衣類の洗濯前の下拵え
そうそう毎日洗濯ができない衣類やタオルは、写真の除菌ミストをして人が見えないところで湿気と雑菌をとって改めて洗濯をしています。
雑菌が繁殖した洗濯物は、何回も最大の濯ぎと消臭除菌コースでリカバリーしないといけないので、その日に洗濯をできないものは、写真のツールで室内干しで急場を凌いでいます。
なので、梅雨時期は縦型とドラム式問わず外付けの乾燥機があれば、相当除菌の強い味方になると勝手に考えています。
なくてもできないことはないですが、メンテと臭いタオルに動揺して家庭の雰囲気が壊滅的になりました。
追加で(消さないでください土下座)
乾燥方式の違いは、それぞれの流儀やこだわりがあるかもしれないですが全て熱乾燥と勝手に思っています。
書込番号:24817499 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
わが家の狭い環境での検証結果ですので、不愉快に思われる方はスルーしていただけると幸いです。
外干しと室内干しを柔軟剤や香りビーズを使わず(アルカリ剤を含めて)、梅雨時期に雑菌が繁殖した衣類は結局濡れると同じ匂いがしました。
私は、水のみの洗濯は否定しませんが相当の洗濯頻度と洗濯スキルが必要だと未熟者ながら勝手に思っています。
なので、市販の洗剤とアルカリ剤と便利ツールを適度に使いながら洗濯術を不細工な思いつきで失敗しながら考えていきます。
書込番号:24817528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
有益な情報と思いますが、家電カテに書く内容ではないですね。
その情報をムダにしないためにももっと相応しいとこに書き込むべきです。
書込番号:24817588 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>市販の洗剤とアルカリ剤と便利ツールを適度に使いながら洗濯術を不細工な思いつきで失敗しながら考えていきます。
観察と根気が必要ですが頑張ってくださいね。
書込番号:24817628 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>麻呂犬さん
ありがとうございます。
どんな洗濯機でも家事を担う方の為に、企業努力をされていると身に染みて感じました。
皆様の素敵な洗濯ライフをお祈り申し上げます。
書込番号:24817730 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「洗濯機」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/20 17:50:11 | |
| 0 | 2025/11/19 9:55:18 | |
| 0 | 2025/11/17 10:39:54 | |
| 2 | 2025/11/17 9:10:07 | |
| 4 | 2025/11/17 6:52:08 | |
| 0 | 2025/11/10 19:51:26 | |
| 5 | 2025/11/12 23:00:28 | |
| 8 | 2025/11/22 5:51:46 | |
| 2 | 2025/11/13 8:00:03 | |
| 2 | 2025/11/07 13:50:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





