


MAZDA2は燃費がいまいちだったけどマイナーチェンジでリッター20ぐらいになったからガソリンヤリスと燃費は大差ないんだ
ガソリンのコンパクトカーでこれ以上の燃費を出してるのはスイフトぐらいじゃないかと思うんだ
6ATだからCVTより優れてると思うし、狭いのが難点だけどガソリンヤリスと同じような性能で内装は勝ってると思うんだ
烏くんの近所はヤリスばっかり走っててMAZDA2は滅多に見ないんだ
どうしてガソリンMAZDA2は巻き返せないんだ?
MAZDAのディーゼルはポンコツだから信用をなくしたのか?
書込番号:24998505 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

先ずはメーカーのネームバリューがものを言うからね。
隠れた名車は多いです。
書込番号:24998517 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>烏漣娘娘さん
>MAZDAのディーゼルはポンコツだから信用をなくしたのか?
その通りです
書込番号:24998540
14点

改名前の「デミオ」なら、今よりは売れた筈。
書込番号:24998576
16点

日本人には番号の名前はなじみにくいのですよ。
特にデミオはずっと使われた名前ですからね。それをハイ今日からMazda2ですって言われてもピンと来ません。最初から番号の社名のCXシリーズとはわけが違います。
もちろん海外向けにはだいぶ前から番号にしてたのは知ってますが、国内じゃ浸透しにくいですね。
あと上位モデルと顔が同じなのも、ある意味貧乏くさく見えるんじゃないですかね?
ハイエース顔の軽自動車みたいな感じで、、、
書込番号:24998689
8点

ブランドとHVじゃないってのが原因じゃないですかね?
自分は結構がんばってると思うけど。。
http://www.jada.or.jp/data/month/m-brand-ranking/
書込番号:24998851
7点

デミオオーナーですが、中身は同じでもMazda2の顔は嫌い。
全長が短いのに鼻先だけ長く見えてアンバランス。
口と目の幅もバランス悪いし。
書込番号:25000654 スマートフォンサイトからの書き込み
15点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 22:31:00 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/03 21:15:40 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/03 22:56:05 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/03 20:20:01 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/03 21:13:29 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 14:52:26 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/03 18:29:01 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/03 18:19:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 13:23:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 14:49:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





