


現在
AVアンプ STR-DH790(5.1.2ch(フロントハイ)で設置)
TV KJ-49X8500C(eARC非対応で、ARC対応の端子でAVアンプと接続)
ゲーム機 PS4 Pro(テレビに接続)
BDレコーダー BDZ-FBW2000(AVピュア出力でアンプ接続)
という構成で、PS5の到着待ちです。
PS5とTVをHDMI端子接続し、ARCによりTV経由でAVアンプからPS5の音を出そうと思っていますが、ゲームの出力音声フォーマットってよくわからず。
試しにPS4 Proで設定を変えてみると
・リニアPCM⇒PS4出力ではAVアンプ側は「リニアPCM」と認識
・ビットストリーム(DOLBY)⇒PS4出力ではAVアンプ側は「ドルビーデジタル」(5.1ch)と認識
・ビットストリーム(DTS)⇒PS4出力ではAVアンプ側は「DTS」(5.1ch)と認識
となりました。
PS5のゲームではリニアPCM7.1chやDOLBY Atomos True-HD等でゲームの音は出力しないからeARCなどは必要ない、で認識合ってますかね?
ゲームをAVアンプで5.1.2chで楽しむ場合、eARC対応のテレビだったり、PS5⇒AVアンプ⇒TVといった接続にしなくてもARCで十分でしょうか??
書込番号:25176610
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AVアンプ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 23:40:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 19:51:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/29 10:16:21 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/30 13:07:42 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/25 8:47:17 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/27 23:43:30 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/26 0:16:54 |
![]() ![]() |
15 | 2025/09/24 19:24:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 20:58:07 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/17 10:28:15 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)





