『CX-8純正Boseからのサウンドアップ』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『CX-8純正Boseからのサウンドアップ』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーオーディオ」のクチコミ掲示板に
カーオーディオを新規書き込みカーオーディオをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

CX-8純正Boseからのサウンドアップ

2022/02/13 14:22(1年以上前)


カーオーディオ

スレ主 CX-8888さん
クチコミ投稿数:3件

当方CX-8で純正Boseが付いているんですが、音質がいまいち輪郭がハッキリしないと言いますか、もわっとした感じに聞こえます。
スピーカー交換などして音質の向上図りたいのですが、予算20万円で何ができますでしょうか?フロントスピーカーはツウィーターとセンター含めて5発付いています。
カーオーディオに詳しい方アドバイスをお願いします。

書込番号:24597250

ナイスクチコミ!2


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15297件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2022/02/13 14:47(1年以上前)

>音質がいまいち輪郭がハッキリしないと言いますか、もわっとした感じに聞こえます。

ぐぐったら名古屋のプロショップがまさにその通りの内容の改善事例出してたわ。

http://www.hotwired.co.jp/blog/?p=10827

事例は30万オーバーなので予算外になってるけど
まぁプロショップに予算伝えて相談するのが一番の近道かも知れない。

書込番号:24597318

ナイスクチコミ!1


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:36687件Goodアンサー獲得:7768件

2022/02/13 15:25(1年以上前)

>CX-8888さん
こんにちは
20万程度ですと微妙ですが、やめておいた方が良いと思います。

当方輸入車のBOSEオプションをもとにして色々と試行錯誤したことがありますが、純正のBOSEはあれで車に合わせてかなり面倒で繊細な音質調整がされています。

例えばスピーカーだけ活かしてアンプを交換すると途端に周波数バランスががっつり崩れます。一聴して、え?こんな音って感じがします。雑味の多い音になるんですけど、おそらく純正は周波数特性と凸凹をアンプ側で補正してるんじゃないかと思います。
なのでアンプを変えると、補正にはスペアナを見ながら31バンドのグライコでの補正が必須です。

また、センタースピーカーがあれで意外と良い仕事してまして、確実なセンター定位を保証してます。

ただおっしゃるように、バランスは良くても全体的なクオリティレベルはやや物足りなさもある感じですよね。

あれを根本的に改善するなら、最低ラインとしてDSPデジタルアンプに防振処理含めてスピーカーを組んで周波数補正とタイムアライメント込みでセッティングが必要と思います。

純正でBOSEがやってるチューニングを高級コンポーネントでやり直す感じです。何かを生かすのではなく全取り替えになりますね。

アンプ、スピーカーなどの機材とインストール工数で40万くらいはかかると思います。業者を選ばないとイメージ通りの音にならないリスクもあります。

書込番号:24597388 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 CX-8888さん
クチコミ投稿数:3件

2022/02/14 14:00(1年以上前)

ご回答ありがとうございました!
予算30万オーバーですが、参考にしてみます!

書込番号:24599431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 CX-8888さん
クチコミ投稿数:3件

2022/02/14 14:01(1年以上前)

ご回答ありがとうございました!
予算30万オーバーですが参考になりました!

書込番号:24599436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング