『設定温度の誤差』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『設定温度の誤差』 のクチコミ掲示板

RSS


「富士通ゼネラル」のクチコミ掲示板に
富士通ゼネラルを新規書き込み富士通ゼネラルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

設定温度の誤差

2022/07/01 07:42(1年以上前)


エアコン・クーラー > 富士通ゼネラル

スレ主 戸田沢さん
クチコミ投稿数:24件

今までは設定28度で少し寒いくらいでした。室内温度計で25,6度ぐらい。一昨年にエラーで止まるようになってメーカーにきてもらい原因はわからないけど基板交換で症状はなくなったので良かったのですが、設定を24度にしても暑く、室温は29度ぐらいあります。お知らせボタンで室温確認すると24度になっています。温度誤差の調整はできるのでしょうか?-5度を目安に使うしかないですか?一応冷たい風はでます。
宜しくお願いします。

書込番号:24817108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4457件Goodアンサー獲得:346件

2022/07/01 08:04(1年以上前)

>温度誤差の調整はできるのでしょうか?
これは申し訳ない。知りません。
メーカーに問い合わせされたら如何ですか?
センサーが安く精度の良いモノが難しいのでしょうか。或いは回路にコストが掛けられないのか。
回路に調整ボリュームが有るのか無いのか分かりません。

以前にも書いたのですがメーカー派遣の方に訊いたこと。
昨今のクーラーは温度表示がなされなくなった。理由は表示誤差が多く、クレームが増えたため無くしたとのこと。
価格が増える方向の表示機能に、コストは掛けられないのはメーカーとしてにはって所は理解できます。
私は続けて欲しかったんですけど。
(*^_^*)

書込番号:24817129

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2022/07/01 08:05(1年以上前)

何年使ってるの?

書込番号:24817130

ナイスクチコミ!0


スレ主 戸田沢さん
クチコミ投稿数:24件

2022/07/01 09:03(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん
回答ありがとうございます。エアコン不足、6月からの猛暑で買っても取付までだいぶ先になりそうでなんとか延命しようと思ってました。誤差も1、2度ならいいんですけどね。うちも新規開発はコストダウンコストダウンうるさいので気持ちはわかります。
>神戸みなとさん
11年目です。保証も切れたので買い替えも視野にいれてますが上記の理由で。基板変わったのでまだいけるかと期待していたんですが。

書込番号:24817190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3222件Goodアンサー獲得:305件

2022/07/01 09:12(1年以上前)

温度設定なんてそんなものと納得するのが良いと思いますが

下記の様な手もあります
https://qiita.com/rukihena/items/7f84f036abee2b5c0492

書込番号:24817198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2022/07/01 20:40(1年以上前)

11年目って、すでに交換時期がきてますよ(笑)
あるお得意は3年で交換するし
そのたびに撤去品は我が家へ移設(笑)

書込番号:24817913

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング