


1度SOSって表示が出てるタクシー見たんだ
助けてって事かな?とおもったけど面倒だから知らん振りを決め込んだんだ
その後、ニュースを意識して見るようにしたけど近所でタクシーの事件はないんだ?!(・◇・;) ?
あれは押し間違いなのか?
タクシーには外に助けを求める機能があるのか?
もし、そうゆう機能があったとしたら、助けを求めているのは運転手なのか?乗客なのか?
SOSを見たらどうするのが正しいのか?
普通の車にはSOSはないのか?
書込番号:25019134 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

地元の小さな事件は、全部がニュースにならないですよ。
書込番号:25019142
1点

>塩カルビーさん
それは大変だ、ドライバーがホールドアップを受けてるだから、すぐに110番してあげないと。
書込番号:25019152
0点

肉じゃが美味しいさん
ニュースにならないんだ(ノ_・。)
里いもさん
運転中に電話したらダメなんだ
それに手なんか上げてたら危険だから巻き込まれないようにやり過ごすしかないんだ
書込番号:25019155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>塩カルビーさん
昔はタクシーの天井についているライト「行灯(正式名称は社名表示灯)」だけだったのに、「空車表示器」にも出るなんて進んでいますね。強制ではないようですが・・・。
見たらすぐ110番でしょ!
書込番号:25019245
0点

>塩カルビーさん
>SOSを見たらどうするのが正しいのか?
迷わず110番通報です
困ってる人を助けましょう
バスジャックが有ってからバスに付ける様になり
タクシーも怖いお客さんもいるので付ける様になったのです
書込番号:25019383
0点


「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/03 21:43:14 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/03 21:15:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/03 20:26:19 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/03 20:20:01 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/03 21:13:29 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 14:52:26 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/03 18:29:01 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/03 18:19:54 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 13:23:38 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/02 14:49:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





