[製品名]日立製とSUMSUNG製 過去の製品です。
[やったこと]分解しました
[感想] とりだしたネオジュウム磁石の磁力がはんぱなく強く デザインが
どこかのヒーローの口元(クラッシャー)のパーツに似ていました。
価格コムの皆さんこんばんは。
https://www.note-pc.biz/trable/hdd/hdd_structure.html
おなくなりになった、HDDオーグ達! お休みの日のタイヤローテではありませんが情報漏洩対策分解※ゴミ出しです。
AC-6088A オーグが大活躍しました。どこかの映画ではありませんが、「同族殺し」ものへのオマージュです。
ネオジウム磁石がはんぱない磁力でした。あなどれません。
※いちおう、はくぶん町のごみ相談センターに尋ねています。
書込番号:25210680
3点
けんけんRXさん、おはようございます。
分解面白いですね。
要らなくなったHDD途中まで分解して
ネジ外していけばバラバラになると思うんですけど、
外す順番や隠れているの見つからず難儀するんですよね。
途中からは力業でバラバラにして廃棄したこと何度かありますが…
マグネットは昔職場で掲示物貼り付けに使ってました。
結構の枚数挟めるし落ちなくていい感じでした。
が指へたに挟んで血豆になったことあります。
書込番号:25210753
3点
>アテゴン乗りさん
レスありがとうございますぅ。肩こりにもききそうですねぇ。
書込番号:25268626
0点
てっきり外付けハードディスクの殻割りかと思ってたけど想像と違った(≧∇≦)b
書込番号:25268638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/01 12:38:42 | |
| 0 | 2025/11/01 3:14:38 | |
| 4 | 2025/10/28 22:35:07 | |
| 3 | 2025/10/25 11:51:53 | |
| 19 | 2025/10/24 18:36:02 | |
| 9 | 2025/10/31 1:10:45 | |
| 0 | 2025/10/15 11:43:20 | |
| 3 | 2025/10/15 11:28:51 | |
| 4 | 2025/10/15 20:25:00 | |
| 7 | 2025/10/09 11:18:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)








