有線ルーター > NEC > UNIVERGE IX2215 BI000054
フレッツ光のv6プラスでひかり電話契約済みで、HGW RK-600KIのLANポートからUnivergeIX2215GigaEthernet0.0に接続しました。以下の公式サイトの方法2 IPv6 RAの設定を使用したのですがIPv6のみしかつながらずIPv4がつながりませんでした。HGWは初期化済みでPCで動作確認済みです。HGWの詳細設定>PPPoEをオフにしてもつながりませんでした。IXをブリッジモードにすればできるのでしょうか?解決方法を教えてください!
変更したところは、
interface GigaEthernet1.0   ー> GigaEthernet2.0  (ix2215なので1.0ではなく2.0です。)
  ip address 192.168.1.1/24  ー> ip address 192.168.100.254/24  (192.168.1.1はHGWのIPアドレスなので)
https://jpn.nec.com/univerge/ix/Support/ipv6/v6plus-mape/index.html#ipv6ra
書込番号:25237121
0点
自分も設定集を見たけど、あれやっぱりおかしいよ。
HGW直下でひかり電話ありならRAにしろって書いてあるけど
DHCPv6-PDで設定すべきでは。
書込番号:25237194
0点
>HGWは初期化済みでPCで動作確認済みです。
HGWを初期化してもV6プラス設定は消えません。
Webブラウザのアドレスに「http://ntt.setup:8888/t/」もしくは本商品のIP アドレス(「http://192.168.1.1:8888/t/」 ※工場出荷時の場合)と入力後、パソコンの「Enter」キーを押します。
IPv4の使用を無効にしないと。
書込番号:25237221
0点
v4を無効にしたんですけど、やっぱりできませんでした。192.168.1.1の高度な設定>詳細な設定>PPPoEは無効にはしなくていいんでしょうか?
また、2215なので、公式の手順その一でもやったのですがだめでした。
書込番号:25237368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
販売店もしくはメーカユーザー登録して最新のファームウエアを入手する。
https://jpn.nec.com/univerge/ix/download.html?
RAおよびDHCPv6-PD自動判定ではなくDHCPv6-PDで試してみる。
ISPにV6プラスは自前ルーターで接続すると申し出る。
>192.168.1.1の高度な設定>詳細な設定>PPPoEは無効にはしなくていいんでしょうか?
失礼ですがどの程度スキルあるか知りませんがHGWを初期化してインタネット接続設定しないを選んだら
関係ありません。
こちらが先述した。
>Webブラウザのアドレスに「http://ntt.setup:8888/t/」もしくは
>本商品のIP アドレス(「http://192.168.1.1:8888/t/」 ※工場出荷時の場合)と入力後、パソコンの「Enter」キーを押します。
されたのでしょうか。?されてできないならISPの切り替えを待つしかありません。
書込番号:25237975
0点
追伸、一応Web設定画面からも試してみたらいかがですか。?
書込番号:25237977
0点
IXルーターは、よく利用していますが、機種共通にて、
HGW配下運用でしたら、nd-proxy 若しくはブリッジモードで大丈夫ですよ。
別に、メーカー設定例は間違いでは御座いません。
HGWのIPV6-IPOEの運用設定にて、WANとLAN側許可、ix2215ルーターのGE0.0〜GE2.0のnd-proxy設定が反映しているか、IPアクセスリスト設定にて、GE0.0からGE2.0のIPV6アクセスリスト許可設定、tunnel0.0のVNEトンネル設定側にて、IPV4アドレスのアクセスリスト許可をご確認ください。
書込番号:25240738 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
それと、proxy-DNS設定にて、GE0.0から自動取得設定、proxy-dns bothモードの有効化、proxy-DNSのIPV6の有効化もご確認ください。
書込番号:25240741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
一部バケ文字になっています。
ix2215ルーターのGE0.0〜GE2.0のnd-proxy設定が反映しているか
ix2215ルーターのGE0.0からGE2.0のnd-proxy設定が反映しているか
書込番号:25240744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > UNIVERGE IX2215 BI000054」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
| 8 | 2023/04/29 17:11:50 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)




