


バブル期のお金のない若者や学生がよくシビックに乗ってたんだお
対するT社はおじさんが乗る車しか作ってなかったお
H田はシティーにシビックにステップワゴンにフィット、時代を象徴するかのような大ヒットした車があったのに
今、H田とゆわれて思い浮かぶのはバイクだお
車部門はどうしちゃったのかお?
書込番号:24767906 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ピカ丼さん
>車部門はどうしちゃったのかお?
H田もT社もN社も日本国内より外国で売れた方がいいので外国に力を入れれるんですよ。
国内を思っているのは軽自動車の会社です。
書込番号:24767952
0点

N-BOXがあるじゃないか(笑)
書込番号:24767998 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

神楽坂46さん
そうゆえば今のH田は軽自動車メーカーって感じたね
写画楽さん
アメリカに航空機産業を潰されたのに飛行機作って大丈夫かお?
報復されたら恐いお(ノ_・。)
スバルは米が恐いから飛行機作らないのかお?
じゅりえ〜ったさん
軽自動車メーカーになったのかお
書込番号:24768012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんで日本ではトヨタしか売れないのかが凄く不思議。
トヨタは商用車ではダントツだけどこちらでは
ホンダとマツダが多い。
シビックはメチャクチャ売れているけど日本では売れない。
今のシビックは昔のアコードよりずっと大きくなってしまって
ホンダに昔のシビックRのような車が無い。
最大公約数で車を作ってしまいホンダらしさが無くなりトヨタのまねごとをしたのがダメだったかな。
思い切った低いデザインのS1000とか出して欲しかったけど
(長さ4000*幅1800*高さ1100o 重さ900kg 120馬力くらい 200万円)
車って窮屈でも車高が低く幅が広くないと格好良くならないのよ。
ホンダがスポーツ無くしたらトヨタに勝てるわけが無い。
書込番号:24768087
2点

クラウン
グロリア
ばかり乗ってきたんだお
ホンダはまだだお
レクサスもないだお
会社は昔一回ベンツだお
(*^^*)
^_^
\(^o^)/
書込番号:24768399 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/11 19:17:06 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 19:50:37 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/11 19:18:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 12:19:14 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/11 12:41:09 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/11 15:10:35 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/11 18:03:53 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/11 18:23:42 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/11 17:47:42 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/11 12:19:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





