。
延長保証もとうに切れているでしょう。
症状による中古部品を探すより、買い替えを考えたほうがいいでしょう。

書込番号:24573868

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件

2022/02/01 00:24(1年以上前)

もちろん買い替える予定ですよ
ただ原因が知りたいなと思いまして

書込番号:24573870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36330件Goodアンサー獲得:7684件

2022/02/01 08:34(1年以上前)

>セクゾloveさん
症状だけから故障原因を特定するのは難しいです。
今回の場合はおそらくは電源基板だとは思いますが、確定はできません。
サービスマンは原因特定のために基板交換をしてみて直ったらこの基板がNGみたいな検証をします。

書込番号:24574144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/02/01 17:01(1年以上前)

こんばんは

>消画/通信/タイマーランプだけが緑色に点灯

電源コード抜き差ししてもこの状況ですか?

画面に SONY と出たりしませんか?

書込番号:24574842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2022/02/01 18:19(1年以上前)

>りょうマーチさん
今はそのランプさえも画面も何もつかなくなりました

書込番号:24574966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/02/01 19:36(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

電源コード抜き差しして何の反応も無いのですか?

書込番号:24575095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2022/02/01 19:42(1年以上前)

>りょうマーチさん

そうですね、何も反応しません。
昨日までは前述の通り、ランプだけはついてたのですが、、、

書込番号:24575103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/02/01 20:16(1年以上前)

通信、タイマー…のところって、オレンジLEDしか点かないと思ったんですよね。

緑が点くのは電源のところだけだったような。



それはさておき。

最初のレスでは赤いLED点滅したのであればマイコンが動いているだけの電源はあった。

どこのランプでもいいので、緑のLEDが点いていた。
この時点でもマイコンには通電している。

マイコン電源だけ生きていて、メイン電源に支障があるなら、電源異常のLED点滅があると思います。


すると、基板構成が最近のようなメインと電源の2つだけなのかすら知らないのですが、どちらかなら、メイン基板側の故障じゃないのかなと。

書込番号:24575170 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2022/02/01 22:25(1年以上前)

>りょうマーチさん

そこに緑ランプがつくのは、消画機能をオンにした場合みたいです。オレンジの場合は通信中らしいですね。
やっぱり基盤の故障ですよね。大体の故障箇所がわかってよかったです。ありがとうございます。

書込番号:24575448

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング