『sense6から変えた人いますか?』のクチコミ掲示板

AQUOS sense7 SIMフリー

最安価格(税込): ¥42,642〜 登録価格一覧(4店舗)
発売日:2022年11月25日

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 12 販売時期:2022年秋冬モデル 画面サイズ:6.1インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 6GB バッテリー容量:4570mAh AQUOS sense7 SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『sense6から変えた人いますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS sense7 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
AQUOS sense7 SIMフリーを新規書き込みAQUOS sense7 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

sense6から変えた人いますか?

2023/03/04 05:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー

スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

ある部分だけsense6と7の違いを知りたく思っています、今6を使ってますが、ドラッグストアーでお店アプリでポイント→楽天ポイントやdポイントなどに2回やる場合の切り替わる時間がちょっと遅くてレジでもたつきちょっと嫌なんです、7だとこの当りは明らかに6より速くなってますか?それと指紋認証もやっぱり6よりエラーは少ないですか?カメラやゲームは気にしません、もしわかる人いましたらよろしくお願いします。

書込番号:25167032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2023/03/05 12:21(1年以上前)

ドラッグストアのアプリは具体的に何なのか?
によって違うと思います
例えばSMBCのポイントはPCでも処理が遅いですし
EDIONのコイン交換とかは1日必要だったりします。
格安SIMなら通信速度が昼は遅かったりとかもありますし

そういう事ならスマホはあまり関係ないでしょう。

指紋認証はケースによります。オフィシャルのケースならすぐ認識しますが
変なケースは認識しにくかったりします。

書込番号:25169007

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

2023/03/05 15:28(1年以上前)

>hanimaru-nさん
返信ありがとうございます、具体的なドラッグストアのアプリですが、
サツドラのアプリにdポイントが付いてるような感じで、
最初にサツドラのエゾカポイントのバーコードをレジの支払いの時に読んでもらいます、
そしてそのアプリの端にdポイントのロゴが付いていまして、
そのdポイントにアプリをクリックするとエゾカのバーコードが消えて
dポイントのバーコードが立ち上がります、その時間がもどかしいです、
もう一つは薬のツルハのアプリでこちらもツルハバーコードから
楽天ポイントに切り替えられる感じになっているのですが、
それもちょっともたつく感じですが、サツドラとdポイントほどではありません。

指紋認証の件は了解いたしました、ありがとうございます。

書込番号:25169214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:37件

2023/03/05 18:14(1年以上前)

アプリの件ですがファミペイアプリは入れてますか?
同様に切り替えが出来ますが
ファミペイで早いならそのアプリが遅いという事になります。

あと、ドラッグストアのアプリ内で切り替えしないとダメな理由があるのでしょうか?

私ならdポイントアプリや楽天ポイントアプリを起動しておいて
ホームボタン等で戻り
そのドラッグストアのアプリも起動します。
そしてドラッグストアのアプリをお店の人に読み込んでもらったら
アプリ切り替えで各社のポイントアプリに切り替えて読み込んでもらったら
速いと思うのですが。

書込番号:25169511

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 watamonoさん
クチコミ投稿数:425件

2023/03/05 20:17(1年以上前)

>hanimaru-nさん
ファミペイは入れていませんでした、アプリ内で切り替えなければならない理由と
言われて驚きました、つまりそのような発想しか頭になかった、便利だと思っていたということです。

そして、既に2つを立ち上げるているという発想が全く思いつきもしませんでした、
そして試してみようとやってみたのですが、二画面とかわからなくてダメかと思ったら、
dポイントアプリを立ち上げて、サツドラのアプリを立ち上げていると1画面上に
サツドラのアプリしか見えなくなるのですが、そのまま以前に書いたように
サツドラ内のdポイントをクリックすると、なんと一瞬でdポイントに切り替わりました、驚きました!
dポイントアプリを一度立ち上げていたら、裏で生きているのでしょうかね、
とにかく速く切り替わり以前とは比べ物にならないほど快適だと思います。

元々の主旨は7は6より速いか?との質問でしたので主旨そのものはわからずじまいですが、
私には無い発想で問題を解決でき感謝しています、ありがとうございました。

書込番号:25169709

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS sense7 SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS sense7 SIMフリー
シャープ

AQUOS sense7 SIMフリー

発売日:2022年11月25日

AQUOS sense7 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <338

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング