『DENON DP-300FからDP-500Mへの買い替えについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『DENON DP-300FからDP-500Mへの買い替えについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「DENON」のクチコミ掲示板に
DENONを新規書き込みDENONをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

DENON DP-300FからDP-500Mへの買い替えについて

2022/07/12 14:53(1年以上前)


その他オーディオ機器 > DENON

スレ主 ayumi2022さん
クチコミ投稿数:160件

現在DENONのDP-300Fでレコードを楽しんでいますが、ここ最近ミドルクラスの上位機種である、DP-500Mに気持ちが傾いています。

見た目の美しさに惹かれているのですが、大事な部分で理性にブレーキがかかります。

それは、DP-500Mに買い替えて、果たして音質がアップするかどうか?です。
現在私の環境では比較試聴が出来ず、この悩みがモンモンとしており、大金を出してまで買うかどうか悩んでおります。

そこで背中を押してもらう意味を含めての質問ですが、DP-500Mの買い換えたとして、音質はアップするものでしょうか?
もしくは、DP500Mならではの、買い替えに値するメリットはありますでしょうか?

同機種からグレードアップした方しか答えようのない質問だとは思いますが、どうぞ宜しくお願い致します。

因みにカートリッジはオルトフォンの2M Blueを使用しており、もしDP-500Mに買い換えたとしても同じものを流用する予定です。また、フォノアンプは外付けの1万円くらいのものを使用しており、同じく買い換えた際でも同じフォノアンプを引き続き使用する予定です。

書込番号:24831729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6476件Goodアンサー獲得:485件

2022/07/12 15:18(1年以上前)

>ayumi2022さん

DP-500Mを使っていますが、あまり音質向上が期待できる機種ではないと思います。トーンアームが脆弱です。

同じDDモーターならテクニクスのSL-1500CかSL-1200シリーズが確実です。(私も買い替えたい。)

あとは、ターンテーブルシートを換えると結構変わったりします。昔、パイオニアのJP-501というブチルゴム製のシートに換えたらMMカートリッジの音が滑らかで元気のいい音に変わりました。

書込番号:24831770 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ayumi2022さん
クチコミ投稿数:160件

2022/07/12 15:56(1年以上前)

> コピスタスフグ さん

早速のご返信ありがとうございます(^ ^)
肝心なトーンアームが脆弱なのですね…⤵︎ ⤵︎ ⤵︎
購入の気持ちが先走る前にお聞きできて良かったです。

テクニクスの製品であれば、中古になりますがSL1200MKVなどは如何なものでしょうか?

書込番号:24831799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2837件Goodアンサー獲得:102件

2022/07/12 16:06(1年以上前)

>そこで背中を押してもらう意味を含めての質問ですが、DP-500Mの買い換えたとして、音質はアップするものでしょうか?
NO.

>もしくは、DP500Mならではの、買い替えに値するメリットはありますでしょうか?
NO.

Best Budget Turntables (Record Players) としては、
Rega
ProJect
などがありますが、御予算はいかほど?

書込番号:24831807

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6476件Goodアンサー獲得:485件

2022/07/12 16:10(1年以上前)

>SL1200MKVなどは如何なものでしょうか?

程度次第ですね。
大昔使っていたSL-1700は自重のあるMMカートリッジの音質では多分DP-500Mを上回っていただろうと推定しますので80年代の機種のコストパフォーマンスは高いと思いますが、さすがにアーム摺動部の劣化や内部配線の酸化などに対するメンテナンスが必要だと思います。安くて程度の良いものが手に入るなら使ってみても良いと思いますが。

書込番号:24831816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8654件Goodアンサー獲得:1393件

2022/07/12 16:21(1年以上前)

>ayumi2022さん
こんにちは

買い替えのこのクラスであれば、お勧めはあまりできないですね。

音質向上を狙うのであればやはりカートリッジになります。

ただ、今のところ全盛期に比べてカートリッジも高騰しておりますので、

設置台の強化等が限界かもしれないです。

ちなみに、私のターンテーブルは全盛期で入門機にあたるものですが、

カートリッジは、1万円の物から、65000円のものに交換した際には

劇的に音に変化がありました。

メーカーによって音色等は違いますが、オールマイティーに行くなら

オーディオテクニカが お勧めになりますね。

書込番号:24831834

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6476件Goodアンサー獲得:485件

2022/07/12 16:23(1年以上前)

>見た目の美しさに惹かれている

私が買った当時(2007年頃)はアナログ全滅で手頃なDDモーターの機種はこれしか選択肢がありませんでしたが、よく見ると安っぽいですよ。自重も見た目より軽いです。ポリカーボネイト(と思う)の蓋は傷だらけになり、バネが弱って自重を支えません。

上を見るとキリがないので、予算がどうかですよね。

書込番号:24831837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayumi2022さん
クチコミ投稿数:160件

2022/07/12 16:26(1年以上前)

> ListenFirstMeasureAfterwards さん

ご回答ありがとうございます!
音質も、買い替えのメリットもないのですね…
DP500Mに少し期待していたので残念です^^;
予算は新品価格で10万円以内を考えています。

書込番号:24831841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayumi2022さん
クチコミ投稿数:160件

2022/07/12 16:30(1年以上前)

> コピスタスフグ さん
そうてすよね、MKVとなると随分年代物ですので、コンディションが心配ですよね。
オーバーホールにお金をかけるのも本末転倒ですし…
色々と勉強になります!

書込番号:24831846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayumi2022さん
クチコミ投稿数:160件

2022/07/12 16:34(1年以上前)

> オルフェーブルターボ さん

やはりターンテーブルの交換くらいではあまり音質向上は期待できそうにないですね^^;
カートリッジの重要性は認識しております。
テーブルよりそちらにお金をかける方が得策かも知れませんね…

書込番号:24831849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayumi2022さん
クチコミ投稿数:160件

2022/07/12 16:39(1年以上前)

> コピスタスフグ さん

DP500Mの実機を見る機会がないので、教えてくださって有難いです。
そうなんですね(>_<)
割と安っぽい質感なのは残念です…
予算は新品価格で10万円以内を考えています。

書込番号:24831850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6476件Goodアンサー獲得:485件

2022/07/12 18:14(1年以上前)

>ayumi2022さん

DP-500Mって実売10万円近くになっているんですね…、私が買ったのを調べてみたらヨドバシで68,000円でした(2008年でした)。

支えなくなったダストカバーのヒンジの供給があったので、今ポチってしまいました。追加ウェイトも購入済みですが、こういう部分は国内ブランドの安心感ですね。

安っぽいと書きましたが、たまに聴くLPの音質には結構満足しています(カートリッジはAT-OC7、これも骨董品ですが)。ヘッドシェルとアームの端子の接触が気まぐれなのが治れば良いんですが。

書込番号:24831947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayumi2022さん
クチコミ投稿数:160件

2022/07/12 18:42(1年以上前)

> コピスタスフグ さん

10万円近くしますね…^^;
逆を言えば当時はそんなに安かったのですね。
物価の上昇は恐ろしいです…
音質は悪くないのですね(^ ^)
私としてはまだ原物は見たことないのですが、木目長の実感でユニバーサルアームな点がよいなぁ…と思っています。

書込番号:24831984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6476件Goodアンサー獲得:485件

2022/07/12 23:56(1年以上前)

>ayumi2022さん

表面は、とても良く出来た「化粧シート」で、良く見なければ木に見えます。出来のいいブックシェルフスピーカーのエンクロージャーみたいな感じでしょうか。ちょっと黄色みがかってしまいましたが、もう少し薄い色味です。インテリアの色味として無機質な中での木目なら映えると思いますが、さらに上位のDP-1300MK2(天然木)とは比較できないでしょう。

音質は、同じ音源(1982年のLP→アンプA-A9の内蔵ヘッドアンプ  VS  CDリッピング→HP-A4(DAC)→アンプ)の比較では、CDに対してゴリゴリした立ち上がりの鋭さは控えめながら、シンバルの音色・きめ細かさや、背景のパーカッションの輪郭などはCDを上回ります(マスタリング音源のクオリティの差やMCカートリッジの性能による部分もあるかもしれません)。アームのヘッドシェル接続部の剛性や接触が心もとない感じがあります。

私の環境では大音量を出せないのでこれ以上は引っ越してからと思っていますが、お手持ちの機器では物足りなさを感じるかもしれません。

書込番号:24832498

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8654件Goodアンサー獲得:1393件

2022/07/13 05:49(1年以上前)

>ayumi2022さん
こんにちは

もしかすると、見た目の心理効果により

多少の音質向上であっても、それ以上に音質が上がったように

感じるかもしれません。いかにもアナログプレイヤーって感じですしね。

背中を押すとなると、こういう観点からになります。

書込番号:24832638

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ayumi2022さん
クチコミ投稿数:160件

2022/07/13 11:33(1年以上前)

>コピスタスフグ さん

写真付きで詳細な情報を頂き感謝しましす(^ ^)
天然木ではないのですね…
私はてっきり本物の木を使ってるとばかり思っていました^^;

音質に関しても細かくインプレッションして頂いてありがとうございます(^ ^)

購入ノ指針にさせていただきますね★
心より患者申し上げます。

書込番号:24832891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ayumi2022さん
クチコミ投稿数:160件

2022/07/13 11:35(1年以上前)

> オルフェーブルターボ さん

ご回答ありがとうございます(^ ^)
確かに見た目は大事ですよね。
前にDP300Fのシルバーを持っていたのですが、見た目が気に入らなくてブラックモデルに買い換えた程なので…

見た目と併せて検討してみたいと思います。
ありがとうございます(^ ^)

書込番号:24832895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6476件Goodアンサー獲得:485件

2022/07/13 15:44(1年以上前)

>ayumi2022さん

筐体は木(MDF?)で、表面がシートということですね。そういう意味でブックシェルフのエンクロージャーと書きました。インシュレーターはちゃんと仕事をしてくれるようです。

書込番号:24833144

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayumi2022さん
クチコミ投稿数:160件

2022/07/13 15:49(1年以上前)

> コピスタスフグ さん

追加情報ありがとうございます(^ ^)
質感が想像出来るので有り難いです。

インシュレーターは大事な部分ですね。
しっかりしているようで安心しました。

書込番号:24833147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayumi2022さん
クチコミ投稿数:160件

2022/07/14 10:34(1年以上前)

皆さんありがとうございました。
質問を締め切らせて頂きます。

お陰様で情報が集まり、検討の参考になりました。
結果的に、TechnicsのSL1200MK3を購入候補に挙げてみたいと思います。
※コロコロ変わるかも知れませんが…

こんな質問に親身になってご回答頂き、
心より感謝を申し上げます。

書込番号:24834067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayumi2022さん
クチコミ投稿数:160件

2022/07/16 18:22(1年以上前)

追伸

相方さんと相談しまして、テクニクスのSL1200MK7の新品を購入する運びになりました。
質問にご回答頂きました皆様に感謝を申し上げます。

書込番号:24837000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6476件Goodアンサー獲得:485件

2022/07/16 18:51(1年以上前)

>ayumi2022さん

最高の結論だと思います、羨ましい!お楽しみください。

書込番号:24837040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「その他オーディオ機器 > DENON」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング