何かとLINEを入れてる人が、スマホの不具合を訴えるケースがありますね。
最悪のパターンだと、スマホが壊れてしまうようです。
強制終了が発生する
トーク時に強制終了(クラッシュ)してしまう場合は端末のメモリが不足している可能性があります。
以下の内容をお試しください。
お試しいただきたい内容
- 起動中アプリを完全終了
- LINEアプリの再起動
- 端末の再起動
- 端末空き容量を2GB以上空ける
- アプリのキャッシュを削除 (方法はこちら)
書込番号:24710823
0点
少し調べてみると、PC版のLINEにも問題があるようで、ラインがメモリ30GB使っているようなページもヒットしました。
これが、スマホにも同様に起きていたらゾッとしますし、スマホが耐え切れなくて壊れるのも頷けますね。
書込番号:24710833
0点
それと、スマホがもっさりと言ってる人で、LINEのアプリを入れている人は、LINEのアプリを削除すれば改善するかもしれないですね。
特に4GBのスマホはメモリの空き容量が少なく、明らかにスペック不足だと思われます。
また、LINEが軽いという人は、文字のやり取りぐらいで、大した機能を使っていない可能性が高いので、そういう人はあまり気にしなくても大丈夫そうですね。
特にやり取りが多い人、スタンプ、画像、動画貼り付け、電話、テレビ電話等の機能をふんだんに使い、過去のトークなどを消さないでずっと溜めてる人は要注意かもしれません。
書込番号:24710919
0点
>特に4GBのスマホはメモリの空き容量が少なく、明らかにスペック不足だと思われます。
ミドルクラスだと、実装メモリが4GBがほとんどなので、フル機能は厳しいのでしょう。
メッセージや音声通話などに機能を絞ったライト版があれば、リソースの使用量も減るのでしょうが、Zホールディングズの傘下になってヤフー・ソフトバンクの囲い込みの道具となってしまったので、期待は持てません。
一種インフラ化してしまったにもかかわらず、高スペックのハードウェアが求められるとなると厳しいです。
書込番号:24715374
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/22 13:11:17 | |
| 1 | 2025/11/22 12:40:45 | |
| 0 | 2025/11/22 11:44:02 | |
| 0 | 2025/11/22 10:56:38 | |
| 3 | 2025/11/22 9:16:37 | |
| 16 | 2025/11/22 9:26:31 | |
| 3 | 2025/11/22 12:09:29 | |
| 2 | 2025/11/22 8:34:59 | |
| 2 | 2025/11/22 7:46:16 | |
| 1 | 2025/11/21 22:22:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





