『静音の冷蔵庫』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『静音の冷蔵庫』 のクチコミ掲示板

RSS


「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミ掲示板に
冷蔵庫・冷凍庫を新規書き込み冷蔵庫・冷凍庫をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

静音の冷蔵庫

2022/02/21 21:26(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫

スレ主 Ivyyueさん
クチコミ投稿数:5件

皆さん、こんばんは。
Kakaku 検索でアクアを購入しました。コスパが良かったですがインバータ?で高い音声が一時間以内何回でも聞こえます。本日メーカーの担当者が来て、初期不良と言いました。基本在宅勤務でリンビングルームに座って、キチンが隣、静かな冷蔵庫が必要(アクア使用時、イアホンで会議時、高い異音で相手の話あまり聞こえなかったことあり)
静かな冷蔵庫などおすすめがありますでしょうか。
よろしくお願いいたします

書込番号:24613062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/02/21 21:36(1年以上前)

>Ivyyueさん
こんにちは

設置状況や 運も あるかもしれませんが

うちの東芝は 静かですね。もう10年経過してますけど。。。

書込番号:24613081

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2022/02/22 02:06(1年以上前)

インバータ制御のコンプレッサーが特別うるさいということはありません。
たまたまだったのでしょう。
今の時期にコンプレッサーが動く頻度が多いと、夏場はもっと動くでしょう。
音量と音質で、聞こえ方は変わりますし、動く頻度にもよります。
家電で意外に音がするのは、炊飯器ですね。
とくに圧力式は初め使うと、音がカチッとか、プシューとか結構な音とがするので驚きます。
静かそうで気になるのが、寝る部屋にある時に音がするBDレコーダー。
寝ている時に、番組表を貰う時があるので、HDDがカリカリしたり排気ファンの音が部屋に響くときもあります。
質問のどれが静かですか、は答えようがありません。
Ivyyueさんのように、静かな部屋で長くいる人っているのでしょうか。
家で仕事の人は静かでしょうが、それ以外の人は音楽やTVが流れている環境や、子供が騒いでいることもあるでしょう。
その環境でこれが静かですよ、と言われてもどうなんでしょう。
冷蔵庫の場合、1年に1度モデルするもの(シリーズで毎年出ている)を買う場合、場合によっては製造ロッドによって部品が変わることもあり、それは消費者には公表されません。
今回同じ製品に交換して貰うのか、別のモデルにするのか、メーカーを変えるのか。
別のメーカーにする場合、販売店に連絡して貰い、返金後再度購入になるでしょう。
冷蔵庫は壊れない場合、10年以上使えれるので、気に入らない製品の場合ストレスになるでしょう。
お店に行って、店員に聞いても、その人がどこのメーカーの派遣かで答えは変わるでしょう。

書込番号:24613463

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2022/02/22 09:56(1年以上前)

AQUAは海外新興国向けですから見た目重視です。
よってリビングが近いなら国内メーカーがベター

書込番号:24613761

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ivyyueさん
クチコミ投稿数:5件

2022/02/22 11:20(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
夫婦二人ともテレワークで、基本静かな環境で、会議が多くて、ほかの音に敏感かもしれないですが、そうですね、300lの容量で、三菱かパナソニックを考えております。製氷の際うるさいとコメントを見ましたが、うちにはあまり氷使用しないので、製氷なしと製氷ありのほうが音全然違うでしょうか、またこの二つメーカーに関して、おすすめ商品ありますか。(もしほかのメーカーの静音性ありの冷蔵庫もあればいいと思いますが、メーカーにこだわりないです)
よろしくお願いいたします。

書込番号:24613878

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17465件Goodアンサー獲得:4174件

2022/02/23 09:25(1年以上前)

>Ivyyueさん
こんにちは。

お部屋の作りや冷蔵庫の置き場所によって音の感じ方は違ってきますが、現状、大きめの容量の冷蔵庫の方が静かに感じることが多いと思います。
現在ご検討のパナと三菱ですが、静かさを重視されるなら、私は三菱を勧めます。
三菱はコンプレッサーが下の奥にありますから、パナのトップユニットよりは振動や音の影響を受けにくいと考えるからです。
あと、製氷機ですが、水を入れていなくともユニットが動作している場合がありますので、その場合、使わないのであれば製氷機能を停止すれば良いです。

おすすめ機種ですが、300Lだと静粛性はどうなのかなぁ?と感じます。
製造国もこの辺りだと国内製造でもないので(今や国内製造だからよいとは言い切れませんが(汗)、そんなに他社と比べても変わらないかもしれません。
ですから、サポートがどれだけ融通が利くかとかで選ばれた方が良いのかなと。

書込番号:24615520

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ivyyueさん
クチコミ投稿数:5件

2022/02/23 16:26(1年以上前)

ありがとうございます。
現在三菱冷蔵庫MR-C33G-WまたはMR-CX33Gと考えて、
どちらいいかかなり悩んでいます。
静音性について、この2つに差がありますか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24616332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/02/23 16:45(1年以上前)

>Ivyyueさん
こんにちは

電気代が安いことから
MR-CX33G

を お勧めします。

書込番号:24616360

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ivyyueさん
クチコミ投稿数:5件

2022/02/23 17:53(1年以上前)

ありがとうございます。
三菱とパナソニックの商品について、静音性について、かなり違いますか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24616492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8642件Goodアンサー獲得:1391件

2022/02/23 18:01(1年以上前)

>Ivyyueさん
こんばんは

パナは使ったことがないのでわかりませんが

三菱は静かですよ。

書込番号:24616514

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「冷蔵庫・冷凍庫」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
2年経たないで基盤の故障 1 2025/09/10 22:03:04
リサイクル料込み226,800円(さらにポイント44,000円付与) 0 2025/09/09 11:05:17
野菜室の温度 4 2025/09/08 13:39:10
送料込み 税込 24750円 0 2025/09/07 0:38:15
送料込み 税込 66495円 0 2025/09/06 4:27:07
送料込み 税込 135000円 0 2025/09/06 3:52:33
送料込み 税込 27500円 0 2025/09/06 1:12:09
送料込み 税込 118000円 0 2025/09/05 21:24:32
送料込み 税込 56490円 0 2025/09/05 19:46:01
庫内温度メモ 0 2025/09/03 18:39:29

「冷蔵庫・冷凍庫」のクチコミを見る(全 52150件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング