Denton 85th Anniversary Limited Edition [ウォールナット ペア]
- 前モデルから改良されたツイーターユニットとスケール感が増したウーハーユニットを搭載した、2ウェイ・バスレフ型のブックシェルフタイプのスピーカー。
- ウーハーユニットは165mmで、振動板にケブラーコーンを採用。コーン背面の自由度を高くすることで、低歪かつ均一なストロークを可能にした。
- キャビネットはチップボードを異なる厚さのMDFで挟んだ3層サンドイッチ構造。キャビネットの共振で発生する内部干渉を低減させ音本来の質感を再現。
購入の際は販売本数をご確認ください
Denton 85th Anniversary Limited Edition [ウォールナット ペア]Wharfedale
最安価格(税込):¥155,900
(前週比:±0 )
発売日:2018年 9月10日



スピーカー > Wharfedale > Denton 85th Anniversary Limited Edition [ウォールナット ペア]
久しぶりにこのスピーカーとサンスイ AU-α907Limtedで宇多田さんの君に夢中を聴きました。
20畳ほどのリビングでですが低音がかなり出ますね。音源はAmazon MusicのULTRA HDです。
30cmウーファーある3ウェイよりこの曲は合うかも。低音から高音のバランスある鳴りの感じです。
書込番号:25075112 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どうも
面白そうなのでサブスク(ストリーミングオーディオ)のやり方は調べてみます
今はアマゾンエコー2台+サブウーハーでそこそこ聴ける音質
プライムミュージックですから強制シャッフルで色々勝手に流れて面白い
アンリミテッドは以前1年間契約したことがあるので「最初の3か月無料で音楽聴き放題」は適用されないだろう
アーチストがアルバムを解説しながら曲を流すのが今でもあるのかHPで表示されないのでアンリミテッドにするか迷い中
年間USEN J-POPリクエストランキング10位のSTU(瀬戸内)48
シンガーソングライターUru、大原櫻子、柴田淳
手嶌葵、高畑充希などを良く聴きます
書込番号:25075282
0点

>ダースウルフさん
Amazon プライム会員だったのでHDも契約してます。あとSpotifyも。
Amazon のハイレゾまで鳴らせるネットワークアンプはTX-8390しか持ってないので先程の曲は
PCにSMSL D300というUSB-DACのXLR経由でサンスイのアンプへ接続して鳴らしていました。
このスピーカーは最近のJ-Popも合うようですね。
書込番号:25075352 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとう
WinPC動画再生用にNR1200ありますが
サブスク再生を調べてみますと
一部では高音質再生ができる
一部ではAMラジオの音
私の環境では
HEOS再生でAMラジオの音
ブルートゥース再生で電話の音
無線LANではAMラジオの音でしたのでアマゾン.エコースピーカで鳴らしてます
RMEのオーディオインターフェース(約20万円)やマランツのCINEMAではどうなるか調ますが
20万円÷サブスク月1000円=200ヵ月ですので音が悪くてもサブスクプレミアム契約の方が得な気がします
書込番号:25075373
0点

>ダースウルフさん
NASには、e-ONKYO やmoraから集めたハイレゾ曲が1TBちかくありますがネットワークからのダウンロードでの購入は最近ではしなくなっています。
Amazon Musicで96KHz以上の曲は排他設定もあるので(毎回が面倒ですが)利用してるPC-USB-DACの構成だとNAS内の96KHz/24bitクラスの曲であればあまり遜色なく聴けてます。192KHzやDSDの曲とでは少し劣る感じかなです。
ULTRA HDで96KHz以上の曲はまだ少ないのが少し残念ですが。
書込番号:25075445 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1日になりましたのでアンリミテッド年間契約に再登録。30日間はお試し
サービス開始時に年間契約しましたがポッドキャスト(相当)は少なかったと思います
楽器店扱いのUSB-DACを調べてみます。RME約20万円の機能・仕様は不要と思いますが
書込番号:25077434
0点

アンリミテッド適用後、設定音質は標準
エコードットSP+SUBで再生したらプライムより音質悪化、周波数帯域が狭く(籠った感じ)迫力が低下した感じになりました
HDにしてみますが回線がWIMAX2+なのでどうなるか
書込番号:25077436
0点

ウルトラHDアプリをダウンロードしましたのでNR1200でいい音が出るか確認します
書込番号:25077438
0点

ウルトラHD、利用可能デバイス_マランツ(NR1200)で再生すると
綺麗な音にしようと努力してる感じだが迫力がない平坦
排他的を切り替えても同じ
中華USB-DACを検討します
書込番号:25077440
0点

>ダースウルフさん
あけましておめでとうございます。
Amazon Music は排他制御設定てきるかの有無で
SN比がかなり違うようで音質感もかなり変わるかもです。
ともかくこのスピーカーは、力あるアンプで鳴らすと
生きますね。今はLUXMAN L570で鳴らしてます。
書込番号:25077618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あけましておめでとうございます。
PCにWinアプリインストール後再生、排他的ONで音がごく僅かにチカラが出てきますが
何かが2,3点足りない音。アマゾンエコードット旧タイプ+subの様な揺らぎ感(空気感?)が出ない
奥の部屋の棚にノーススターの384-32 DSD DACがありました(買ったの忘れてた)がドライバのインストールが必要な予感
音が出ましたらアマゾンMは今月末でプライムに戻しappleMでも試します
音が出なかったら
アマゾンエコードットの太いタイプを物欲で検討します。(価格が高い)
書込番号:25078851
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Wharfedale > Denton 85th Anniversary Limited Edition [ウォールナット ペア]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2024/06/21 9:37:07 |
![]() ![]() |
18 | 2023/08/28 7:48:23 |
![]() ![]() |
11 | 2023/01/02 6:42:17 |
![]() ![]() |
9 | 2022/11/13 12:45:45 |
![]() ![]() |
8 | 2022/11/01 20:22:43 |
![]() ![]() |
3 | 2022/09/24 1:36:02 |
![]() ![]() |
4 | 2022/05/05 17:04:58 |
「Wharfedale > Denton 85th Anniversary Limited Edition [ウォールナット ペア]」のクチコミを見る(全 69件)
この製品の最安価格を見る
![Denton 85th Anniversary Limited Edition [ウォールナット ペア]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001111105.jpg)
Denton 85th Anniversary Limited Edition [ウォールナット ペア]
最安価格(税込):¥155,900発売日:2018年 9月10日 価格.comの安さの理由は?
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





