


新しいヘッドセットを購入したのですが、
ちょっと疑問が。
マイクの位置、口までの距離です。
説明書にも載ってなく、検索してみたのですが、
出来るだけ近い方が良いとか、
指一本(約2cm)ぐらい、
こぶし位(10cmぐらい?)とか、15cmぐらいとか…
色々情報があります。
正解とかあるのでしょうか?
説明書にもこの手の事が何も書かれていないんですよ。
単一指向性と双指向性、
ノイズキャンセル有無でも違ったりするのかな?とも思ったりしますが…
ちなみにアームが自由に曲がるタイプで、
双指向タイプで、ノイズキャンセルとスポンジが付いています。
用途はボイスチャットです。
調整のコツやそれに繋がる経験談でも良いのであったら教えてください。
書込番号:25203492
1点

製品が不明なのでなんですが、基本何もしない状態が標準位置なのではと思います。
マイク部位を口元に近付けないとダメであれば、取説にはしっかり明記されているハズ。
書込番号:25203510
2点

>茶風呂Jr.さん
製品はこれです。
https://hyperx.com/collections/gaming-headsets/products/hyperx-cloud-core-wireless?variant=41899441684637
書込番号:25203513
1点

どのマイクであれ、口とマイクとの距離に一律の正解はないです。
小さくて相手が聞こえにくいのであれば近づければよろしいかと。
(もちろんデバイス設定、アプリ設定、いろいろいじくってなお小さい場合の話ですが)
書込番号:25203635
1点

特別決まりとか定義はないんですかね・・・
自分で探るしかないのかな。
せっかく場所が動かせるようになっているのだから、
メーカーももう少しそこら辺をしっかりと説明しておいてほしい感じはしました。
それのせい?でどの機種もマイクの酷評があるのかも?とも思いました。
一先ず締めます。
書込番号:25203875
2点

何cmでも別に決まりはない (法律違反じゃない) んだけど、既知のポイントはあって、、、
・対ノイズという意味でなるべく近い方がいい
・近すぎると息や低音を拾いすぎる
・一般的な最適値は3インチ 8cmほど
・ヘッドセットなら2インチ 5cmくらいで設計してある (低音を抑えてある) 事が多い
・どの距離だろうとペチャ音も入るので、その辺はうまくフィルターするなり
で、鼻からと口からの息が当たらないようにしないと、相手は煩くてしょうがないので、モニターしながら息が当たらない位置を探します。
経験的には、口のナナメ前がいいですね。45度の位置
指向性の場合は、当然ながらマイクの向きは口元の方を指すように。(マイクは斜めになる)
で、うまく行ったら風防外します。スポンジタイプは音質が劣化するので。
以下余談、、、
逆に口からマイクを離すときは、超指向性で低ノイズの高性能マイクにし、ルームアコースティックを改善して、部屋の反射を抑えます。(めっちゃ金と手間がかかります)
ポップフィルターが必須であるみたいなもっともらしいカキコがあったりしますが、ナナメ45℃に設置すれば実は必要ないです。
小指立てるのは余計なパフォーマンスですが、演歌歌手がマイクを斜めに構えるのは実は意味があることだったり。
書込番号:25204469
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヘッドセット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/14 21:00:09 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/29 7:34:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/27 23:29:46 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/16 16:27:41 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/11 14:24:50 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/08 14:55:08 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/01 17:27:15 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/20 19:24:38 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/31 19:34:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/07 12:45:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)





