


想定が甘すぎました。
ガチ気味にスマホ使ってみたら、あっさり8GB超える勢いでメモリ減りますね。
ガチでやってる人はメモリ18GBとかのスマホにしといた方がいいです。
8GBのスマホでメモリ不足のクラッシュなんてまさかーと思ってましたが、8GBでも使い方によっては、余裕でクラッシュします。
書込番号:24970307
1点

メモリが18GBとなると選択肢が極端に少なくなりそうですが。
というかあるのかな。
書込番号:24970324 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>スマホを壊すアプリさん
"ガチで"ってのがどういう状況なのか不明ですが、
今んとこ一部のゲーミングスマホしか無いのでは?RAM18GB。
書込番号:24970372
4点

国内で販売している18GBの端末ってrog phone6proくらいしかないんじゃないですかね
書込番号:24970377 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

18GB?16進数わかってますか?
書込番号:24970613 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ガチ?何を以てガチなのか?
大容量のアプリ、重いアプリをガンガン使うことがガチで、軽量なアプリしか使わないとお遊びってことですか??
ライトユーザー=スマホをちゃんと使えないユーザーって意味じゃないですからね。
とにもかくにもハイスペック、とにかくスペックアップ…こんな考え方しか出来んからどんだけハイスペックなもの使っても満足出来んのだよ。
足るを知る、って大切だと思う。
書込番号:24970923 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>香川竜馬さん
>18GB?16進数わかってますか?
あまり詳しくないので教えて欲しいのですが18GBと16進数ってどういう関係なんですか?
書込番号:24971887 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

もしかして…メモリ3GBの俺のA21はおかしい、って話になりつつあるのかな?(笑)
間違いなく実在してますから(笑)
書込番号:24971990 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

kumakeiさん
>国内で販売している18GBの端末ってrog phone6proくらいしかないんじゃないですかね
ある事はあるのですね。
書込番号:24972097 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

18GBモデルはROG Phone 6 Pro以外に、過去モデルのROG Phone 5s Pro、ROG Phone 5 Ultimateもありますが、海外含めまだまだ18GBモデルなんて少ないですし実際にそこまで必要になる場合なんてほとんど無いでしょう。
16GBモデルも国内外でまだまだ少なめですし、今のハイエンドでは8GBまたは12GBあたりが主流じゃないですかね。ミドルレンジなら6GBまたは8GB、スタンダードやエントリーラインは4GBとかですし。
8GBモデルや12GBモデルでも利用していて困ることないので、ある程度のメモリあるなら十分だと思います。
書込番号:24972116 スマートフォンサイトからの書き込み
14点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/13 9:01:49 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/13 7:08:27 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/13 6:37:36 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/13 6:41:38 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/13 6:51:05 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/13 0:58:58 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/12 23:58:55 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/12 22:32:46 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/12 20:35:56 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/12 12:04:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





