『3DMarkのスコアが大幅に下がった』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『3DMarkのスコアが大幅に下がった』 のクチコミ掲示板

RSS


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3DMarkのスコアが大幅に下がった

2023/07/02 10:13(1年以上前)


デスクトップパソコン

クチコミ投稿数:6件

6/1のスコアと7/1のスコア(3DMark)

CPUスコア

FF15 ベンチマーク

Z690 SteelLegend
GPU RTX 3080ti
CPU i5 12600kf
RAM 32GB (3600MHz)

3DMarkのベンチスコアが先月の1日と比べて大幅に下がりました。
具体的には17000から9500程度です。

ハードウェアの変更はしておらず、ウィルススキャンも全て行いましたが検出されませんでした。

CPUのオーバークロックが原因かと思い(もともと行なっていましたが)、戻しましたが解決されず。

CPUスコアが大幅に低いので、おそらくCPU関連かと思いますが、思い当たるふしが全くありません。

BIOSのアップデートは行いましたが、成功したため原因なのかはわかりません。

どなたか、解決策などお分かりになられませんでしょうか。

画像を添付します。

書込番号:25326714

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11794件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2023/07/02 10:22(1年以上前)

CPUの温度は?

アップデートしたり、
OCしてたなら一度CMOSクリアしてみては?

メモリークロック?がおかしくないですか?

書込番号:25326740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41358件Goodアンサー獲得:7719件

2023/07/02 11:23(1年以上前)

CPUの数値がおかしいから、周波数が上がらないとかじゃ無いかな?
CMOSクリアーしてもダメならCPUが壊れた可能性も否定できないかな?

書込番号:25326837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/07/02 11:28(1年以上前)

温度等

>揚げないかつパンさん
>アテゴン乗りさん

回答ありがとうございます。

CMOSクリア、素人ながらに試しました。
成功したかどうかはわかりませんが、一応日付等は古い日時になっていました。
3DMARKを回しましたが、結果は同じで、1万を下回る形となりました。

CPUが壊れている可能性もあるのですね…その場合、確定させられるようなソフトなど、手段はありますか?

温度等、添付します。GPUが100度超えたのが気になります。CPUは380mmの簡易水冷です。

書込番号:25326846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9199件Goodアンサー獲得:1136件

2023/07/02 11:29(1年以上前)

3DMark以外は問題なし?
なんか3DMarkのバグの可能性もあるような・・・・・・こないだバージョンアップしたけどそれが悪いとか・・・・・・しらんけど

書込番号:25326849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11794件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2023/07/02 11:38(1年以上前)

他のCPUのベンチマーク確認かな?

CPUの電力値はどうなってますかね?

書込番号:25326867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41358件Goodアンサー獲得:7719件

2023/07/02 11:40(1年以上前)

とりあえず、メモリーの負荷とかも排除したいのでCinebenchかな?

CPUだけのテストをまずした方が良いと思う。
一瞬変な周波数の数値が出てるけど、それは検知がおかしいのかな?とは思う。

一応、自分も3DMarkをしたけど別に普通だった。

まあOC中にOSが壊れた可能性もなくはないかな?それならOSの入れ直しも検討かな?

ITDがおかしくなったという可能性もなくはないかな?

書込番号:25326870

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/07/02 11:54(1年以上前)

シネベンチ

たくさんのご回答ありがとうございます。

ただいま、シネベンチを回して見ました。
結果を添付します。

電力の件、調べてみます。

ちなみに電源ユニットは750Wで、そろそろ大容量に変えようかと思っていたところだったので、そのせいかとも思いましたがハード周りはいじってないので…。。

書込番号:25326897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:84件

2023/07/02 12:03(1年以上前)

とりあえず hwmon とか使ってベンチ回してる間の cpu 電力、周波数、温度情報を。

書込番号:25326914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41358件Goodアンサー獲得:7719件

2023/07/02 12:04(1年以上前)

Cinebenchはやや低いかな?くらいで特に問題は無いですね。
DDUでドライバー消して入れ直すとか?
OS破損とかかなー?

とは思うけど

書込番号:25326916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/07/02 12:09(1年以上前)

シネベンチR23中のHWMonitor

HWMonitorというソフトを使って、シネベンチR23を実行中の画面をスクショしました。
添付いたします。

OSのクリーンインストールですか…CPUや電源に異常があるならばできれば避けたいですが…。

書込番号:25326925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/07/02 12:28(1年以上前)

現在OSの再インストールを行なっています。
終了しましたら、報告させていただきます。
回答が励みになります、ありがとうございます。

書込番号:25326948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11794件Goodアンサー獲得:1222件 私のモノサシ 

2023/07/02 12:30(1年以上前)

取り敢えず3D MARKを入れ直し試してみては?

書込番号:25326952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:84件

2023/07/02 13:43(1年以上前)

https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1368976.html
なんか電力かけられてないのかもと思ったんですが、上の記事と同じくらいの電力かかってますね。失礼しました。

書込番号:25327044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2023/07/02 14:29(1年以上前)

解決しました!

経緯としましては

3DMarkの再インストール×→OSの一部再インストール

で、17000のスコアが出ました。

たぶん、動作にも影響していたようでほかのゲームも軽くなりました。
おそらく、言われたとおりOC時にOSが破損していたようで、一部分が動かなくなっていたようです。

皆様、ありがとうございました!

書込番号:25327081

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デスクトップパソコン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
50〜70万以上したのに残念HP 0 2025/10/11 19:06:15
Ubuntuのgpuドライバについて 1 2025/10/11 7:43:44
TPM2.0にする方法を教えてください! 8 2025/10/10 19:53:26
プラグの向き 9 2025/10/12 0:04:46
従来のスリープは使えるでしょうか? 4 2025/10/10 17:04:08
SSDを取り付けたかった 10 2025/10/11 11:32:46
内部SATA機器増設について 2 2025/10/10 18:51:32
自作pc中にて 9 2025/10/09 20:53:47
省スペースPCに内蔵HDDを増設したい 4 2025/10/08 20:11:43
Windows 11 動作しました 0 2025/10/07 18:31:47

「デスクトップパソコン」のクチコミを見る(全 397527件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング