『RTX4070の補助電源』 の クチコミ掲示板

『RTX4070の補助電源』 のクチコミ掲示板

RSS


「グラフィックボード・ビデオカード」のクチコミ掲示板に
グラフィックボード・ビデオカードを新規書き込みグラフィックボード・ビデオカードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ20

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

RTX4070の補助電源

2023/04/29 20:14(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード

クチコミ投稿数:308件

OPEN HARDWARE MONIROR

昨日グラボを買ってきてファン速度を調整するために負荷をかけてみたらGPUの消費電力が最大で260W弱でした
10万円切っているモデルは補助電源が8pin一本なので容量が足りないようですけどどうなんでしょうか

書込番号:25241005

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41208件Goodアンサー獲得:7692件

2023/04/29 20:27(1年以上前)

OC版じゃ無いRTX4060のTBPは200Wだから、PCI-E から75Wと補助電源から150Wだから定格では足りてると言う話で、OC版は電力が上がるから足りないと言う話では?
過度のOCしないなら足りる計算にはなりますね。

書込番号:25241018 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:161件

2023/04/29 21:03(1年以上前)

Open Hard ware monitorって、最終の更新日見ました?

少し前に見たときは2年くらい前のようだったけど。。

書込番号:25241063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:161件

2023/04/29 21:05(1年以上前)

別のソフト使いましょう

書込番号:25241071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2023/04/29 21:20(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
ありがとうございます、そういうことだったんですね

>チェムチャモンさん
数値が大幅に違わなければなんだっていいんですよ〜
自分的にこれが一番使いやすいのです
ご不満のようですので一応OCCT(最新)のも貼っときます

書込番号:25241094

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41208件Goodアンサー獲得:7692件

2023/04/29 21:27(1年以上前)

記載ミス

RTX4060じゃなくてRTX4070ですね

書込番号:25241106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:161件

2023/04/29 21:30(1年以上前)

他人のデータに不満などありません。
測定ソフトは常に新しいもの使うべきかと思っています。

書込番号:25241114

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:308件

2023/04/29 21:46(1年以上前)

>チェムチャモンさん
そもそも質問に答えすらしてないでイチャモンつけるってなんでしょうか
しかもわざわざ4070Tiのところを強調してマウントですか?
すみませんね貧乏で…
GPU-Zみたいなものだと左の画像のように最新でなければいけませんが右の画像だとどうだってよくないですか?

書込番号:25241139

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:161件

2023/04/29 21:51(1年以上前)

さぞかしOCされて使われてるのでしょう。
壊さないよう お大事に。。

書込番号:25241143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2023/04/29 22:51(1年以上前)

あぁ、イヤミだったのか
わからなかった
お気遣いどーも
OC楽しいですよ

書込番号:25241226

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:161件

2023/04/29 23:01(1年以上前)

8pijn 1本 to 16pin 変換ケーブル使用なら、240Wも使用して大丈夫なのかずっと検証愉しまれてください。
とても参考になります^^

書込番号:25241239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2023/04/29 23:42(1年以上前)

>チェムチャモンさん
あぁ、思い込みで人をバカにしてたんですね
ちゃんとコルセア純正の16pinケーブルを使ってるので大丈夫ですよ
変換コネクタのたぐいは使っていません
グラボもGV-N4070AORUS M-12GDという機種で4070には不必要と思われるようなヒートシンクもついています
上の画像は自動OCなので自分で無茶をしたわけではありません
さあ、もっとマウント取ってどうぞ?相手するのなかなか楽しいです

書込番号:25241291

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1072件Goodアンサー獲得:161件

2023/04/29 23:59(1年以上前)

失礼いたしました。16pin直であれば大丈夫だと思いますよ。

ATX3.0電源を御使用なら安心して大丈夫ではないでしょうか。

書込番号:25241311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6479件Goodアンサー獲得:274件

2023/04/30 01:22(1年以上前)

「10万円切っているモデルは補助電源が8pin一本なので容量が足りないようですけどどうなんでしょうか」

4070Tiクラスまでも消費しないモデルだからでは?

書込番号:25241359

ナイスクチコミ!0


WING0EWさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:2件

2023/04/30 06:37(1年以上前)

>christmas_powerさん
TechPowerUp の VGA Bios Collection で調べると、各社のグラボのパワーリミットがどうなっているのかを調べることができます
補助電源が8ピン1本のモデルは上限が220W以下、場合によっては200Wでパワーリミットを引き上げられないようになっているようです
OCモデルの中には225Wを超えるものもありますが、これらは8ピン1本ではないと思います

このような調べ方をするとわかりやすいかと思います

書込番号:25241454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:308件

2023/04/30 08:28(1年以上前)

>イ・ジュンさん
じっくり読んでもらえたらわかるでしょうけど私の所持している4070が16pinで260W消費したので疑問に思ったわけです
4070Tiのほうが消費電力が大きいのは理解しております

>WING0EWさん
なかなか興味深いサイトですね、勉強になります

>PCダイスケ01さん
ここで関係ない方の名前を出すのはどうかと思いますがご忠告痛み入ります。

書込番号:25241533

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「グラフィックボード・ビデオカード」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング