




やはり黒の車は洗車傷が絶えませんね。どんなに気をつけて洗ってセームで拭き上げても明るいところでは目立ちます。ガソリンスタンドの所長をやってる友達に相談したところ エアーガンで水を飛ばす方法もあると言われました。しかしそれはかなり時間がかかり普通どこのスタンドもやらないらしいです。どなたかまったく洗車傷をつけずに洗車する方法を教えてください。それと出張洗車屋や洗車専門の業者にやってもらっている方いましたら感想も聞かせてください。
書込番号:2505209
0点


2004/02/23 20:28(1年以上前)
黒だから傷が付くというより黒だから見えてしまうということだと思います。
コーティングで下地処理する際に、磨き傷を埋めるというのもあります。友達の言うとおりエア以外は無理。スタンドに持っていくのは嫌なのですか?その友達のところでやってもらってもいいのでは?友達なら信用できるし、気合入れて洗ってくれると思いますが…。
求めている業者の名前は知りませんが私の知ってるスタンドけっこういいですよ。
http://www.lapit.jp/project/wash/index.html
お役に立てたでしょうか?信用できない人は自分で本買って勉強することをお勧めします。
書込番号:2506782
0点

基本的に最初の汚れは拭いたりこすらない。
何より拭かないことが大切。
最初は高水圧で砂を吹き飛ばす
次にシャンプー流水柔らかいブラシで流し洗い。
最後に高水圧で流して若干しめったタオルで拭く。
書込番号:2508588
0点

いらないCDを外に2週間野ざらしにしてそれをいかに傷を付けないできれいにするか練習すれば知恵がつきます
書込番号:2508591
0点


2004/02/24 18:45(1年以上前)
↑とてもいい発想ですね。
しかしCDは車の塗装とは違いますが、ワックスなどしたらどうなるのでしょうか?
逆にCDの傷消し剤は車の細かい磨き傷まで消してしまうのか?
今から実験してみよっ。
書込番号:2510567
0点


「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/25 20:19:02 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/25 20:13:17 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/25 20:21:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 15:29:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 12:10:06 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/25 7:43:43 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 13:04:23 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/25 13:13:40 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/25 15:27:18 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/25 20:11:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





