


現在Bluetooth関連のアイテムは全く使用していません。
本来無線イヤホンなどを想定しているBluetooth内蔵4Kテレビ(AQUOS 4K 4T-C43EN2を検討中)に買い替えた場合、
iMacのBluetoothとリンクさせてiMacのスピーカーやiMacに繋いだ有線ヘッドホンで聞くことはできるのでしょうか?
テレビとiMacはリビングと隣の畳敷の端っこ同士(10mくらい?)なので、
ネットサーフィンしながらの夜間等だと音を大きくするには躊躇します。
当然4KテレビとBluetoothイヤホン等で直接リンクして使えばいいのでしょうが、
無線イヤホンのバッテリー切れが面倒なのと、
iMacは日常的に有線ヘッドホンを繋いでいます。
書込番号:25158743
0点

>茶風呂Jr.さん
こんばんは
そう言う使い方をしたことがないのですが、なんとなく無理っぽく感じます。
macもパソコンなのでBTの接続相手として音声出力機器としては認識されないのでは?
書込番号:25158954 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

mac側でBluetooth受信して、それを音声出力出来るかの問題なので
TV側ではなく、パソコン側で質問されると良いかも。
書込番号:25161121
1点

一般的なiMacのBluetoothには音楽の受信機能がないため、そのままでは無理です。
実現したい場合は以下のような接続となりますが、まぁまぁ面倒です。
テレビからBluetooth送信
→Bluetooth受信機(※1)
→ステレオケーブル
→オーディオインターフェイス(※2)
→Mac:ここでMacの音とテレビからの音をMIXする(※3)
→有線ヘッドホン
※1こういう製品になります
https://www.yodobashi.com/product/100000001004648482/
※2お使いのMacにLINE(ステレオ)入力があれば不要です。無ければ以下のような製品が必要です。
https://www.yodobashi.com/product/100000001005317565/
※3Macで同時再生するにはOBSやGarageBandを使う必要がありそうです
https://did2memo.net/2022/10/29/mac-macbook-sound-line-in/
https://segavvy.hatenablog.com/entry/2020/07/05/142637
調べた限りまぁまぁ面倒ですし、テレビ側のBluetoothを毎回ON・OFFにする手間が出てくるうえ、遅延やノイズ、相性問題も発生する可能性があります。
以下のような手元スピーカーをテレビと直結するとかの方が楽そうに思います。
https://www.sony.jp/active-speaker/products/SRS-LSR200/feature_1.html
もしくはレコーダーのライブチューナーや、nasneなどのネットワークTV機器でMacで直接テレビ番組を見るかですね。
書込番号:25164581
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 20:23:53 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 18:11:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 3:59:24 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/19 23:35:14 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 8:58:01 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 9:53:57 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/18 20:52:39 |
![]() ![]() |
24 | 2025/09/19 16:15:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 11:30:36 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/18 12:57:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





