『単3・単4充電器、使ってみました。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『単3・単4充電器、使ってみました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

単3・単4充電器、使ってみました。

2004/02/17 22:59(1年以上前)


デジタルカメラ

スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

秋月電子の新製品、単3・単4充電器ユニバーサル・チャージャーを使ってみました。
どこにでもあるタイプの充電器ですが、何より価格が1000円(消費税込みと安い(^^)v
ACアダプタと車用(12V)シガープラグも付属しています。
機能としては3種類あります。
1. 充電のみ・・電池を入れると充電開始です。
2. 放電→充電・・ボタンを押すことで放電完了後、自動で充電に切り換わります。
3. メモリーリフレッシュ・・通常放電よりもより深い完全放電。放電後は充電されません。説明書には「電池の寿命が短くなった時に使用して下さい」と書かれています。

欠点としては、2本または4本で使用すること。
満充電の状態から完全放電するまで約7〜8時間かかる。
通販を利用すると本体価格1000円+送料600円+代引き手数料400円 計2000円となりました(^^ゞ
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?c=new&p=1#M-00526

書込番号:2482586

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4194件

2004/02/17 23:15(1年以上前)

秋月さんはたまに利用しています。
このページのすぐ下に整流用ダイオードが1000本入り・・・っとありますが、
これを1本(10円ぐらい)を用意して、ニッスイ電池の+と-をダイオードでショートさせます。
これでも立派な放電器です。最終電圧が0.9V。
自分は電池ボックスとダイオード1本で使っています。しめて100円以下です。

書込番号:2482674

ナイスクチコミ!0


スレ主 m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件

2004/02/17 23:22(1年以上前)

>IR92さん
なるほど、100円以下なら超格安ですね。
IR921さんは、自作派タイプですね(^^)

書込番号:2482720

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング