『Windows11でディスプレイの電源』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『Windows11でディスプレイの電源』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Windows11でディスプレイの電源

2022/09/16 23:43(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 ひろ//さん
クチコミ投稿数:229件

Windows11でディスプレイの電源を落とすと5分くらいしたら勝手にディスプレイの電源がオンになってしまいます
電源ボタンを押してディスプレイがオフになる設定にしています
原因わかるかたいませんか?

書込番号:24926318

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41278件Goodアンサー獲得:7705件

2022/09/16 23:48(1年以上前)

PCの構成が分からないので何とも言えないです。

自分のPCではWindows11を使ってますが、そういった現象は無いです。
とりあえず、モニターがオンになるのなら映像信号が出ているからオンになるという事です。

ディスプレイは何ですか?せめてどういうグラボを使ってるのか?とか書いてほしいとは思います。

書込番号:24926326

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/09/16 23:51(1年以上前)

マウスが振動で光学動作して、ディスプレイ・スリープが解除されるなどでは?
他にもLAN経由での電源設定内でOFF設定にしてないとか。

書込番号:24926332

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひろ//さん
クチコミ投稿数:229件

2022/09/17 00:02(1年以上前)

Windows11とWindows10を2台並べて使ってるのですが
両方とも同じ現象が起きています
近寄ってなくてもモニターオンになってるのでマウス等は触っていません

書込番号:24926344

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/09/17 00:10(1年以上前)

マウスの電源SWオフでやってますか?
別に触ってとかは言ってません。
僅かなデスクの振動でも光学マウスが振動を読みとります

書込番号:24926350

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/09/17 00:12(1年以上前)

ここを解除でもよいですよ

書込番号:24926355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11119件Goodアンサー獲得:1882件

2022/09/17 00:30(1年以上前)

有線LAN接続しているなら、LANケーブルを抜いた状態で症状確認を。

書込番号:24926373

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひろ//さん
クチコミ投稿数:229件

2022/09/17 05:49(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん
LANケーブルを抜いた状態でもモニター電源オンになります

書込番号:24926467

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41278件Goodアンサー獲得:7705件

2022/09/17 06:08(1年以上前)

セレクタを使ってるなどはありませんか?

書込番号:24926473

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろ//さん
クチコミ投稿数:229件

2022/09/17 06:09(1年以上前)

>あずたろうさん
マウスの電源オフにすると解決しました
ありがとうございました。

書込番号:24926474

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろ//さん
クチコミ投稿数:229件

2022/09/17 06:11(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
セレクタが何なのかわからないのですが使っていないと思います

書込番号:24926476

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)