『NECのノートPCの「le150/E」のメモリ増設について。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『NECのノートPCの「le150/E」のメモリ増設について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

メモリー

スレ主 りん2022さん
クチコミ投稿数:3件

質問です。
NECのノートPCの「le150/E」のメモリ増設について検討しています。
こちらは大変古いノートPCなんですが、下記のメモリは対応していますか?

https://kakaku.com/item/K0000637114/?lid=pc_ksearch_kakakuitem

メモリ最大容量は4GBとなっていますが、自己責任で4×4の8GBにしたいと考えています。
使えるかどうか、またはもっとお勧めのメモリなどありましたら、お教えください。

書込番号:25075319

ナイスクチコミ!0


返信する
死神様さん
クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:283件

2022/12/30 19:02(1年以上前)

https://lenovo-nec.jp/navigate/products/pc/112q/05/lavie/lve1/spec/index.html

↑NECの仕様では、PC3-8500対応、最大容量/4GB

https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/sku/52301/intel-celeron-processor-p4600-2m-cache-2-00-ghz/specifications.html

↑インテルの仕様では、最大メモリーサイズ/8 GB※メモリーの種類に依存、DDR3 800/1066

BIOSで制限してなければ、4GB×2=8 GBまで可能。

以下が使えますが、高いのでヤフオクとかで動作保障品を買ったほおうが良いでしょう。

https://kakaku.com/pc/pc-memory/itemlist.aspx?pdf_Spec101=3&pdf_Spec102=2&pdf_Spec103=1,19&pdf_Spec301=4&pdf_so=p1

書込番号:25075345

ナイスクチコミ!0


スレ主 りん2022さん
クチコミ投稿数:3件

2022/12/30 19:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。
古いメモリだとかえって高価になるため、最新のメモリの上位互換で使えないかなと考えたのですが、どうでしょうか?

SODIMM DDR3 PC3-12800

上記の規格のメモリだと安いのですが、これは使えませんか?

書込番号:25075354

ナイスクチコミ!0


スレ主 りん2022さん
クチコミ投稿数:3件

2022/12/30 19:18(1年以上前)

何度もすみません。
アマゾンで下記商品がありますが、こちらはどうでしょうか?

テクミヨ ノートPC用メモリ1.5V DDR3 4GB 1333(PC3-10600) 4GB×2枚 204Pin CL9 Non-ECC SO-DIMM 対応
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%9F%E3%83%A8-%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88PC%E7%94%A8%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA1-5V-1333%EF%BC%88PC3-10600%EF%BC%894GB%C3%972%E6%9E%9A-204Pin-Non-ECC-SO-DIMM-Mac-%E5%AF%BE%E5%BF%9C/dp/B07WS89S8D/ref=sr_1_4?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&crid=2W29JOFN021BH&keywords=SODIMM%2BDDR3%2BPC3-10600&qid=1672395126&s=computers&sprefix=sodimm%2Bddr3%2Bpc3-10600%2Ccomputers%2C328&sr=1-4&th=1

このメモリは使えますか?
何度もすみません。よろしくお願いします。

書込番号:25075363

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2022/12/30 19:22(1年以上前)

>メモリの最大容量が4GBなLaVie E LE150/E1に購入した8GBメモリを搭載してみたのですよー。 (2)
>4GBが仕様上の最大容量とされていた、NECのエントリークラスノートPCのLaVie E LE150/E1。先日の記事通り、メインマシンで使用していた4GBメモリ2本を拝借してテストしてみたところ問題無く認識して使えたので、これはいけるということで注文していたメモリが本日到着しました。
https://plaza.rakuten.co.jp/nxuser/diary/201202110000/

4GB×2枚=8GBを認識するそうです。
ブログに出ていたのは、Transcend DDR3-1333のメモリー。
https://kakaku.com/pc/pc-memory/itemlist.aspx?pdf_ma=238&pdf_Spec102=2&pdf_Spec103=19&pdf_Spec105=1&pdf_Spec301=4

問い合わせのメモリー
>W3N1600PS-L4G [SODIMM DDR3 PC3-12800 4GB 2枚組]

PC3-12800(DDR3-1600)は下位互換で動作し、1.35Vの低電圧の使用は問題有りません。
ただ、、メモリーはPCとの相性の関係で動作しない可能性があるので、相性保証のあるショップで購入して下さい。

書込番号:25075370

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60711件Goodアンサー獲得:16197件

2022/12/30 19:26(1年以上前)

>>テクミヨ ノートPC用メモリ1.5V DDR3 4GB 1333(PC3-10600) 4GB×2枚 204Pin CL9 Non-ECC SO-DIMM 対応
>>https://www.amazon.co.jp//dp/B07WS89S8D/

下位互換で動作すると思うのですが、動作しなかったら返品して下さい。

書込番号:25075375

ナイスクチコミ!0


死神様さん
クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:283件

2022/12/30 19:31(1年以上前)

>最大メモリーサイズ/8 GB※メモリーの種類に依存

という記載があるので、4GBの場合は、両面実装のモジュールでないと認識されないでしょう。

規定より高速なメモリでも通常は下位互換で動作しますが、実際に使ってみないと何とも。

書込番号:25075381

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/12/30 20:13(1年以上前)

Amazonの返品交換・返金は厳格になっています。(Amazon発売・発送品でも)
当方も、まっとうな理由あっても、かなりの説明要求されてますし、
送料分は引かれてました。

書込番号:25075434

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6874件

2022/12/30 20:14(1年以上前)

普通なら半額返金ならマシと考えてください

書込番号:25075435

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「メモリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
この値段! 0 2025/11/10 23:09:36
何故この子は売れ残っているのだろう 2 2025/11/10 23:14:48
DDR4でメモリトレーニングしてみた 0 2025/11/05 21:20:00
互換性について 9 2025/11/06 10:15:09
メモリ交換(DDR4) 3 2025/11/04 12:51:27
メモリーの上位互換性と下位互換性 4 2025/11/02 12:40:57
お値段がΣ(゚∀゚ノ)ノ 1 2025/11/02 12:08:18
TMXPL1664832KWKが安いんですけど 2 2025/10/23 14:58:11
メモリエラーの調査中 11 2025/10/23 9:19:15
ASRock B650 STEEL LEGEND WIFIでBIOS起動せず 15 2025/10/14 22:24:25

「メモリー」のクチコミを見る(全 82527件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング